00:00
-00:00

春一番は暴風?

7
2
春一番、だったのかな? 2025/02/13の関東地方は強風通り越して暴風でしたねぇ。 気象庁のデータ見たら https://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/wind_rct/index_mxwsp.html?gazou=gust0213s&zoom=2&x=657.1428571428571&y=528.5714285714286&v=p&sl=0&st=0&wt=0 最大瞬間風速は20m/sを超えてたみたいですね。 川越や狭山あたりをクルマで走行してたんですが、ヤバさを感じるほどの強風と、巻き上げられる畑や更地からのつちぼこりがものすごかったんです。 昨日の様子は、以前砂漠で遭遇したちょっとした砂嵐ほどのヒドさでしたね。 空はどんより暗くなってしまい、一瞬砂埃の塊が襲ってきたときには、走ってきたクルマがみんな超減速してしまうほど。 危なっかしいことこの上ない感じでしたわ。 花粉とか砂埃とかが襲ってくるのって、根本対策は無い、ですよねぇ? このエリア、田んぼというか畑が多いので、何日か雨が振らないと、冬のこの時期は毎年つちぼこりが名物。 モロ吸わなければいいんでしょうけど、普通にヤバそうですよね。肺に土埃ってねぇ。 N95やKN95とかの高性能マスクにゴーグルで生活?ってのもナニですしねぇ。 ともかくいろんな気象の中でも、強風ってのは身に危険を及ぼす最たるもんだなぁと思い出す日でありました。
2月13日
コメント(2)
tactrax
畑の多い地方だと、強風がつちぼこりを舞い上げるんですねー。あんまり体験したことないや。 ちなみに昨日吹いた風は北から北西の風。春一番って「立春から春分までの間に、日本海の低気圧に向けて吹く強い初めての南風」とのことなので、違ったのかな?
2月13日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
なるほど、向きが違ったから春一番の発表にならなかったんですねぇ😌
2月16日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.