00:00
-00:00

#666 子育てと仕事の両立について考える

94
14
2021年5月31日月曜日夜 頂いたレターへのご返信です^_^
2021年5月31日
コメント(14)
Aiiy
人に頼るのが苦手(嫌い?)な方なのかな?と思いました。お子さん4人と完璧を目指すのは、幸せながらも、なかなか過酷ですよね。ちょっと心配にもなりますが、ご本人が満足できているのなら、それも良いのかもしれないな、とも思いました。 私は一人っ子を保育園に預けて、フルタイムで働いていますが、保育園も良いものですよ。私も自分が幼稚園だったので、最初はイメージしきれませんでしたが、うちの保育園の場合、あんまり幼稚園のイメージとの違いは大きく有りませんでした。 預ける時間が長いので、家で遊ぶ時間が減るのと、寝る時間が遅くなるのは、子供に申し訳なく思ってますが、その分家にいるときは、夫婦共にたっぷり相手をして一緒に楽しんでいます。 周りの子たちも生き生きしていますし、ニコニコ感じのいい保護者の方も多いですよ。 そんなに保育園に不安感を抱かなくっても大丈夫かもですよ〜😉
2021年6月4日
いいね 2
altanative
同感です!我が家の子供達も保育園でしたが、むしろ保育園の方が本当に色々な体験をさせてくれますよ! 今どき泥んこ遊びなんて出来るなんて最高です。その他にも子供達が生き生きと季節を感じながら過ごしましたし、保護者の方達の一緒に頑張ろう感がありました。卒園式は皆さん号泣でしたよ。親子で頑張ったというのが強く、子供達もいい思い出が残っている様です。
2021年6月10日
いいね 2
record
一人で四人育児と扶養を外れるような働き方は少し心身ともに負担が大きいのではないかと思います。家族で分担して協力し合えるように出来たら良いですね。 一人で背負い込まなくていい悩みです。
2021年6月1日
いいね 1
record
相談者さん4人の子育て頑張ってらっしゃいますね。今の時代、そこだけで相当誇れる事だと思います。保育園に悪い方の固定概念を持ってらっしゃるようでその事が自分の首を絞めているように感じてしまいました。もちろん、自分の考えたように子育てするのは悪い事ではありませんが、保育園に預けて働く保護者に対して無責任な人たちと思ってらっしゃいませんか?
2021年6月1日
splash 〰︎
参考になるかわかりませんが、身近に6歳、4歳、2歳、0歳の子供を持つ夫婦がいました。この0歳ちゃんと私の子が同じ歳で、赤ちゃん教室から今中学生になってもお付き合いがあります。この後、一度流産を経験されて、六歳離れて1人、そしてその二年後に一人、合計で6人の子供たちを育てています。このお母さんは保育園に勤めながら、保育士の資格を取ろうと勉強されていました。まとまった学習時間を確保するのが難しいからか、毎年少しずつ単位取得を進めて行っています。学校にも積極的に関わり、一番上の子が高校に入った時はPTAの役員まで引き受け、どこにそんな時間があるの?とはたから見て驚くほど、仕事でも子供達との関わりでも、自分のしたいことに貪欲に生きていらっしゃいます。 そして子供たちは、とてもたくましいです💪
2021年6月1日
いいね 3
星読みコーチ ゆか
私も仕事と子育ての両立は悩みに悩みました。 結局は両方は身体が一つなので 難しいとなり退職しました。 再就職や起業が誰でも出来る 柔軟に働ける日本になればいいなと思います。
2021年6月1日
いいね 3
interval
あと、先生の 「4人もお子さんがいるなんて、最高じゃないですか!」 という言葉が好きです。 医療の現場で女性の身体や生命を見守っている先生ならではの暖かい言い方に、こちらまで祝福された気持ちに(勝手に)なります。
2021年6月1日
いいね 1
オーちゃんママ
4人のお子さんのお母さんとうかがい、お忙しい一日かと思います。私も医療に携わっていました。子供の障害のために 常勤での復帰は叶いませんでしたが、夫とも相談してパートで復帰しました。そして今は、子供達が社会に出た事で、私が「夫と子供達を家庭からサポートしよう」と退職しました。家族のライフステージで母親の働き方も変化して良いんだな‥と「おかえりなさい」を言う役目もなかなかいいもかな?と、たまに現場が懐かしくもなり‥の日々。
2021年6月1日
いいね 6
じっぽ
レターを投稿された方も今は子育ての時と考えられたらいかがでしょうか。立派な資格を持たれているのですから、きっといつでも復帰できますよ! 4人のお子様を育てられていること、本当に素敵なことだと思います😊
2021年6月1日
いいね 3
じっぽ
寿退社が当たり前だった時代に働いていた者です。 女性もバリバリ働いていて専業主婦が肩身の狭い今の時代ですね。私は特別な資格や技能も持ってなく、少し引け目に感じることもあります。ですが今振り返ってみて、子ども2人を一生懸命育てたことは、私の人生の誇りです。
2021年6月1日
いいね 8
cello
途中で送ってしまいました😂 あんまり頑張り過ぎないで下さいね。私は復帰出来る程の資格も能力も無いですが、やりたい事は沢山あります。5年後に向けて少しずつですが勉強してます。なるようにしかなりませんが、未来を夢みて今しか出来ない、今しか聞けない可愛らしい声や笑い顔をたくさん目に焼き付けておいて下さい。応援しています。
2021年6月1日
いいね 1
cello
4児の母です☺️お母さんが余裕のある生活を送っているとーストレスなくニコニコしている状態ー親を超える良い子に育ちますよ。どうして4人も今の時代に産んだのか?
2021年6月1日
いいね 2
interval
に当てはめて枠に押し込めている時。 私は相談者の方と逆で子どもを保育園と学童に預けて働いていますが、私にも「仕事第一」という固定観念があるような気がします。 0か1かで考えるのではなく、与えられた時間の中で工夫すればいいんですよね。 たとえば仕事の時間を少し減らしたり家事を外注して、相談者の方のように子どもとお話する時間を増やすという選択肢もあるんだなと思いました。
2021年5月31日
いいね 5
interval
先生のお話を聞いていると、人生は自由なんだなと気付かされます。 自由で無くなる時があるとすれば、誰かの固定観念を自分
2021年5月31日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.