50歳を過ぎた「これから」の人生を、**“与える⼼=利他”**で輝かせるヒントをお届けします。
おじさん未来総合研究所の定例セミナーより、著書『50歳からの「利他」という生き方』で話題の 野口雄志 さんが登壇!
アメリカでの10年を経て気づいた“優しさの循環”の大切さ、そしてウェルビーイングを高める具体策を深掘りします。
📝 参考リンク
🔗 おじさん未来総合研究所
https://www.ojisan-mirai.jp/
📚 野口雄志 著
『50歳からの「利他」という生き方: 優しさが循環する社会の構築に向けて』
https://amzn.to/3FT8cAb
💡 この動画で学べること
利他心が “自己肯定感” と “幸福度” を同時に底上げする理由
50代以降のキャリア・ライフステージで「貢献」を軸にするメリット
毎日の小さな親切がコミュニティと自分を同時に幸せにするメカニズム
感謝 → 貢献 → 探求 の3ステップでウェルビーイングを高める実践方法
🙌 コミュニティ参加しよう!
コメント欄 で「あなたが実践している利他行動」を共有!
高評価👍 & チャンネル登録🔔 が次の動画制作の励みになります。
🙌 フォローしてね
X (Twitter) ▶︎ https: //x.com/ArimuraYoshi
Instagram ▶︎ https://www.instagram.com/yoshihito.arimura/
Blog ▶︎ https://ytanium.com
Stand.fm ▶︎ https://stand.fm/channels/5f96ba7f37dc4cc7e1830657
Video Podcast配信中 ▶︎ https://open.spotify.com/show/1PAu7ZCzxep4KjOFO5kKt3?si=WT4JMnjkS5ODs5e9vG0qSA
メルマガ登録はこちら →( https://my175p.com/p/r/zuRmY2v6)