偏差値が上がると、ロボ度があがるから、意図的に「他人と比較して劣等感をいだく→そんな自分を守るために攻撃する」みたいなイジメは割合が減るのかもしれないですね。
(先日の「①他人関心」が低いって方)
ただ、その分「②他人配慮」も低いから、普通は「気を使って言わないこと」は、むしろバンバン言われる割合は高めかも??
(自分もやっちゃってるかすらわからないので、あくまで想像ですけど)
だから、どっちが居心地がいいか、は、
②が気にならないなら②。②も①も気になるなら、より「どっちが気になりづらいか」で判断するしかないかもですね、、、🤔
要は、ロボよりなら②。ヒト寄りならどっちもイヤだろうから、うまく立ち回りやすい方を選ぶ、って感じでしょうかね。