00:00
-00:00

【子供向け日本語教育&不登校でも介護休業つかえるかも?】台東区区政オープンブック

6
1
【子ども日本語教室と不登校親御さん向け情報】本目さよの区政オープンブック vol.6 こんにちは、台東区議会議員の本目さよです。今回の区政オープンブックでは、子育て世代の皆さんに知っていただきたい2つの重要な情報をお届けしました。 1つ目は、台東区で開催される「子ども日本語教室」についてです。日本語を母語としない小中学生を対象に、基本的な日本語を学ぶ場として2025年5月から7月まで毎週日曜日に開催されます。参加費は無料で、定員は30名。4月1日から申し込みが始まります。 2つ目は、不登校のお子さんを持つ親御さんに向けた「介護休業」の活用可能性についてです。条件によっては最長93日間の介護休業が取得できる可能性があります。会社を辞める前に、この制度が使えないか検討してみる価値があります。 詳細はブログでご確認いただけます。また、不登校のお子さんを持つ親御さん同士のつながりづくりも進めていますので、興味のある方はぜひご連絡ください。 台東区の最新情報、子育て支援の動きを今後もお届けしていきます! 文字で読みたい方はこちら https://ameblo.jp/hommeisayo/entry-12891659982.html #本目さよ #台東区 #子育て支援 #区政情報
3月28日
コメント(1)
はな|骨格美容ケア|理学療法士|
不登校は身の回りでも増えてますので、介護休業が使えるかもしれないというのは知りませんでした!台東区ではありませんが情報ありがとうございます。
3月28日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.