00:00
-00:00

嘘と薬漬けと強制通院 〜精神科医療の不都合な真実〜

30
18
📻🦨スカンクとリブラの精神のPライン🐘 https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817 ヒーロースカンクさんのスタエフ https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710 リブラ X(Twitter) https://x.com/okawari #健康 #精神科
4月6日
コメント(18)
あけちゃん
子どももいるのに1回目の診察で『ADHDですね。薬どうします?!』みたいなドクターいました。います!お母さん、怒りと辛さもありながらドクターに見放される不安から通院されてました。 『歯医者と違って 他の病院に行ってたって分からないんだから、このドクターなら‼️って思うまでドクターショッピングを勧めてます』が、合ってますか? 中学生が悩んで眠れない(深夜にスマホしたりして)学校生活が辛いのもあって通院したら、速攻 眠剤出ます。何錠も飲んじゃうじゃーん😭
4月7日
いいね 1
あけちゃん
プレミアム放送希望💕
4月7日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
歯医者じゃないですからね。途中だから変われないとかはないですからね。 ところが自閉症圏の人は「すぐには効かないと言われました」と言って効かない薬を10年飲み続けたりしますからね😂
4月8日
ぱん🍞〜5/2(金)一緒にボードゲームしましょ❣️〜
抜け出せなくなる手段って恐ろしいですね😱😱 何か通院が長引く際には気をつけるようにします😅
4月6日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
罠ですよね 怖いわ
4月6日
いいね 1
KUMAI
やり方が「部屋とYシャツと私」みたいで怖くなりました。
4月6日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
「愛するあなたのため」かも知れませんけどね🤣
4月6日
いいね 1
フリーカメラマンぎん
歯医者さんもっとやって欲しいと思ってました😾
4月6日
いいね 1
フリーカメラマンぎん
やり口が若干詐欺師ぽいすね💦
4月6日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
やり口がものすごくセコい感じします 保険制度の問題かも知れませんが
4月6日
いいね 1
Chikara💪チャージ
ひどい!!依存性がある薬を使っておきながら、紹介状を出して捨てる!?そんな医者がいるんですね🥶🥶🥶
4月6日
いいね 1
Chikara💪チャージ
紹介状出した先の病院で、リブラ先生みたいにまともな診断したら、ウソや誤診がバレると思うんですけど、それを知った患者が訴えたりするようなことは、普段はあまりないんでしょうかね、、、? 訴えられても、医者同士が、どっちが正しい、とは明確にしづらいし、証言する方も面倒だから、そんなリスクは気にしなくていい、というのが実情なんでしょうかね。   医師免許を剥奪する機能が働くといいような気がします。本当に強く思いました。   客観的に判断するのが難しいなら、プロがプロの能力を判断して免許剥奪していく、みたいな機能を入れるとか、、、。 ただ、そうするには、判断する有能な医者側の面倒になったり、権力集中したり、既得権になったり、なかなか難しいかもしれないですけど。。。
4月6日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
訴えられるほどの問題は無いと思います。 面白いって言ってたのに、映画が面白くなかった!、みたいなレベルです。 医療は準委任契約なので、その先生が一生懸命やってれば契約違反になりません。ちゃんと一生懸命やってなかった、という証明はものすごく難しい。寧ろ「毎週来なさい。法律ですよ!」ということによってしっかり診ようとしていた、治療のために多少言い回しを大袈裟にした、というふうにも捉えられます。 あるいはこの医師は悪意があったのではなく無能なのかも知れません。無能はよほどでない限り刑事的な問題に当たりません。 ハッキリ言えば、しょーもない医師に掛かり続けたヤツが悪い、ということになります。不味い店に通い続けたヤツが悪い、別に強要されてたわけでもないのに、です。 これはある種の真実で、他でも聞いてみようという努力を怠ったわけです。 美味しい店ってどの店も言うに決まってるわけです。探す努力をせず、一店舗だけのラーメン屋に通い続け、「他より美味しくないって知らなかった!」と言ってるのと大差ないです。 やはり何事も努力。そして運。運が悪い人は努力でカバーする。運も悪く努力もしない場合は残念な結果になるが上がる。運が良くて努力する人は良い結果になる可能性が上がる。そんなところかと思います。
4月6日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
医師免許剥奪システムが出来たら、おそらく相当に防衛的に医療をしなくてはいけなくなり、たぶん僕も何もしない、絶対に安全なことしかしない、難しそうな患者はなんだかんだ言ってとにかく断る、良さそうな人しか診ない、みたいになります。 おそらく直ぐに医療は崩壊します。
4月6日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
精神科はもはや駅ごとにクリニックがある状態です。飽和状態と言っても良い。 いっくらでも選べる。 なのになぜ良くならないところに通い続けるのか。 実はそっちの方にも大きな問題があったり、っていう。言及しませんでしたが。
4月6日
いいね 1
Chikara💪チャージ
おー!わかりやすいです!確かに、まずいラーメン屋が「うちはうまいよ」といっていたとして、また疑わずにその店にいくなら、客が悪いと思いました。   医者も、そういうものだと思って考えたら、そう感じてきました。   あとは、どうしても、教師もそうですけど、「先生」というイメージが、「ラーメン屋の頑固店主」よりも、「より正しいことを言ったり、やったりする存在」、みたいな先入観がボクにはどうしてもあったみたいでした。   塾の「講師」や、大学の「教授」には、そういう印象はわかないから、その辺りになにか印象の違いがあるのかもしれないですね。   ちなみに、リブラ先生は、「先生」というより愛称的な「リブラ先生」だからか、普段のスタエフを聴いているからか、想像してみましたけど、仮にラーメン屋的だったとしても違和感なかったです🤣
4月6日
いいね 1
ASUKA
歯医者さんの細切れ治療のナゾ。 ずっと思ってましたがやっぱりですか😭
4月6日
いいね 2
リブラ from 精神のPライン
知り合いだとあっという間に治療終わったりします😂
4月6日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.