00:00
-00:00

【レターにお答えしました】成人した子どもへの心配

8
2
他人のことを心配してしまうのは 自分が心配のチャンネルに合わせているから。 大事なポイントは 【自分の感情の責任は自分にある】ってこと☺️ それを知っているだけで グッと自分で調整しやすくなるんです✨ 成人した息子さんの話なのですが 例え話などが幼めな雰囲気になってしまっているのは 私の子どもを見る感覚が入ってしまったからです。 でも年齢関係なく、 親子の話として捉えていただけたらと思います🙏 少しでも気持ちがラクな方向に思考を向けていくと 考えていることの証拠が集まってくるので どんどん信頼するのは簡単になります。 最初ほど難しく感じると思うので ぜひ何度か聴いてみてくださいね🌿 すずらんさん、ありがとうございます✨ 🔹noteも書いています https://note.com/reiko_souple #エイブラハム #引き寄せの法則 #宇宙のしくみ #親子関係
3月6日
コメント(2)
kawaguchi top executive
私とコラボしませんか?
3月12日
すずらん
れいこさんいつもありがとうございます。 自分が安心してくつろいでアラインしていれば良い。 子どももそれを見て安心する。それが応援になる。 本当にそうだと思います。 ありがとうございました。
3月9日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.