00:00
-00:00

『◯◯の凄さが一瞬で理解できた宝剣岳での超絶体験』

45
15
#326 -26度の猛吹雪の中、ウールの手袋の上にスノボ用の厚手の手袋をして尚かじかんで痛みがひどい両手を温めることができたのは意外にもアレだった…というお話です( ^ω^ ) メッセージ、ご質問、お悩み相談などなど レターはこちらへ♪ https://stand.fm/channels/66af35be23b8a44778d8961f/letter 【NHKカルチャー 大人の塗り絵スケジュール】 7月5日(土) さいたまアリーナ教室 【教室受講】 NHK文化センター|好奇心の、その先へ NHKカルチャー  【オンライン受講】 https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1312438.html 8月2日(土) 水戸教室 【教室受講】 NHK文化センター|好奇心の、その先へ NHKカルチャー  【オンライン受講】 NHK文化センター|好奇心の、その先へ NHKカルチャー  【イベント】 7月19日の『松田川激流下り』 チケットフォームはこちらです♪ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=56593 【舞台】 7月9日からの舞台『MIANEYO final』 チケットフォーム https://www.confetti-web.com/events/8434 【グッズのお店】 事務所運営の公式オンラインストアはこちら♪ https://satoshinoyu.base.shop/ 【SNS】 公式X https://twitter.com/matsuda_satoshi 公式YouTube https://youtube.com/@matsuda.satoshi-ch?si=RNpcX0H2I1krxK5d 自叙伝小説『仮面ライダーのなり方』 https://note.com/satoshi_matsuda 公式TikTok https://www.tiktok.com/discover/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E6%82%9F%E5%BF%97?lang=ja-JP 公式Instagram https://www.instagram.com/matsuda_satoshi1216/ 【公式FC & 公式オンラインサロン】 公式FC『松田温泉 さとしの湯』 https://www.matsudasatoshi.jp/pages/fanclub 公式オンラインサロン『MLビレッジ』 https://lounge.dmm.com/detail/3717/ #スタエフ  #毎日配信  #ありがとう  #はじめまして 
6月22日
コメント(15)
わかめ
おはようございます☁️✨ シャクティマット調べました。昨日おろし器を使ったのですが、それとビジュアルが似ていて…笑 マットの上でズリっとなった時を想像してしまい少しゾワっとしました🫨笑 慣れてしっかり使えるようになると効果が凄そうですね✨またそちらのお話も楽しみにしていますね😊 指先だけのストレッチでも温まるんですね~☀️冷え性にはありがたい情報✨寒い時期にやってみます。石鎚山はお隣県なので行ってみたいとぼんやり思ってますが、登るのは難しいのかな🤔逆お隣県にある剣山なら登った事があるんですけどね⛰️ 今日の更新も楽しみにいています✨
6月23日
いいね 5
とみちゃん
松田さんが登られた宝剣岳や石鎚山、もう10年も前になるんですね。 私は登山にも山の場所に詳しくなかったので(木曽の御嶽山にだけは登った事がありますが)、あのお仕事を通して初めて知った山だったのですが、雪山ということも含めつあの鎖場や傾斜っぷりにも驚いたものです🗻 そんな中で、自分の身体で実感された温める手段が、ストレッチで血流を通すという事実。 なるほど!ですね。 腱や筋肉を伸ばしてあたたかな血が流れていく姿を想像すると、人間の身体って本当に凄いものだなと感動さえ覚えました。 (あと、この間の塗り絵教室の手を塗る時の色鉛筆の色選びの事も、思い出してみたり…血流って凄いなぁ) しかし、シャクティマットは初めて名前を聞いたのですが、思っていた以上に見た目が凄いですね💦 私の背中じゃ悲鳴あげて終わってしまいそうかな😅 舞台のお稽古やらミーティングやら、日曜日はお忙しい一日だったようですが、今日も充実した一日になりますように🍀
6月23日
いいね 5
えも
本日も更新ありがとうございます😊✨ タイトルと説明を見て、身体を温めるアレってなんだろうとワクワクしながらお聴きしたのですが、ストレッチ😳✨えーっ!そんなに効果があるんですね。 なんとなく寝る前にやると良い、血行が良くなる、くらいの認識でしたが、詳しく説明いただけて腑に落ちました。 睡眠の質を高めるためのアレコレ、こうして理屈を説明いただけると納得感が高まりますね。寝る前の蜂蜜、まだ数日ですが続けています。なんとなくよく眠れている気がします😊✨ 今夜は先程蜂蜜タイムを終えましたので、これから眠ります。松田さんの明日が、素敵なものとなりますように🌛✨
