00:00
-00:00

【無学の扉】第九十九回 大阪弁で語る「1970年のこんにちは」

54
21
大阪では二回目の万博が明後日から始まります 二回目ってことは一回目は? #無学の扉
4月11日
コメント(21)
ペコリス🐿
私はこの時は小ーさかったですが、3回位行ったように記憶しています。迷子になっても分かるように入り口で鳩のワッペンを胸に付けてもらっていました。この鳩のワッペンは傾ける角度によって赤や青や緑といったように七色に変わる当時珍しいもので印象に残っています。沢山の人や外国人もいて、色々とみたのですが、覚えているのはやはり、太陽の塔です。中にも並んではいりました。今でも何と無く覚えています。子供ながらにワクワクしていたのか?2回目以降は入場した瞬間に『又、来ようね〜‼️😍🩷』と言って両親の笑いを誘っていたのを思い出します。💦楽しく懐かしい記憶です。三波春夫さんの『世界の国からこんにちは〜♬』も今でも覚えていて勿論歌えてしまいます。結構好き❤️な歌🎤でございます。今度機会があったら自分の配信でキャラクター達に歌わせてみようかな!なんて思ってしまいました。🍄🐸👍🐱🌹🌹🌹😅💦🌳🐿️
4月12日
いいね 2
ペコリス🐿
あの1970年の三波春夫さんの歌🎤『握手🤝をしよう‼️』の気持ちがいつも自分の中ではオープンマインドで人と接する原動力になってるような、気がしています。🥰🎉
4月12日
いいね 2
大空
ペコリス🐿️さんにリアルでお会いした時のオープンマインド!忘れられません😊 あの時の温もりは今も💖 1970年の美波春夫さんの歌が原動力になっているかも‥も素敵ですネ💖
4月12日
いいね 3
ペコリス🐿
大空さん‼️有り難うございます。🙇‍♀️💖又、リアルサル〜🍺🥤🥛しましょうね‼️🌹
4月13日
いいね 2
大空
ペコリス🐿️さん💖💖💖💖🥰 是非是非❣️世界の国からこんにちはの歌をペコリの森🌳の皆さんで歌って下さいネ😊 リクエスト致します〜🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙏
4月14日
いいね 3
ペコリス🐿
きゃー😹😹😹大空さんにリクエスト🎵されてしまいましたわ〜どうしましょ😅😂🤣了解👌🫡致しました❣️👍ちょびっとでも又歌わせてみます!🍄🐸🐱💦
4月14日
いいね 2
テツサノ 🌟まれにウクレレ
歌ってください。いや、歌わせてください😀
4月14日
いいね 3
大空
とっても嬉しいです😃 人生の楽しみがまたひとつ増えました〜😄💖🐿️💖🌳💖
4月14日
いいね 3
ペコリス🐿
ケケケッ🤭
4月14日
いいね 2
ペコリス🐿
大空さん!気長にお待ちを❣️🫡🙇‍♀️💦
4月14日
いいね 2
👷たくらんけチャンネル4月は‥0,5%での活動!
【メンバー限定ギフト】超しあわせの青い鳥をプレゼントしました
4月12日
いいね 2
テツサノ 🌟まれにウクレレ
わ。超しあわせの青い鳥、ありがとうございます
4月14日
いいね 1
👷たくらんけチャンネル4月は‥0,5%での活動!
🙆🙆🙆⤴️⤴️⤴️🙆🙆🙆⤴️⤴️⤴️💐
4月15日
👷たくらんけチャンネル4月は‥0,5%での活動!
4月12日
いいね 2
大空
わーい🙌🙌🙌 1970年の大阪万博❣️ 本当に懐かしいですね♪♪♪ 大空は中学生でした😄 月の石🪨動く歩道🚶‍♂️‍➡️各国のパビリオン🏕️🏭リニアモーターカーが^_^未来に開通など、ワクワクして 万博に行った思い出が甦ってきました〜😄 パビリオンへの入場は4時間待ちなどは当たり前で、何処から行こうか?と中学生の乙女は胸高鳴る思いでいっぱい🈵でした😄 そして教師になってから、子ども達を引率して初めて行った遠足は、何と万博跡地のエキスポランドでした😄 先生は、お弁当を食べる場所やトイレの場所や、子ども達が遊べる広場などを探す為に遠足の下見に行くのですが、丁度その下見の時に太陽の塔の中が公開されていて、あの事件のあった😅太陽の塔の内部も見学できました! テツサノ校長、とても楽しい配信を本当にありがとうございました😊 そして、今回の大阪関西万博のテストランでは、娘が秋の校外学習(遠足)の下見で、一足早く学校の先生方と万博に足を運んでいます😊 きっと、子ども達との生涯の思い出を創る事でしょう💖 美波ハルオさんの歌🎤もよく覚えています❣️テツサノ校長先生💖本当に楽しい配信をありがとうございました😊 今回の万博も、無事故で楽しい万博となる事を願っています😊
4月11日
いいね 5
テツサノ 🌟まれにウクレレ
ありがとうございます。エキスポランドも随分前に閉園してるんですねえ
4月11日
いいね 3
大空
万博跡地となったエキスポランドの痛ましいジェットコースター風神雷神での事故も‥忘れられません。 今回の万博も無事故を祈っています。
4月12日
いいね 3
ここ
太陽の塔🌞!! 大阪通るたびみます!🚗 🎶こんにちは〜 こんにちは〜 懐かしいですね♪ 大阪万博チケット🎫とってないけど行きたくなっちゃいますねー! あ、前回は私まだ生まれてません🤣
4月11日
いいね 4
テツサノ 🌟まれにウクレレ
生まれてへんわな。だいたいは 凄いイベントでしたからね 大阪万博、批判ばかりですけど、絶対、動員は予定を超えますよ
4月11日
いいね 4
大空
えー😱ここさん、まだ生まれてなかったのですか〜? とても しっかりされておられるので 私、勝手に同じ年くらいかなぁ? なんて思っていました〜😅 失礼致しました〜🙏
4月11日
いいね 5
ここ
笑笑😆 お母さんのお腹にいた頃です🤣
4月11日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.