00:00
-00:00

スタ友は 類友?「類は友をよぶ」を行動分析する

23
6
私:小学生の子供二人の保護者。 下の子:自閉症スペクトラムの診断有り。 子供達の将来について模索するうちに広がってきた私の世界は、とうとうスタエフの配信にまで...🫨 全 大人に、行動分析学ABAを広めたい。 かつ、勉強中のABAを アウトプットする事で自分に定着させるべく配信しています。 ★今回は、「類は友をよぶ 🤝」。好子による強化の随伴性 #発達障害 #発達凹凸 #自閉症スペクトラム #ADHD #自閉スペクトラム症 #神経発達症 #ASD #自閉症 #発達グレー #発達支援 #教育 #教師 #学校 #強化 #弱化 #消去 #ABA #応用行動分析 #心理学 #保育 #保育所 #行動分析学 #行動心理学 #療育 #子育て #ペアレントトレーニング #特別支援教育 #怒る #叱る #親子 #スモールステップ #パニック #イレギュラー #癇癪 #抑圧 #罰 #ストラテジーシート #問題行動 #好子 #嫌子 #強化子 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #類は友を呼ぶ #類友 #趣味 #価値観 #ジブリ #お母さんの行動分析学
3月1日
コメント(6)
柳丼(やなどん✨)
自らの行動随伴性に従って素直に行動する❣️心得たーっ😆🙌
3月7日
いいね 1
あきね🍁お母さんの行動分析学
やなどんさーん🚲❗️ありがとうございます🥰 あれコレ分析しようとも、行動随伴性には抗えない❗️ならば 「そーゆー事なのね😗」と思いながら楽しむ❗️ ここに、ちょっと心の余裕を持てる隙間が出来る気がするのです😆♪
3月7日
いいね 1
えりむす/心理師
類友は好子や強化子にも共通性がある!なるほどその視点はありませんでした😳関係性の維持や構築、もしくは変容していきたい時にヒントになりそうだなぁと思いました☺️
3月2日
いいね 1
あきね🍁お母さんの行動分析学
えりむすさん💕😠ありがとうございます♪ 「変容」かぁ😳 いーですね それ🤩❗️ もし、自分が何かに どっぷり なのが嫌になったら、たとえば私が特定のママグループにドップリ浸かるのを避けたくなったら、 「私はこちらの皆さんが好きなモノとは違うジャンルのモノが好きです」というテイで距離を調整すれば良いのですね🙆‍♀️❗️ 平和🕊️❗️
3月2日
いいね 1
yoricopy👓 (ヨリコピ)
いいね😉👍✨ただ楽しいだけじゃなくて、そこを分析してくれるとこがまた、なんだろ、言語化できないけど、好き🥰✨←結局、分析できてない私…🤣🤣🤣
3月1日
いいね 1
あきね🍁お母さんの行動分析学
ヨリコピさん👓ありがとうございます💖 「楽しい」を分析して「楽しい理由」が見えると、その対象物を もっと好きになる…❤️‍🔥 自分のオタク気質に拍車が掛かるのを感じております🔥☺️
3月2日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.