00:00
-00:00

#834【LIVE収録】不登校を考える

152
11
2021年11月8日月曜日夜 LIVEにご参加下さいましたたくさんの皆さんありがとうございました😊
2021年11月8日
コメント(11)
track
世間体にやられますよね。 「どうして学校に行かなければいけないの?」と小4の娘に泣きながら聞かれたとき、私は何も答えられませんでした。 今は自分の子供の頃と違って、いろんな生き方があります。 人に迷惑をかけないように・・・ではなく、疲れたら休むことが大事。 子供の頃にストレスでやられちゃうと、大人になるともっと辛い。 癒やしてやれるのは今なんだなって。 親ができることは、待つこと、認めること、子供が求めることを手助けすること。 私は子供の不登校で、あれこれ考えて先回りするのをやめました。
2021年11月10日
いいね 11
makin501
先生の中学生の頃の話を聞きながら、きっと中学生の高尾美穂さんは想像力がとても豊かだったのでしょうね。つらい事があっても、こんなことは一部分でしかないし、いつか終わることとイメージできたのでしょうね。 それはそれまでにたくさんの本を読んで広い世界を持っていてからだったのかなと思いました。 人一人の人生で経験できることはほんの一部分。たくさんの本のなかでいろんな生き方や価値観を感じることができたから、そのへんの大人よりも想像力が豊かだったのかな、本を読んだり映画を観ることでたくさんの人の生きたかを経験することは想像力を豊かにしたり、自分の意見を引き出すことにつながるので大事な事だと先生の話を聞きながらいつも思います。
2021年11月9日
いいね 6
うさカン 😊 50歳の暮らし方 販売中📕
子供二人が不登校の経験をしました。不登校はお金がかかります💦 でも、私たちなりに自分にとっての幸せを考えてできることを楽しみながら過ごしています。学校に毎日行けるから幸せという訳でもないですしね。
2021年11月9日
いいね 7
Mont Blanc
お子さん・親御さん、どちらも辛い時期とお察しします。 今回のお悩みと一緒にしてはいけないとは思いますが、我が子も中・高と体調不良でまともに登校できない日が続いた経験があります。(特に高校では単位もあるので)これがいつまで続くのだろう…その頃はそればかり考えていたように思います。 その後、新型コロナの影響で学校が休校となり、私の気持ちは少し軽くなりました。 生活習慣を整えるため、出来る時限定で二人で散歩に出かけるようにしましたら、それから体の成長とともに快方に向かってきました。 後になってプレッシャーにより、身も心も固まってしまっていたことがよくわかりました。 渦中にいる時には、顔を上げることも空を見上げることも忘れてしまいがちです。 お母さんが元気でいることが一番です。 みんなで空を見上げて深呼吸しましょう💓
2021年11月9日
いいね 7
ナオミ
就活を諦めて休学してる息子がいます。 何考えてるの?とモヤモヤしていましたが先生の先日の居場所のお話を聞いた時にアパートを引き払って実家に来たんだから今はここがこの子の居場所なら甘やかすという意味でなく居心地の良い場所にしてあげようと思うようになりました。 先生のお話で考えを変える事ができたような気がします。
2021年11月9日
いいね 8
keyboard
お母さんだって人間です いつでも太陽の様な存在では私はいられませんでした。 でも人として鍛えられました。 お子様だけが抱える問題ではなく家族みんなのことになるので 困っている事を家庭内だけで抱え込み過ぎないで下さい。 親として待つしかないのは暗いトンネルの中で不安と辛抱でいっぱいです。もちろん子どもはそれ以上。 私はどうしたら良いのかわからない時は、 今までの計画性、夢の方向性を変えました。楽な方に変えました。 世間様の評価はどうでもよくなりました。 私は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をよく読みます。 “何がしあわせかわからないです。ほんとうにどんなに辛いこともでも、それが正しい道を進む中の出来事なら峠の上りも下りもみんな本当の幸せに近づく一足づつですから” 私が辛い時何度も繰り返す一部分です。 お1人で、ご家族だけで頑張りすぎないでください。 陰ながら応援させてください。
2021年11月9日
いいね 14
めぃ。
初めまして。 いつも陰ながら拝聴させて頂いておりました‼️自分自身。更年期障害と闘い。 何よりも小学校3年生から息子が不登校でした。 お友達との関係が始まりで色んな事を学びました😭 私自身いっぱい泣いて考えて。 現在も息子と戦いながら生きてます‼️ 不登校は、10人10色で。 一色単には言えない。と気付きました。 色んな意味で毎日お互いに成長です。 行かなくて良い。 決断しても…揺れるんですよね😭
2021年11月8日
いいね 14
piano
時々、拝聴させて頂きます。 わたし自身も小3から中学卒業までほぼ同学年から無視された経験が有りました。 わたしも先生と同じ様に過ごしました。だから感じ方が似てるのかな?と勝手に共感させて頂いております。 うちでは母親から虐待を受け居場所なんてものは有りませんでした。 この経験は子育ての時、役に立ちました。 娘があるお子さんを庇い代わりに、^無視された時、お疲れ休みと乗じて 休ませてました。 本人の心に余裕を有無を見て本人に任せました。 いつでも休んでいいんだよ!と また、わたしが親に何をして欲しかったかと考えました。 今は、人目を気にしないでもいいと云う時代になりました。 お子さんと楽しい時間を過ごして欲しいですね。 子どもの成長は螺旋階段ですよね。 ゲシュタルトの祈り読んでみてください。
2021年11月8日
いいね 10
⭐️ki ki
子育ては心と心の闘いですね😌 色々な出来事を思い出しますがその時自分がどうしたのか今は思い出せません。必死だったと思います。 子供さんの気持ちを汲みながらペースにあった何かを見つけられるといいですね。 応援しています。☺️
2021年11月8日
いいね 10
⭐️ki ki
追記 心の闘い思い出せば 子供は母親を悲しませたくないと思うし、母親は子供を健やかな道に導かせたいと思うしお互いを思うから深く悩むのかなぁと思ったりしました
2021年11月8日
いいね 9
ペコリス🐿
良い歯の日🦷でしたか。良い歯に見えるような笑顔が出来れば良いなと思います。 ら全く子供というのは喜びもくれますが、試練もくれます。私とってはそうです。辛くて本当に鬱になりそうな時でも顔だけでも笑ってよう!と決めてやってきました。まだ道半ばです。相変わらず薔薇の道かもしれませんが、泣いても笑っても一日は一日。父がよく言っていた、「笑う門には福来る!』を思い出しては呟きながら、何か明るい光を求めて歩む毎日です。m(_ _)m
2021年11月8日
いいね 11
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.