6月22日
いいね 6
マドンナ(仮面ライダーナイトに変身中)
松田さん、宝剣岳に登られたことがお有りなんですね。凄い。ちゃんと登山やってないと登れない山だと、元登山部の友人から聞きました。山歩きは大好きでしたが、雪山は怖くて標高の高い山は行けずじまいです。半月板が治らない以上、もう山歩きはできないのだなあと、いつの間にか過ぎてしまった時間に思いをはせています。 これからは、寒くて手が悴んだら動かしてみますね。松田さんは、様々な経験と知識をお持ちで、本当に尊敬します。 いつも学びの多いお話をありがとうございます。
6月22日
いいね 6
saeko
ストレッチは体を温めるのに効果的ですよね☺️ ウォーミングアップに肩甲骨まわりを動かすと温かくなってきて、そうしているうちに汗が流れてきます💦 リラックスタイムに腸腰筋を伸ばす鳩のポーズをしたり、股関節周りのストレッチをします🧘 大体、朝まで爆睡です😴😴 今日も更新ありがとうございました🥰✨📻️
6月22日
いいね 6
ままり
ストレッチはそれほど身体を温めるものなのですね😳 気温が5、6度でも寒い寒い言ってるので マイナス26度は想像もつかない寒さです。末端冷え性で冬場は指先がすぐに 冷たくなってしまうので、ストレッチ やってみようと思います☺️ NHKオンデマンドなら、松田さんが出演されていたその登山の番組も 見られるかも?お話を聞くだけでも 松田さんの身体能力のすごさがわかります 昨日の良い流れのお話、良い流れにいるのかもという現象が今朝起こりまして。 私の車のナンバーは61◯なのですが 車を運転して右折待ちをしていた時の対向車のナンバーが61◯で。あ…と思って右折して数台後にすれ違った車も61◯ こんな短時間に見るとは、と思って 次の赤信号で止まったら、前の車も 61◯でした✨✨ 意味のある事に感じられてHappy🍀に なりました☺️ 今日もさとべぇRADIOをありがとうございます✨☺️💛💖
6月22日
いいね 7
Aちゃんマン✪ママ
何か 松田さんの(⸝⸝>ᴗ(>ᴗ<⸝⸝)ぎゅ~❤にハマってしまいました😆 時々話が違う方向に行ってしまう所も楽しみです🙏💦 続き楽しみにしています 最近やたらストレッチ店の宣伝チラシが入って来るのでグッとタイミングでした。ありがとうございますm(_ _)m
6月22日
いいね 4
にゃんこサバイブ
”シャクティマット” 検索したら、”剣山マット”とでました! 感想そこから😂 インドの修行の現代版!確かに!! カラーも6色あって固さも3段階。迷ったらオリジナルって。でも10分ほど横になってるだけで、筋肉が解されて血流が良くなるって楽でいいかも...と思ってしまいました🤔 じゃなくて今回のお話、-26度の猛吹雪の中で手がかじかんでヤバい時にストレッチが有効✨ということですよね。指をググッと開いたり伸ばすだけで血が通う...そんな簡単なことで凍傷が防げるって目からウロコです。 ヨガの体操でも腕を伸ばして体を目一杯上に伸ばす、腕を伸ばしたまま回す、などの運動、イテテテ(腰)と言いながらも普段丸まりがちな体を動かすのは、結構気持ちいいですよね。 この暑さで指がかじかむことはないですが、冬場に寒い時に使ってみます✨ ん? とにかく固まりがちな体にはストレッチ! ですね😁 今日もありがとうございました。 お稽古 頑張ってください🔥✨ 応援しています🔥✨
6月22日
いいね 5
ギンガ!
悟志さんとみなさんの今日が、素敵なものとなりますように☆彡 稽古の方も応援してます(^^)
6月22日
いいね 6
ギンガ!
悟志さん、本日もストレッチや睡眠に纏わる話を誠にありがとうございます(^^) 悟志さんの話をお聴きして心が晴れて空も快晴で、今から気持ち良く都議選の投票に行けます☆彡
6月22日
いいね 10
ギンガ!
悟志さんの睡眠ヲタクの話✨大好きです(^^) 昨晩も寝る前のハチミツや最適な枕など悟志さんが教えてくださいました内容のおかげで快眠できて、今朝とても目覚めも良かったですし感謝感激雨霰です☆彡
6月22日
いいね 9
ギンガ!
今仮面ライダーガヴをはじめスーパーヒーロー見終わったとこで更新通知がきて感極まりました☆彡
6月22日
いいね 7
ギンガ!
悟志さん、おはようございます☀ 本日も素敵なタイミングに更新ありがとうございます☆彡
6月22日
いいね 5
えりー🌟
ギンガ!さん✨おめでとうございます🥳
6月22日
いいね 2
ギンガ!
えりーさん✨ありがとうございます😊☆彡
6月23日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.