00:00
-00:00

#1014【LIVE収録】自分の人生 コンパクトに把握できてることが望ましい

178
24
2022年5月12日木曜日昼
2022年5月12日
コメント(24)
Glycyrrhiza
私は高校卒業後、実家を離れました。正直、親の介護はどこまで出来るかわかりません。それまで母にたくさん嫌な思いを持って過ごしてきて、そのままの感情がトラウマになっているのかなと思っています。その私が思うに、この方が言われる「遺産放棄して、にモヤモヤ」というのは、遺産放棄イコールこの方が親の事に関わらない親不孝のハンを押された気分なのかな、ではないかな、と。
2022年5月15日
いいね 1
ff
少ないながらも母の遺産を相続した者として、また近い将来父の遺産(土地)を相続税を納めて引き継ぐ者として高尾先生の意見に賛同です。 私は一人っ子ゆえ相続争いはありませんが、父がお金を溜め込むのが好きで(それを自信にしていた)私は気が合わずバラバラ家族でした。あちこちの銀行で母名義の預金をしていたことが母の急逝後に判明。解約には口座の数だけ戸籍謄本が必要で、それだけで1万円ほど要し唖然としました。更に引き出した現金を父親は全て自分の口座に入れてしまい、それでは父の財産が膨らみ、将来私が支払う相続税も増え、しかも介護のことでこっちは色々と動いてる、母名義のお金は私がもらってもいいと思う、と話の通じない父ではなく、父の土地を管理・運営している不動産屋の社長に告げ、そこから父に話してもらいました。父の家も2/3は母名義で、それも私の名義に変更すれば、将来の相続の負担は軽くなる、というのもその方に教えてもらい、司法書士さんを紹介してもらって粛々と手続きをしました。 実際父は10歳の時に父親を亡くし、まだ家長制度の時代で長男ゆえ土地や財産を相続したものの、手続きは全部周りの大人がやったので、相続の大変さや必要な知識を得ることがなかったのです。 今、父の介護はプロにお任せして私は必要最低限しか関わってません。 色んなケースがあると思いますので参考までに。
2022年5月13日
いいね 12
画家ヨーコ
私も母と父をそれぞれ30代、40代の頃見送りました。ただ必死なだけで、みなさんのコメントを読んでいると、自分はとても未熟だったと思いました。  皆さんそれぞれの生きる場所で真剣に問題に向き合っていらっしゃる。その真剣さに胸がいっぱいになりました。
2022年5月12日
いいね 13
おぐっち(あっこ)
高尾先生、帰りは大丈夫だったでしょうか?今日のリアルボイス、一口に親子、介護、相続と言ってもそれぞれに違っていてそれぞれ大変です。 義父が亡くなった後、相続については私は何にも言いませんでした。どうなったかも知らされず。数年経ったところで義母から聞くことになりました。夫は家や土地を譲り受け、夫の姉は現金だったそうです。しかし姉が土地なんてもらってもお金が出て行くばかりだし、現金は半分ずつにしようと言ってくださり、そのようになったそうです。夫の姉が言ったことは普通なかなかないようにも思います。夫の姉はそんなことがサラッと言えてその後は話にも出さないのですから立派です。義母は人生の終わりに向けて着々と片付けてくれてます。元々片付け上手ですが、預金などを本当にシンプルにしています。昔は色々財テクしていたようですが、もうキチンと整理して簡単にして、金庫に入れてあるそうです。(大してないから出来たそうですが) 金庫の番号は夫と夫の姉だけが知ってます。本や洋服、着物、アルバム…そういった物もずいぶん片付けてくれました。譲れる物、売れる物、寄付できる物、アルバムや写真はあっさり捨てておしまいになり私が戸惑いました。義母曰わく「写真なんて残されたら1番困るのよ。」って。大事な象徴的な一枚あれば十分だと。それでも大昔の写真もあって、孫(私の息子)が我が家のルーツとして知っておきたいと資料として厳選し保管してます。こんな良いお手本がそばにありますが、果たして自分はこんな事が出来るだろうか…?自信はありませんが目標にして今は目の前の出来ることを粛々として行こう←高尾先生の影響丸出し
2022年5月12日
いいね 32
ナツメ
おぐっちさんのような親御さんばかりだと、本当にいいのにね。人生、シンプルイズベスト!
2022年5月13日
いいね 7
あや
同感です❣️❣️❣️ 理想の義親御さんと、旦那様とそのお姉様です✨✨✨ 羨ましいくらいです。
2022年5月14日
いいね 4
あや
私は末っ子!兄は赤ちゃんで亡くなり、姉は、後継だからと何かと優遇され、私は、アンタは出ていく人だからと、放ったらかし💧助けて欲しいタイミングが、いつも姉と重なり、両親は姉の方に行く!アンタは大丈夫!んー信用があるということか??? そうやって育てられ、気が付いたら姉は二十歳で知らん間に出て行った!😵 結局両親のお世話をしたのは、私一人。姉はいっさい助けてくれなかった。父が亡くなった時も死に目に遭わず。遺産相続も、私一人が借金背負わされた。まるでドラマだわ!友達から言われた。 そっかぁ、じゃ私ドラマの主人公やん!🤣 今はすっかり開き直り、強くなりました!借金の返済と母の施設代と自分の老後の資金稼ぐため、介護後うつと付き合いながら、夢をつかむために、まずは就職だわ!! 明日面接行ってきまーす! 50代終盤の再就職💦 負けんもんかー💪😁
2022年5月12日
いいね 29
じっぽ
あやさん 今日の面接頑張れー‼️フレーフレーあやさん🎌今日は心の中で応援してます❣️
2022年5月12日
いいね 10
おぐっち(あっこ)
私も応援してます!大丈夫タオル持って行ってね!
