「〜してあげたい」という気持ちは、自分が「〜して欲しい」という気持ちを人に対して持っているから思うことなのかな…と今日の話を聴いていて、浮かんできました。
わたしは母親に、「もっと〜して欲しい」と思っていた記憶がありました。もっと自分のことを見てほしい、もっとわたしを助けてほしい。もっと近くにいて欲しい。だから、それが叶った時、とても嬉しかった。けれど叶うと、もっともっと、と感じる自分がいました。あれで十分してくれていたな、と感じられたのは母が亡くなって、思い返せば…のことです。
〜してあげたいの気持ちは、〜するに変える。
〜して欲しいの気持ちは、相手にとって、重荷になりますか?相手に伝えても構わないのでしょうか?「そういう時、わたしだったら〜する」みたいな伝え方になるのかな、と感じました。