「もっとみる」から、今回のまとめが文章で読めます!
【今日のトークテーマ】
1. iPadの充電残量13%!時間との戦いの放送
2. 生リスナー激減とアーカイブ中心への変化
3. マッチングアプリ論争!年収・学歴フィルターに物申す
4. 大人の恋愛の難しさと完璧主義の罠
5. ちは子との馴れ初め秘話
————————————————-
【今日のトークをブログ風に】
powered by Claude Sonnet 4
⚡ **充電13%のハラハラ放送**
こんばんは!今日はiPadの充電が13%という緊張感の中での放送でした。WiFi不安定で一度落ちて再立ち上げ。妻が今日ラジオをやってほしいと強く言ってて、理由はわからないけど結局やることに。今日は家族サービス×3で死にそうでした。
最近は生リスナーさんが激減してアーカイブ中心に。昔は10人前後いて生リスナーさんとのやり取りが盛り上がってたのに、今は僕の一人語りが多くなってしまいました。でも690回積み重ねてきた自信があるから、もしゼロからでもリスナー獲得できるんじゃないかって思い始めてます。
💕 **マッチングアプリ大論争勃発!**
今日のメインはミルクパンさんの「マッチングアプリでいいなって思う人から返信がない😢」コメントから始まったマッチングアプリ論争!
なんで学生時代はあんなにピュア恋愛で「この人の性格が好き」って言ってたのに、30代になると年収・職業・学歴でフィルタリングしてる女性の多いことよ!僕がもし独身だったら怒るぜ!学歴ってなんか関係ある?
でもマッチングアプリのいい面もあります。お互いの条件を分かって出会えるのは効率的。僕の知り合いの年収800万の男は、フィルタリングで3人まで絞って結婚しました。
💔 **大人の恋愛は完璧主義の罠**
歳を取ってからの恋愛が難しい理由は、人生経験を積むほどハードルが上がること。職場の30代の子は「スプーンの持ち方」で3回目のデートで別れを切り出されたって。慎重になりすぎるんですよね。
ミルクパンさんも「お互い100%いいって始まって1回の家飲みでバイバイ」とか。一人暮らしが長いと些細なことが気になっちゃうし、生活リズムの違いで諦めちゃったり。
💑 **ちは子との馴れ初め秘話**
僕がちは子と結婚を決めた理由は、どんなことがあっても最後には真面目に向き合ってくれること。実は、ちは子が僕の直前に好きだった子を、僕の親友が奪っていったんです。だから僕はちは子さんとお付き合いできた。(詳しくは酔っ払った時に)
自分も発達障害だし、完璧じゃない。でもちは子は僕のことを分からないなりに何とかしたいという真心を見せてくれる。それが10年前も今も変わらない理由です。
🔋**最後は電池残量5%でギリギリフィニッシュ!**
人間関係って本当に難しい。くっつくのも離れるのも、探すのも続けるのも。でも諦めずに進んでいきたいです。
今日の生リスナーはぷぷんさん、グリルミートさん、ミルクパンさん。ありがとうございました!