00:00
-00:00

#1215【LIVE】日本の少子化について考える

219
21
2022年12月10日土曜日夜 満月🌕から2日
2022年12月10日
コメント(21)
うさカン 😊 50歳の暮らし方 販売中📕
高尾先生、このお話をしてくださりありがとうございます。 私は、「子育ての価値」が社会の中で認められていないのだと思います。人間をひとり育てることは、とても大きな大変な仕事だと思うのですが、誰でも産めば簡単に育てられると思われているのだと思います。 たしかに専門職ではないし、資格も必要ありませんが、マニュアルもなくてなかなかハードな仕事だし、社会にとっても大切な仕事のはず。 資本主義社会では、金銭的価値を指標にされて、自分の子育てで稼ぐことが出来ないから価値を考えずらいとは思いますが、子育てがキャリアの邪魔をする、自分の人生を生きられないものだという認識が広まっているのではないかと思います。 それくらい、専業主婦や子育てに専念する人は何も語れない存在になってしまっていると思います。 子育てにお金がかかるのに、稼げないのだから、なんだか矛盾も感じます。 でも、子育ては実はとてもやり甲斐もあるし自己成長もできる貴重な体験だと思います。 たまたま出産できたことに感謝して、男性でも女性でもプライドを持って子育てするべきだと思うし、社会的評価も見合うべきだと思います。価値観が変わらなければ、子どもは増えないと思います。 そして子育てしている人を尊重するだけで、子育てしていない方も子育てに貢献できていると私は思います。
2022年12月12日
いいね 16
すぴーかー@たにく
12/10、私の誕生日でした。 ちょうど生まれたこの日のリアボは、日本の少子化問題のお話。ウンウンと何回もうなずき聞かせてもらっていました。そして色々考えてみました。 出産育児一時金は、大金を一回で頂けて助かりますが、いっときだけの補助金でもあります。 これから生まれる赤ちゃんを成人まで育てていくまでと、若い家族が安心して暮らせる為の対策をしっかり考えていけないと日本の未来は…明るくないなぁと私も感じました。なかなか難しいのかも知れませんが、1番大事なのは景気が良くなる事だと思います。 企業が昔のように世界に立ち打ちできるような商品を頑張って開発してもらい、雇用者も大事にして働きがいのある会社に成長してもらえるといいですね。 その為には他人任せではなくて、一人一人が夢をもって、前向きな考えを持ってやってやろう!と挑戦する姿勢も大事かなと思います✨✨ 長男が今年20歳になりました。 あと2年で大学卒業。オレ何やろうかなーと言っていました。あれもやりたいこれもやりたいんだ!と思いながら大学生活を送れていないんだぁと思うと、少し淋しさを感じてしまいました。 風の時代で転換期ともいいますよね?色々変わっていくそうなので、若い子が楽しく人生を過ごせる世の中になっていってほしいです。
2022年12月11日
いいね 7
su
speakerさん😊 お誕生日おめでとうございます💐 ステキな1年になりますように✨
2022年12月12日
いいね 2
すぴーかー@たにく
suさん、コメントありがとうございます。 とっても嬉しいです😊✨
2022年12月12日
いいね 2
さん
しょうもない私事の話ですが、昨日アニア(動物フィギュアのおもちゃ)を欲しがる息子のクリスマスプレゼントを密かに購入した際、自分用にとアニアのフラミンゴを買いました🤗 目につく所に置いて高尾先生の笑顔やお話を思うきっかけにしようと思います。穏やかに過ごすお守りです🦩 息子にバレない(奪われない)ように気をつけよう…
2022年12月11日
いいね 8
さん
少子化が問題なのは分かっていましたが、高尾先生が問題点を明確に発信して下さったので、より理解が深まりました。 自分の専門分野での問題点は自ずと見えてくるので、国に対して原因や課題、望むことははっきりありますが、理解が乏しいものに関しては恥ずかしながらどこか他人事のような所があります。(まぁあれもこれもは無理ですよね💦)だからこのように発信していただき有り難かったです。 1人1人が正しい知識を得た上で日本の抱える課題に気付き機会が増えれば変わってくるように思いますが、問題が色々ありすぎて諦めてしまっているのも現状。 国と国民が日本の抱える問題について情報共有し、文句ではなく改善に向けて声を上げる社会にしたいですね。それこそ理想論でしょうかね😅
2022年12月11日
いいね 7
alto
今は昔と違って、1人で時間を過ごすすべが沢山ありますよね。若い人達は、自分達の親(私達世代)を見て、家族を持つことにあまり魅力を感じていないのかもしれません。特に男性は、家庭を持つと自由が無くなってしまうのが嫌と思ってる人、多いと思います。お金だけの問題ではなく、人生の過ごし方の価値観が変わって来た結果だと思います。それを変えるのは国会で話し合ってどうにかなるものでもないような気がします。昔は子供は労働力、今は1人が楽、なんじゃないかな。本音は分かりませんが。
2022年12月11日
いいね 9
🌞さん
 沖縄で若年出産女性調査をされている上間陽子著『海をあげる』を読みました。  これまで普通とか正しいとされてきた、お父さんとお母さんと子供が二人。お父さんが稼いで子育てはお母さん。の形を増やそうとしても、これからは難しいと思います。子供は社会が育てていくもの、ひとり親でも、外国籍の親の子でも、日本で生まれた子は、誰でも孤立しないで、育てられるように変わっていければいいな~と思っています。
2022年12月11日
いいね 17
大空
