00:00
-00:00

#191 知識の図書館を作って満足する人、爆速でアウトプットできる仕組みを作る人

2
大山さんはどのように知識を整理しているのですか? こういう質問をよく受けるようになりました。 個人でビジネスをしていくには、自分自身のメッセージを発信していくことがとても大切です。 しかし、そのためには自分独自の考え方を持って、それを裏付けるストーリーや事実関係を明らかにしていく必要があります。 そんな中、多くの人が情報をたくさん集めてくるのですが、それをどう整理してアウトプットまで結びつけるのか、その具体的な方法に悩んでいるのです。 私自身も、Kindle本の執筆途中で突然「ホワイトアウト現象」に襲われました。 ホワイトアウト現象とは、猛吹雪の中、周りが真っ白になって何も見えなくなるような状況を指します。そのままにしてしまえば、死に至ることもあります。 本当に悩んだ末、海外のあるナレッジ集団の活動に参加して、その暗く長いトンネルからなんとか抜け出すことができました。 DXやデジタル化で、今や私たちの仕事は一変しようとしています。 特に知識ワーカーと呼ばれるような人たちは、デジタルで知識を集めてきて、超速のスピードで、しかもデジタルでアウトプットすることが求められています。 これには、デジタルの知識を整理して、クリエイティブで価値を加えた処理が必要です。 知識の整理ができなければ、アウトプットはままなりません。 しかし、多くの場合、知識を整理することだけに気を取られて、まるで知識の図書館づくりに没頭していないでしょうか。 そんな事例には 「夜寝る間を惜しんで整理し、ついには資料を読む時間さえ削って資料整理に励んだ整理マニア」 があります。 一方で、1時間に10,000文字の文章を書き、1ヶ月で本を出版する人たちもいます。 一体その差とは何なのか。 音声配信をお楽しみください。 #情報整理マニア #知識の図書館 #音声で文字を書く #ホワイトアウト現象 【配信登録】 役に立つ最新情報をどんどんと配信します。ぜひ、フォローして他にはない情報を手に入れてください。 第2の脳: ナレッジブレイン・ニューズレター https://honnotana.com/kb-sanka/ 【note】この音声配信は、月間ユーザー数2000万万を超えるブログプラットフォームの【note】でも配信しています。こちらも是非フォローしてください。 https://note.com/ohyamakentaro/ 【大山賢太郎の活動】 本の棚 https://honnotana.com Twitter: https://twitter.com/Kent_Ohyama 著作【デジタル読書のすすめ: クリエーターのための「知識からアウトプットまでの一貫したプロセス」が手に入る!】 https://amzn.to/3EMmwVP
2022年9月1日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.