00:00
-00:00

#1184【LIVE】変わっていってる日本の男性

217
25
2022年11月8日火曜日昼 皆既月食の日
2022年11月8日
コメント(25)
レター主さんの日々のお気持ち考えると切なくなります。1番わかってもらいたい人から受ける仕打ち、悲しいですよね。高尾先生の暖かく力強いアドバイスに私も救われた気持ちになりました。 慣れないお仕事を始めるのは勇気が入ります。でもどうかどうか諦めないで進んで欲しいと思いました。 レター主さんに穏やかな日々が来る事を願っています。
2022年11月9日
いいね 5
はなキャリ🌸アケ🌸
悲しいですねー💦高尾先生のアドバイス、素敵です❣️元気が出ますねー! 私はキャリアコンサルタントとして、女性のキャリア支援を30年やってきました。 仕事のことはキャリアコンサルタントに相談してもらえると良いなー。仕事を始めることですね。まずはパートからでも良いじゃないですか?一月、15万円の手取りから挑戦しましょう!
2022年11月9日
いいね 5
りんご
今回の高尾先生のお話、私たちをとても勇気づけてくれるお話でした。 変わることを諦めない、大切だと思いました。 今回話されていた、「優しい」についての高尾先生のお話も、ぜひぜひ聴きたいです!
2022年11月9日
いいね 11
むっちゃる
結局は、個人差なのでしょうかね? 50〜60代男性でも、家事を普通にする人もいるし、40代以下でも、亭主関白の家庭もあります。。 私は、若い頃から、優しい男性よりも、意志が強くて我が道を行くタイプに魅力を感じていたので、今更ながら、そんな自分に悔やまれます。。 優しすぎる男性は、頼りなくて物足りなかったあの頃に戻ってやり直したい😂 相手の顔色を見ずに、自分を出せる生活がしたいです🥺 でも、ダンナは、私のそんな思い、1ミリも気付いていないと思うので、話し合わないといけないのかな。。 でも、もう面倒くさいです。。
2022年11月9日
いいね 21
大空
美穂先生もポツンと言っておられましたが、私は先生の 「人によるのかなぁ。人間性」との言葉に共感しています! 私は今65才、夫は72才です。 結婚して30年は、長男夫婦さん次男夫婦さんも絶対に姑とは同居しない!との言う程の、とてもキツイお姑さんと同居でした。 夫も本当は家事や育児を手伝ってあげたいと心の中では思っていたかも知れません。 お姑さんが95才で逝去してからは、教師で忙しい中、家事、育児、子供会会長、地域ボランティア活動などをワンオペで、ずっとしていた私を心より労わり、まずは料理から練習して手伝ってくれました☺️ 下手でも、ありがとう❣️と毎日声かけして続けてもらい、今では数年経ちました。料理が趣味!とも言われていた私よりも、材料の切り方、盛り付けなども上手になりました。 料理はセンスもありますから、万人に言える事ではないですが、亭主関白で男尊女卑の夫かなぁ?と長年思っていましたが、人はここまで変わる事ができるものかと、結婚40周年の今年👰‍♀️は特に、本当に有難いなぁ☺️ と思っています。私にここまで尽くしてくれてありがとう!と夫に両手を合わせている毎日となりました☺️ リアルボイスの力は凄いなぁ❗️ 人は一念が変わるとここまで変わる者なのだと感謝感謝しかありません💖
2022年11月9日
いいね 27
upbeat
多分、バブル崩壊が境目だと思います、私は51歳で崩壊直前、主人は50歳で氷河期世代。私達より上の人達は昭和の名残を感じますね。50歳の主人は、自分で電子レンジで温めたりしますが、少し上の世代は、奥さんがやってあげてる人が私の周囲に多いかなと思います。自分でやることに何が問題あるのだろう?と思いますが、今までやってきたことを突然、自分でやって、となると、やっぱり怖くてできないみたいです。女性がやるべきことを覆すのは難しそうです。私はやりませんですけどね。(笑) でも、明らかに年齢を重ねると、男性は短気になるようです。毎度注意するのも疲れ、娘を通して伝えたら変わりましたねー。(笑) 奥さんに言われるのは嫌なんでしょうね。男はいつでも女の上に立ちたいんでしょう。残念な日本人です。