50〜67%の有給にも私達した。 →50〜67%の有給にもなりました。 の打ち間違いです🤣すみません🙇‍♀️
2022年12月11日
いいね 5
大空
教育公務員なので、政治的な事に関する発言は差し控えさせていただきますが、自分の今置かれている立場によっても、政治家の発言に対する捉え方は違ってくるかとも思います。 適切な情報を得て、自分の頭で考え判断する事を、私は自分自身に常に課しています。 かつて教科書が有料であり、買えない子や上の子のお下がりで、当時は子だくさんの家庭が多く、五男や六女になると教科書はポロポロであったと先輩教師から聞いています。 今は当たり前の教科書無償化。 しかし、貧富の差での教育格差を、少しでも無くそうと言う、元教員の女性国会議員によって無償化が実現しました。 また、私が2人の子どもを出産した時は育児休業は無給で一年でした。新学期スタートの4月に保育所に入れない先生はやめていきました。私は生涯教師を!と誓っていましたので、産後3ヶ月で4月を迎えたので、産後の日だちなど体調をかえりみる事もせずに、大好きだった子どものもとに復帰しました。 今考えたら、本当に無謀です🤣現在は産休は3年取れるように制度が変わりました。今は取得期間によって50〜67%の有給にも私達した。 時代は変化していくものですが、より良いものへと変化して欲しいと思います。 美穂先生のケニアの出産のお話の 中に、出産費用は無償なのだけれど、そこにアクセスできていない人々がいる との事。 出産費用が60万した!と先日かつての教え子数人から聞きました。 医療費控除や出産手当金や様々な手続きをしても、まだまだ多額です💦 結婚した教え子からは、かつての私のように切迫流産しても、なかなか仕事を休めないので、2人目は諦めた💧との声も聞きます。 声なき声を取り上げてくれる、国民の為に働く政治家を切に望みます。
2022年12月11日
いいね 16
keyboard
少子化、 高齢化 高額分娩費用、少母化 日本の人口減少が進んでいる事を改めて感じます。 また、大学、大学院進学者も減少している事実も含めて これから日本の将来への課題を 取り組むには、、、 今回の高尾先生のお話を伺い 他人事でない直面している課題に危機感を持つきっかけになりました。
2022年12月11日
いいね 17
cello
大切なお話ありがとうございます。 出産育児一時金は育児も含まれている、という先生の言葉。 子どもを持ちたいと願い、子どもがいる日々の幸せを味わうと同時に、成長と共にお金の心配が押し寄せてくる。どこかで皮肉なものなのかと思うこともあります。 娘3人含め若者たちがこの先、自分らしい選択ができる社会になるよう私も考えていきたいと思いました。
2022年12月11日
いいね 15
おひつ
自己責任論と孤立。 自分で面倒を見られないなら、何で子どもなんて産んだの?と言われたら・・そりゃ、しんどい。 昨年からお仲間たちと地域で妊産婦さんと子どもの居場所、食堂🧒を始めました。 スヤスヤと眠る赤ちゃんの寝顔に癒されながら、ちびっ子さんたちと一緒に遊びながら、こちらも元気をもらっております。 まだまだ実施回数は少なく、十分な支援ではありませんが継続可能な方法で。 またまたまた、美穂先生に背中を押していただきました😳💪✨
2022年12月10日
いいね 28
大空
おひつさん✨✨💖 子ども食堂🍚されておられるのですね💖とても有り難い取り組みです😊 私の勤務地域でも、子ども食堂🍚があり、教育職員と地域の方々とが、それぞれできる事をしながら協働しています🍀 おひつさん🌟本当に嬉しい取り組みです💖ありがとうございます😊
2022年12月11日
いいね 9
おひつ
青空さん 協働、そこ!今の課題です😳 実施地域での行政や学校との壁はまだ少し高めで、個人レベルでの連携に留まります。 ただ、利用して下さるご家族とのほっこりする時間には着実に手応えを感じておりまして🐨❣️ 笑っている子どもやご家族が増えると、地域も明るくなりますね😊✨ 地道に焦らず、ライフワークとして、おいしいご飯🍚作って参ります😌
2022年12月11日
いいね 8
chimachima
〜〜〜〜〜 ◇リアボ短歌57577◇   考える 疑問を抱(いだ)き 声に出す 『日本の未来』に 今できることを   🍀chimachima8700🍀
2022年12月10日
いいね 20
opera
おはようございます。 硬いお話ありがとうございます。 こんなに真剣に考えてくださって嬉しいです。
2022年12月10日
いいね 14
opera
人を育てる事、幸せに過ごせる事がひいては国防にもつながっていくのではないかと。ハードを揃えても…維持費もかかりますし…
2022年12月11日
いいね 3
opera
問題を資産に。今朝目に入った言葉です。 皆が問題意識を持ち考え声を上げることが大切。夏の暑さと消去法の虚しさで投票をやめた新しい大人達のためにも。 堂々と声を上げてくださっている先生に感謝です。
2022年12月11日
いいね 3
opera
今日、ウクライナの代理出産ビジネスが戦争で影響を受けている事が昨年のニュースにあった事を知りました。
2023年2月19日
bom
美穂先生に政治家になってほしい!って思ってるのはわたしだけじゃないはず❤️(でもあんな←どんな? ドロドロしたような世界に綺麗な心の美穂先生を入れるわけにいかない!)うむうむと思いながら聞いていましたが政治家の人に聞いてほしいですー届けー!
2022年12月10日
いいね 22
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.