00:00
-00:00

#612【GW特別企画9】日本人の働き方を考える〜辞令・転勤・引越 その時家族は

84
4
2021年4月30日金曜日夜 頂いたレターへのご返信です^_^
2021年4月30日
コメント(4)
シマウマ
転校、子どもにとっては理不尽な出来事です。 大人が、自分の選択によって生じる変化とは異なり、転校は自分の選択ではなく、突如突き付けられます。 どんなに嫌だと反抗しても決定が覆ることはなく、その事実を前にしての無力感、絶望感は、中学生の時に経験してから30年近くたった今でも、心の傷として残っています。 幸い新天地でも良い友達関係に恵まれましたが、それでもポッカリ心に空いた穴は埋められないまま残っています。 転勤は、もうなくしてほしいです。 リモートもできることがわかったのですから、どうか親の事情で、子どもたちが理不尽な目に遭うようなことがないような世の中になることを望みます。 ただ一言加えると、あの経験を乗り越えて強い自分もできたと思うし、親も大変な中、子どもたちを守るために最大限努力してくれていたことにとても感謝しています。
2021年9月15日
いいね 1
⚜J A D E ⚜
レターの人 高校入学直前の転勤家族の子息の為に県立高校には同レベル校の移動枠がクラスに1人分用意してある等の救済があるのはご存知だったでしょうか? 転勤族は想定して、家族でよく話し合いをしていけば良いです。 選んで、ダメなら変えていく。 仲の良いご家庭ならきっと 暮らし方が変わっても大丈夫(*^^*)
2021年5月12日
いいね 1
record
父親の転勤に家族が付いて行かざる得ない仕事は何十年前からありました。海外では父親は家族第一主義でそんな事あまり聞かないとのことですが、離婚率で言えば日本では欧米よりまだ低いです。家族崩壊の原因が転勤が大きいというわけではないのではないでしょうか。妻が夫の転勤についていけるようなパート中心な働き方をしていて、あくまで大黒柱は男という社会であったから許容されていたのかと考えます。これではいつまで経っても女性はフルタイムで責任ある仕事を家庭を持ったあとも続けることは困難です。
2021年5月3日
いいね 2
keyboard
高尾先生おはようございます 仕事をする為に人をやっているのか? 人として仕事を生業としているのか? 人の、 各々の生き方、家族という単位への考え方 己の人としての価値観をどう均衡を取るのか 私も同じ様な立場になる確率が高い人として 何にプライオリティを置くのか 簡単では無いです。 家族それぞれの人生において、 消去法で、これだけは絶対譲れないことを共有するしかないのかなと思いました。 もちろん、お子様たちが年齢的に各々自立し人生を生きて行くようになると思います また、自分、家族各々の生きる意味を考える変化の時期がきます。 私は”変化”に対して体調的にも、メンタル的にも柔軟さを保とうと 頑張りすぎる傾向ありです。 疲れます。ストレスです。 が、変化に対して数をこなすと、徐々にやり過ごせる様になりつつあります 環境変化、職場、コミュニティ諸々変化、 変化、不安定な中にあえて自分を置くことで成長できる部分もあると思います。
2021年5月1日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.