2022年11月8日
いいね 15
popy
本当にすごいスピードで時代は変わっていきますよね。 私自身も古い考えや価値観に囚われてないかいつも気にしていたいと思いました
2022年11月8日
いいね 11
ヤン
レターの方のお話、わたしもよくわかります… わたしは短気でプライドの高い夫とコミュニケーション取るのが苦痛で、地雷を踏まないように過ごす日々になっています。 彼は自分が正しいと思う気持ちが強いので、変わらないでしょう。わたしは、そんな夫に期待はせず諦めています。 子どもはおらず2人だけの家庭なので、わたしからは言うつもりはありませんが離婚の話がでたら即承諾かなぁと思っています🤔
2022年11月8日
いいね 12
ゆず
ご相談者の方の気持ち、すごくわかります😅 うちの主人も8年ほど前までは、同じ感じでした。 離婚も考えたこともありましたが、『まずは、お母さんの考え方を変えないと!』という息子と娘の助言を受け。 まずは、今までやっていたことにこれっておかしくない?という気持ちで向き合いながら自分の行動を変えていきました。 もちろん主人からは、反発もあり、4年ほど喧嘩やいざこざが続きましたが、子供からの助けもあり、今は、100%とは言いませんが、変わってくれました😊 4年間は、すごく長い時間でしたが、今は、まあまあの関係です😊 もし離婚を考えていらっしゃるなら一度チャレンジされてもいいのでは? せっかくのご縁。 もしかしたら幸せな生活が待ってるかもしれませんよ😊 まずは、お迎えをしないところからはじめてみられたらどうかしら? 自分の気持ちを伝えてみては? ご相談者様の幸せをお祈りしています😊
2022年11月8日
いいね 21
イソフラボンヌ
あきらめない先生の姿勢尊敬します。
2022年11月8日
いいね 11
かつこ
旦那さんがせんせーのお話に聞く耳を持って気づいてくれて旦那さん自身が変わろうと意識しないと変わらないと思います。それを奥さんがご主人にこれからは変わらないと、、なんて事言ったら余計に怒り爆発しそう🥲🥲私の父(95歳)が私が幼い頃母に暴言吐いたりしてた事を覚えています。ザ、昭和一桁の父私は嫌いだったし、無視したり、、私も良くぶたれたり、それを母が止めに入ったり🌀🌀🥲💦そんな父に母は立ち向かっていた事も覚えてます。筋道の通った強くて、子供思いの母だった。「男は甲斐性、女は気甲斐性」➡️女は強くて明るくないとあかん!って母はよく言っていた。今父はひとりになって昔の事が嘘の様に穏やかで朗らかで前向きないいお爺ちゃんで孫からも愛され母も今夜のお月様の近くで父の事を見守ってくれているって思ってます。ご相談者のご主人はまだまだ若いのでホントにご本人が気づいてくれて、歩み寄ってくれる事を願ってます。そして、50歳のこの方、、資格取得したり、経済的に自信がつく頃いい方向に進めます様に、、✨✨
2022年11月8日
いいね 19
techno
昭和という時代とか男性という性別で語るのもそろそろ辞めてもいいかもしれないです。 女社長が若い男の子の芽を摘む大手芸能事務所もあるし、独身を貫いて役職を手に入れた女性が、産休に入る部下に対し暴言を吐くこともあるのです。家庭によっては女性が強く夫が小さくなっているところもあるかもしれません。 ただ「人間として欠けている人が、自分よりも弱い人に対してハラスメントしている」という捉え方でどうでしょうか?
2022年11月8日
いいね 17
chimachima
〜〜〜〜〜 ◇リアボ短歌57577◇ 見上げれば 離れていても おなじ 月 夜空 あなたと こころが かよう 🌝chimachima8700🌝
2022年11月8日
いいね 25
すなつぶ
いわれてみてやっちうのはぺけぺけ〜、わかってやらないはばつばつ〜、上の上は本当にこれから…独自性がなくなれば少なくなるだろうなあ〜〜と昭和私はー思います ー!
