【今日のトークテーマ】
1. 春眠暁を覚えず、みんな起きるのが遅い朝
2. 子どもたちの純粋な感情表現と嫌いなものへの素直さ
3. 娘の「お寺ごっこ」と謎の関西弁
4. 感情を見失ってしまう時の自分の心模様
5. 週末からの九州帰省と95歳のバーチャンとの再会
————————————————-
【今日のトークをブログ風に】
powered by Claude 3.7 sonnet
😴 **春眠暁を覚えず、朝の習慣**
3月12日水曜日、朝ラジ640の652回目。今日は少しリスナーさんの集まりが遅くて、静かなスタートになりました。最近みんな疲れてるのか、起きてくるのが遅い感じがするんだよね。僕も昨日は早めに寝ようと思って、子供が沈んだ後にちょっと曲作りとかしたけど、早く寝ました。7時間睡眠取れてるはずなのに、昼間もなんか眠たいんだよな、本当に。
朝って不思議なもので、どんなに朝ルーズな人でも、朝のルーティンはだいたい決まってるんだよね。僕なんてこんなにいつも時間オーバーしてダラダラする人間なのに、朝だけは5分刻みで動いてる。出勤してる時も同じ電車になっちゃうんだよね。一本早くすれば優雅な生活が待ってるのに、無理なのよね、本当に。
でもそのおかげで、皆さんも朝ラジ640を習慣付けて聞いてくれてるのはうれしいことだよね。ぷぷんさんとこの娘ちゃんは朝から元気いっぱいで、「娘に起こされました」って。あるある!「おい、なんでお前そこで起きるんだよ。もうちょっと寝ときよ」みたいな感じだよね(笑)。
🧒 **子どもの純粋さと嫌いなものへの素直さ**
子どもって本当に素直だよね。うちの娘が今お風呂入るのを「パパいやー」って言うんだけど、大人の世界でなかなか言えないじゃん、そんな「あの人いやー」とか。子供みたいに自然体でいられるのっていいなぁと思うよ。
リスナーさんとこのお子さんも、それぞれ「嫌いなもの」があって、髪を結ぶのが嫌いだったり、チャイルドシートが嫌いだったり。うちの娘も髪をくるのが大嫌いで、家に帰ったらすぐにバサバサって。せっかく髪が長くなって可愛くくれる年になってきてるのにね。多分僕の方に似てんのかな。僕も余計なアクセサリーとかつけたくない人間だから。
うちの娘、車に乗るのも絶対乗りません!って感じで、乗ったとしても前の運転席に勝手に座りだして、クラクション鳴らし出すとか、そんな子供だったけど、今ではちゃんとパパって乗ってくれて、「パパシートベルトしてないよ」とか言ってくるんだよね。うっせーなーって思っちゃうけど(笑)、子どもってよく分からんよね。
🏮 **謎の「お寺ごっこ」と関西弁**
最近うちの娘、「お寺ごっこ」っていう謎のごっこ遊びにハマってて。要はお部屋の中にお寺を作るんだけど、前々はお家だったのが、その前はタクシーだったのが、今はなぜかお寺。真ん中になんかこう、お供え物みたいなのがあって、それをひたすら静かに食べるみたいな、謎の遊び。
それから最近「なんでやねん」って言葉を覚えたり、「大阪にはおいしいもんがいっぱいあるんやで」って歌い始めたりするんだよね。誰から教わってるんだろう?娘に聞いても出どころを教えてくれないんだよな。幼稚園の担任が関西出身説があるらしいけど、なかなか会う機会もなくて検証できてないんだよね。
キャラ濃いよね、大阪。僕、大阪ってあんま好きじゃないって言ったら失礼だけど、なんか自分自身が「大阪のおばちゃんぽくねん?」みたいな、ガツガツして鬱陶しいし、ベラベラ一人で喋るし…って、自分で言ったら大阪人に失礼だな(笑)。同族嫌悪かもね。
🎵 **感情を見失うときのもどかしさ**
朝一番に流した曲は、今作成中の「辿り着きたい場所」って曲。実は朝から少し真面目な話になっちゃうんだけど、僕、感情を何も感じない時があるんだよね。自分でもやりたいことが思い出せない。皆さんご存知の通り、僕ってすごいいろんな感情を持つんだよ。気は大なく多分人よりも激しいと思う。ただそれが自分で一体何を感じてるのか分からない。
今、ちはねこ何感じてるの?どういう風に思ってるの?って言われても、即答できないことってよくあるんだよね。その結果、Xで何か書こうと思っても、なんか当たり障りない、理屈ばっかり働いちゃって、ちはねこらしい感情を込めたツイートではなくて、つまんない、当たり障りない、綺麗事ばっかりになっちゃう。
でも子どもを見てると、「パパいやー」って素直に感情を出せるのが羨ましいなって思うよ。僕もこの朝ラジ640を続けてきたおかげで、皆様への信頼感があって「パパー」って素の自分を出せるようになった。本当に貴重な場所だよ、子供に言葉を変えれば「素顔になれる場所」だよね。
🚢 **九州帰省と家族との再会**
お知らせだけど、今週末から5日間くらいの日程で、昨日告知した通り鹿の国(九州)に帰ります。目的は二つあって、一つはうちのおばあちゃん、95歳のバーチャンに会うこと。ちょっとね、怪しいから「会わせたい人は会わせといて」って言われて。元々は万が一の時に休暇を取ろうと思ってたんだけど、4月から仕事始まるとなかなか厳しそうで。今だったら育休中だから行けるしね。
もう一つは兄弟リユニオン!10年ぶりに兄弟が集まる機会。子猫ちゃん(娘)を連れて二人で行くんだ。フェリーに乗って船旅を楽しむ予定だよ。まさか職場の人が聞いてるとは思えないけど、このラジオ配信がバレたら袋叩きだから(笑)。4月からはすすましく仕事しないとなー。
今日も暖かい一日になりそうだよ。東京も名古屋も今日は雨が降るけど、西日本は暖かくて大阪が19度、九州なんて宮崎22度だって!夏かよって感じ(笑)。体調悪い方は早く良くなるといいな。僕も家族も元気に過ごしていきます。それではまた明日!