2022年5月13日
いいね 8
あや
jippoさん、ありがとうございます😊行ってきまーす!
2022年5月13日
いいね 6
あや
おぐっちさん、ありがとうございます😊タオル持っていきまーす!行ってきまーす!
2022年5月13日
いいね 6
ナツメ
あやさん、お強い!!読んでいて、めっちゃ元気もらいました!面接、頑張ってくださいね♡
2022年5月13日
いいね 5
あや
ナツメさん、ありがとうございます😊元気をお配り出来てうれしいです🥰 いざ、面接行ってきまーす!
2022年5月13日
いいね 5
kao
あやさん お仕事の面接、応援しています📣ドラマの主人公と思う心持ち、すばらしいです😭✨気持ちの持ち方、見習いたいです😊
2022年5月14日
いいね 3
イソフラボンヌ
手を出さない 口も出さない お金も出さないからお金もいらない
2022年5月12日
いいね 14
concert
昨日に引き続き親子問題ですね。 悩んでいる方が多いのだなぁと思います。 幸い、私は母とは良好な関係です。 しかし、妹と母は微妙です。娘時代は母と妹はとても仲良く、私と母はそうでもなかったのですが…。 先生のお帰りが無事でありますように。 タクシーと言う選択肢はないのでしょうか? 革靴グルグルに包帯を巻いてビニールに包んで履くとか😅
2022年5月12日
いいね 16
⭐️ki ki
こんにちは😊 LIVEで声をかけてくださったみなさんに打刻が遅く お返事できなくて ありがとうございました😊♪ 嬉しかったです❤️ 前回、今回の配信は関心をもちました。 90歳間近の私の両親と同居し20年になります… 幸い2人とも元気でいてくれありがたいと思っています。 私も母は苦手です。 長女らしく将来は親の面倒をみるのが長女の役割 4歳違いの妹がいますが 自由過ぎて羨ましく思った時期もありました。 話し出すと長く長くなりますボイスを聴いていると みんな同じなんだなぁとホッとします。 これからそれほど長くいっしょにはいられない母と距離を保ちながらいます。 長女、次女この立場の区別が嫌いで娘達は名前で呼びます。 必要以外は2人とも ひとりひとりとして向き合ってきました。 これから立場は逆転します 嫌われないようにしたいと 自分の身に置き換えて捉えるようにしています😅
2022年5月12日
いいね 27
⭐️ki ki
追記 子供の頃は姉妹喧嘩の絶えなかったふたりも其々結婚し 家庭を持ってから 連絡を取り合い仕事や子育て旦那さんの相談する仲になっている。下手に私が入らない方が仲良くできるんだなぁ😅それで良し😊 親子であっても家庭をもったら一定の距離感は必要なんだなと最近感じます。 「何も残さず旅立つ」理想的 「墓も残さず、家は娘達の判断で」 家、親戚付き合い、親のこだわり、長女であった私のこだわりかな〜私の答え これからが過程 私、母、妹の関係は悪くならないようにしています。 我慢?諍いが嫌なだけこんな気持ちでいます。 こんな考え方は変わっているのかもしれません😅
2022年5月12日
いいね 20
オーちゃんママ
実母は大切です。義父母とは、どう接して良いか分からずにいます。障害のある孫をとても愛おしく世話してくれる義父母‥2週間おきに夫は娘をつれて実家に行きます。名目としては「私の介護負担の軽減」なんだそうですが‥義父母の年齢を考えると(89歳&85歳・介護不要)嫁としては、毎回モヤモヤしてます。夫の兄弟は早逝していて「なるはずのない一人っ子」になりました。娘が居るから夫の実家とは繋がっているようなもので、義父母の早逝した義弟へ弔いの形が私には理解が難しく‥隣町に足が向きません。義父母亡き後、あの家、家財、車etcどうなるのか?どちらか一人になったら、あの坂の上でどう暮らさせるのか?あーーーっ頭の中がクルクルです。 余談ですが、90歳になる義父の車の運転が心配で仕方ないです。 道ですれ違う事もあり(向こうは気づかず)安全運転!を願う嫁です。 まったく、今回のご相談のお話とは逸れた内容ですが、先生が問題提議してくださって今の自分の思いを外に出すことができました‥感謝です。
2022年5月12日
いいね 27
ナツメ
うちは、義父が昨年亡くなり、義母は一人暮らしをしています。ただ、痴呆が見受けられるので、車の免許だけは返納させました。 歩いて行ける範囲で生活はこと足りるし、病院はタクシーで行ける。義父が十分な遺産を残してくれるようでした。 この件には、私は一切関わっていません。 ただ、お墓や仏壇を、長男である夫が引き取ることは良しとしても、私の息子に任せることを強制するのだけは、止めてくれと、夫に伝えてあります。 私は樹木葬を希望していることも、伝えてあります。
2022年5月13日
いいね 7
オーちゃんママ
お声を掛けてくださって、ありがとうございます。 きっと、遠くない将来の話なのだから、その時に、あたふたしないように考えておきたいです。
2022年5月13日
いいね 1
おぐっち(あっこ)
先生の革靴心配…。簡単なレインシューズでもお近くで購入出来たらいいのですが
2022年5月12日
いいね 17
akinosora
雨に濡れてしまった時のお気に入りの靴のお手入れってどんな風になさっていますか❓ もし機会がありましたらお話してくださると嬉しいです💓💞
2022年5月12日
いいね 12
ナツメ
靴専用の乾燥機を使っています。とてもいいですよ。動作音は少しうるさいけれど。(笑)
2022年5月13日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.