2022年11月8日
いいね 2
nekomina6
先生のお話しすごく納得😊 ザ・昭和な人ってきっと言っても余計ダメなんですよね!気付かせるようにしてあげないと…正直面倒くさい話しですね🤣 今日のタイトルのとおり 「変わっていってる日本の男性」って たくさん居ると思います。産婦人科医の高尾先生や芸能人の方が 更年期や生理について女性の体について発信してくだることがこの先の女性の未来が明るくなると思います。そしてザ・昭和な男性がどんどん生きづらくなって初めて気付く。けれど先生はそうなる前に 気付かせてあげよう、気付いて変わってもらうように諦めないこと! このお考え本当に素晴らしいと思い ました😊
2022年11月8日
いいね 17
画家ヨーコ
このテの先生のお話、大好きです。  先生のおっしゃるとおり、時代の大きな流れは誰にも止めようが無いことは、よほどぼんやりさんでない限り何となくは分かっているはずなんですよ。 だけども自分の持っているものを手放したくないんです。 持っているものが小さければ余計に。 早い所自分が遅れちゃってる事、認めて欲しいです。  歳を取れば取るほど今持っているものを無くしたら再び手に入れることが難しいのであきらめがつかないのかなあって感じます。
2022年11月8日
いいね 15
みき
今日はめっちゃ辛口な先生!でもめちゃくちゃ清々しいっ!元ダンナに聴いてもらいたかったです😅
2022年11月8日
いいね 11
じっぽ
11月6日(日)16時〜18時にNHKで放送された「定年オヤジ改造計画」(郷ひろみさん主演)を見ました。これ、私のこと?という内容でした。とても面白くて、2時間があっという間でした。 私の夫は59歳。美穂先生は「60近いと厳しいかも」とおっしゃっていましたが、私は諦めませんよ〜😊 ドラマとはいえ、郷ひろみさん演じる主人公も少しずつ気づいて変わっていくのです。夫は一緒に見ていて「オレこんなにひどくないよなぁ〜」などと笑っていましたが、「いやいや❗️これアンタのことだから💢」と言ってやりました(笑) 他人を変えることはできないのかもしれないけれど、気づいてもらえるような努力はしていきたいと思っています。
2022年11月8日
いいね 31
ヤン
同じ番組を楽しめるなんてうらやましいです〜
2022年11月8日
いいね 5
じっぽ
ヤンさん 返信ありがとうございます😊 いつもはそんなことないんです、たまたまです。夫も来年の定年を控えて、思うことがあったのでしょうか。 郷ひろみさんってあんな演技ができるんだ、と驚きました。いつものイメージと全然違うんですよ。再放送があったら、是非見ていただきたいドラマです
2022年11月9日
いいね 9
大空
jippoさーん✨✨💖 お久しぶりです💓 ヤンさん✨✨💖とjippoさんのキャッチボールの会話に 何だかすごくあったか〜い気持ちになりました💕☺️ 私も、郷ひろみさん主演のその番組を夫と見ましたよ〜😊 オムツ変えも出来なかった、かつての夫を見る思いでした。2人で色んなシーンに目を合わせて、思わずニンマリ してしまいました😂
2022年11月9日
いいね 6
じっぽ
青空💖さん 返信ありがとうございます😊お久しぶりです。 私も専業主婦で夫に対して引け目があったのか、手を出し過ぎました。夫が味噌汁のお椀をひっくり返しても私が走って行って雑巾を取りに行き、テーブルや床を拭く。夫は黙ってご飯を食べ続け、ありがとうも言わない。最近は「自分で拭きなさいよ〜」と言って私は動きません。 私が助長させていた部分もかなりあったと思うのです。それがいい奥さんだと勘違いしていたのかな。ドラマの中にもありましたが、「私は下女ではない」 もう下女はこりごりです。
2022年11月9日
いいね 6
大空
jippoさーん✨✨💖 私も同じでした。子供ができたら教師の殆どは仕事を辞めて赤ちゃんのお世話や家事を女性が中心になり行う事が、ほぼほぼ当たり前の時代です。仲の良かった先生達は、パートナーの自営業を手伝いながら子育てき頑張ったり、双子ができた先生は育児が大変で、産休も今のように3年はなく、4月には保育所に入れないと退職を余儀なくされました。私は長男出産の時は生後3ヶ月、長女の時は保育所に入れる4月に合わせて 産後10ヶ月で教員復帰しました。今から考えると、何と自分の体を痛めつけていたのだろうと思います。 私は仕事していましたが、jippoさんと同じく、家の事全般は私の仕事で、それが出来ないなら教師を辞めなければ💦とマインドコントロールを自身でしていたと思います。「夫が仕事以外何もしなくてもイチゴ🍓さんが全てやるから回っていくのよー。貴女も悪いわよ。変わらなきゃ!」と友達に言われた事もありました。姑さんが居て嫁の立場で夫には家事などとんでもない!ずっと頼れない30年でした。 でも〜今はその期間の労が全て報われて、夫が中心で家の事は回っています💖💖💖 その
2022年11月9日
いいね 5
大空
下の続きです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ そのような人生も、少ないケースだと思いますが、実際には有るのです。jippoさんは、高尾美穂先生のライブで、初めて私に声かけして下さった素敵な💓方です。当時の事を思い出して心より感謝しています☺️ レター主様がどうしたいか、 どうなれば一番幸せになれるかを思い💕一番良い方向に!と願っています❣️ レター主様、まずは自分がどうしたいかの気持ちを大切に💖 応援しています!ファイト!🌟🌟🌟
2022年11月9日
いいね 5
chimachima
〜〜〜〜〜 ◇リアボ短歌57577◇ カチカチの 昭和あたまを 解凍し 女性や部下の 理解深めよ 🌝chimachima8700🌝 美穂先生 みなさん 今夜、皆既月食の 夜をごゆっくり お迎えくださいね🍀
2022年11月8日
いいね 29
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.