00:00
-00:00

サラリーマンが「出世」する唯一の方法とは

26
13
📻🦨スカンクとリブラの精神のPライン🐘 https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817 ヒーロースカンクさんのスタエフ https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710 リブラ X(Twitter) https://x.com/okawari #健康 #子育て
6月4日
コメント(13)
黄色いトマトはごとう農園
紹介状戦略すごい😳先生が相手をコントロールしてる感じ、信用をすぐ作れる感じ、お金を作るのも、全部、ゲームって言ってる感じが、やってのけてるからイージーだと言ってるのもなんか理解できました。なかなかそう簡単にはできないと思うなー。先生の豊富な経験があるから、そーやって言えるんでしょうけど、人生おもしろがれるよう、コントロールしたい🙌
6月7日
精神のPライン
なるほど!ありがとうございます!一旦上目指す方向でゲームに参加してみようと思います!僕が正解だと思えればそれが正解かなと思いますし、そういうのが好きか嫌いかもやってみなきゃわからないので! 頑張ります!ありがとうございます!
6月4日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
今回の流れでは、Chikaraさんの「スカンクさん個人の納得感は、出世には1mmも影響しないと思います🙋‍♂️」が一言で全てを表してる感じして好きです。
6月5日
いいね 1
nanana
紹介状の書き方ってそういう意味があるのですねー。比較してみる機会がないから、とても面白いです。もっと雛形で書いてあるのかと思ってました。 やっぱりお医者さんは、誰にあたるかが重要ですね。
6月4日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
紹介状にそんな工夫してるの僕だけ説あります。 近所の病院の院長に初めて会ってご挨拶したときに「僕ね、先生のファンなんです。」と言われたことがあって、一体何のことやら?と思ったら「先生が書いた紹介状、いつも楽しみに読んでます😁」と言われました。あるいは皮肉だったのかも知れませんが、何れにせよインピクトのある紹介状なんだと思います。 同僚医師や看護師の中には僕のカルテを読み物として楽しんでる層も居ます。読まそうと思って書いてないですけど。面白いもんですね。 僕の思考過程をダラダラとカルテに書いてるんです。考えながら書いてるから、読んでると僕の思考の流れを追体験できるのだと思います。 もしかすると精神のPラインも同じようなところがあるかもなと今ふと思いました。
6月5日
いいね 1
Chikara💪チャージ
ちょうど今、スカンクさんの放送に、ほぼ同じことコメントしてましたw😂😂😂
6月4日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
読んてきました。 同じ内容でした🤣 Chikaraのコメントを見て「論理だな。ロボだな。」と感じ、振り返り自らの論を省みて、僕の話も聞く人によってはロボっぽいだろうな、、と気付かされました。面白い。
6月5日
いいね 1
Chikara💪チャージ
あれ?ボクにはリブラ先生の話もしっかり論理的だし、ボクとの違いを感じなかったですよ🤣そのあたりはもしかしたら、リブラ先生の、「自分はロボじゃないはずバイアス」が働いているんじゃないでしょうか😂
6月5日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
自分はそんなにロボじゃないバイアスはかかります。 ずっと完全なるヒトだと思って生きてきましたし。
6月5日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
それはChikaraさんも一緒か😂
6月5日
いいね 1
Chikara💪チャージ
はい。48年間、自分がど真ん中だと思っていましたからw😂
6月5日
いいね 1
抹茶と音楽のタク 
紹介状ってそんな流れになったんですね! ゲームに合わせるのすごく苦手なので、ゲームを作って幸せに生きていきたいです🌞
6月4日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
多くの人が参加してるゲーム、誰かが決めたルールの中でゲームをやるか、ルールから自分で作った自分のゲームをするのか。生き方次第ですよね。 ルールに合わせるのは苦手でもルールを作るのが好きだったり得意だったりする人が居たり、他人の作ったルールに合わせるのは得意だけど自分でルールを作ることは出来ない人が居たり。 企業が向いてるのかサラリーマンが向いてるのか。 向いてることをするの、幸せですね🥹✨
6月5日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.