00:00
-00:00

リアルな実践編!ほんの少しマシなほうを選べばいい

5
3
引き寄せを意図的に活用できない、 実践が難しい理由は ネガティブに感じているところから いきなり良い気分(高い波動)を 目指そうとしてしまうこと。 あまりに波動に差があると届かないので 思考の調整ってできないのです。。 感情がほんの少しマシになることを 選ぶだけで十分なんですよ☺️ いくつか選択肢が思い浮ぶときには どちらのほうがマシかな〜?って そのつど考えてみてね! 4:33〜 今日、実際にやってみた 子どもたちとのコントラストからの 思考・視点調整を話してみたよ。 何か参考になったらうれしいです♡ 一歩一歩いきましょう〜✨ #エイブラハム #引き寄せの法則 #宇宙のしくみ
2月28日
コメント(3)
Yukarin
ケンカに対してもわかりすぎて、、☺私はイヤフォンしたりして大きめの音で聞いたりして気をそらすをよくやります~体の気持ちよさにフォーカスする調整の仕方もあるんですね🤗
3月4日
いいね 1
Reiko
Yukarinさん、ありがとうございます🙌 好きなもの聴いて気を逸らすの良いですよね! 私も音楽を大きい音で聴いたりしてます🎧 もう1人の自分(インナービーイングのようなやさしい自分)と対話しながらこうする?それともこっち?って決めているような感覚があります✨ 私は優しい力加減のマッサージが好きで❤️ 気持ちいい〜😌🌿にフォーカスすると身体もゆるんで良い感じなんです✨ 良かったらお試しください♡
3月5日
いいね 1
Yukarin
初コメントです✨いつも素敵な配信ありがとうございます💓 瞑想中こどもに話しかけられたりする状況、わかりすぎました😂その時も抵抗の少ない道を選ぶ、ですね☺✨ありがとうございます✨
3月4日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.