00:00
-00:00

虐待防止のポスターを見て違和感を感じた話

13
2
このポスター見て救われる命どれくらいあるんだろう。 もう少しお母さん目線に立ってほしいと思った話 \ まりについて / 🔹34歳|フリーランス+パート|3人の母 🔹明るく見えて実は内向的 🔹好き:内省,ビール🍺,星野源 🔹苦手:マルチタスク,臨機応変,大勢の飲み会 🔹整理収納アドバイザー1級 🔹沖縄出身,在住 ----【SF資質TOP5】---- 🌿‬親密性,調和性,共感性,最上志向,公平性 -----【 Instagram 】---- ラク家事やお片づけ方法を発信中📣 https://www.instagram.com/mari.kurashi_ ------【 note 】----- https://note.com/mary_kurashi このチャンネルでは 🔸内省を通して感じたこころの話 🔸少しでも理想の暮らしに近づける思考 🔸子育てのリアル について日々更新していますので、 お気軽にいいねやコメント、レターお待ちしてます😌💓 こちらもあわせてどうぞ⬇️ 🔹ぐるぐる思考を止めるたった1つの方法 https://stand.fm/episodes/67c27385585c0647f0d4c115 🔹今年の漢字は「認」まずは自分を認め許すことから https://stand.fm/episodes/677b73f7647241ee06f8a476 #スタエフ #ワーママ #子育て #子育てママ #年子育児 #育児 #育自 #パート #自己肯定感 #自己受容 #自己理解 #虐待 #虐待防止
3月18日
コメント(2)
かいほ⌇木曜「聴くヨガLIVE」
ほんとほんと!!責められているような気持ちになると、余計に落ち込みますよね😭 アンガーマネージメントを本気で学びたいとすら思っていた時期、この時のわたしに足りなかったのは怒りのコントロール方法ではなく自分の時間でした😭 そして、もはやお母さんの問題でも子供の問題でもなく社会の問題ですね😭😭
3月18日
いいね 1
まり|スタエフ感謝祭4/5 15:30担当
怒りのコントロールが足りないのか!と間違った方向で努力してしまうと苦しくなるだけですよね😭 自分の時間が足りなかったと気づけたかいほさんさすがです👏🏻✨ 生きづらいこの世の中1人でも多くのお母さんがラクになってほしいですー!😭
3月19日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.