00:00
-00:00

#1332【LIVE】したくないことを手放していく

305
18
2023年4月25日火曜日夜 #介護 #親の介護
2023年4月25日
コメント(18)
ことり
私も、母と伯母2人の介護がほぼ同時期に始まってしまい辛い経験をしました。今も継続中です。ご相談者さんのお気持ちが痛いほどわかります。 伯母たちには子供がいないので、いざという時どうするかを他の親族に相談していたのですが、みなさん関わりたくないんですよね。私に丸投げです。 問題が起きてからはケアマネさん、金銭面では後見人つけて司法書士さんにお願いしたり。入院したのを機に、伯母には自宅に帰らず施設に入ってもらいその後私が看取りました。 とにかくひとりで抱え込まないようにあちこちに相談して愚痴も聞いてもらいながらやってきました。 相談者さんも、福祉サービスの方に話を聞いてもらって少しでも負担が軽くなるような、そんな方法がみつかりますように。誰かに話を聞いてもらうことって大事ですよね。ガマンだけはなさらないようにしてくださいね。応援しています。
2023年4月27日
いいね 22
drum
昨日も今日もこの回を聞きいっています。私も今年に入り、認知症で一人暮らしだった母親が施設に入局したので介護の大変さ一人で看ることの大変さはわかります。相談者の方の電話がかかってくるのが怖いというのもよくわかります☺️今の私もそうだからです。施設にいるとはいえ、日用品を買って届けたり病院に連れていくのは保護者がしないといけなくて、更年期もかさなり体調が悪いときに何度も電話がかかってくると正直きついものがあります。看る立場の保護者でないとわからないことって沢山あると思います。高尾先生の言葉が染み入りました。相談者の方の生活がいい方向に行きますように、一緒にがんばりましょう。
2023年4月27日
いいね 23
JOY
おはようございます❤️ 先生の考えに感動し感銘を受けました。 コロナ禍、別居で一人暮らしの義母を義母宅で看取りました。私は5時間のパートです。24時間の使い方、自分の時間を確保しながら、ケアマネージャーさんや義母の友人達みんなで成り立っていました。義母は、感謝自立謙虚を胸に最後までできる事を自分でやってました。正解は無い。実母86歳東京で1人暮らし。近所の兄に日々お世話になりっぱなしです。私は義母が亡くなってから、毎月のように1泊で新幹線に乗り実母に顔出しする程度。これからをどうしたいのか、次回母と話しができたらと心に強く思いました。 自分達がこれから行く道を人生先輩にあたる親は見せてくれています。義理妹が、私と主人が選択した道が正解だよと言ってくれて涙がでました。正解なんて無いようです❤️
2023年4月26日
いいね 23
あっちゃん
JOYさん偉い!!!義母さんを看取られてからお母様の元へ新幹線で通われてるなんて、素晴らしいですね!! ホントに親は行く道を見せてくれたと思います。 私もレター主さんのように、頑張るのが美徳的に思ってましたが親が反面教師で、今をしっかり楽しむこと、人生が終わる時に楽しかったな〜と思えるように生きていこうとやっと思えました☘️ JOYさんもお体に気をつけられて、お母様とより良いお話し合いができますように…🌸
2023年4月27日
いいね 9
JOY
あっちゃんさん、優しいお気持ちありがとうございます❤️ 今をしっかり楽しむこと、素晴らしいですね🙆‍♀️ 私も好きな言葉ですよ。carpe diem カーペディエム❤️ 高尾美穂先生から沢山の教えをいただき、楽しかったねと言える人生にしましょうね❤️ あっちゃんさんの事も応援しています📣  自分が行きたい所に動ける事に、今に感謝。
2023年4月27日
いいね 8
よもぎ
こんばんは レター主さん、どなたかに気持ちを伝えられるといいなぁと思いました。私もなかなか伝えられずにいる一人です。 同居の義父母、市内の実家で二人暮らしの両親。80代の四人が両肩に乗っていて、家の事や入院手術等が代わりばんこにあり、少し荷物が重たいです(・_・; 1日24時間のうち8時間は自分の時間!  先生のこのお言葉がとてもとても、心に響きました。 円グラフでも書いてみようかな。 自分の時間に好きな色を塗ってみようかな。 状況はすぐには変わらなくても、先生の優しい声がスーッと入ってきて、気持ちが緩まります♡
2023年4月26日
いいね 34
su
よもぎさん 円グラフ!いいかも😊 色えんぴつもひっぱり出して来よう🌈✐ 美穂先生の声はリラクゼーション効果絶大ですよね☺️✨ それは口先だけではない、相手のことを想像し理解しようとする優しさがあるのが伝わってくるから。 私もよもぎさんと一緒にレター主さんを応援します💗 よもぎさんも頼れる方を巻き込んで両肩の荷物を少しでも降ろせるよう応援していますね🧡🥰
2023年4月27日
いいね 11
よもぎ
suさーん、おはようございます。 お返事どうもありがとう♡ 12色の色えんぴつ引っ張り出しました✏️ピンクがないのでオレンジにしよう(^ ^) ほんと、美穂先生の奥深い優しさが伝わるリラグゼーション効果、ありがたいですよね😌♡ suさん、応援ありがとう!心強いです(^ ^)
2023年4月27日
いいね 6
イソフラボンヌ
#1332? 私的なナンバリングです。🤣🤣
2023年4月26日
いいね 2
⭐️ki ki
今回のお話 とても気持ちが落ち着きました。 実両親といえ同居は大変です
2023年4月26日
いいね 19
沙織
「同居は大変だよね〜」の最後の先生の言葉に、「はい、大変です」と言っている私です。でも、先生に共感していただけて癒されている朝です😊✨ 私の周りの友達はほとんど同居はいませんし、同居が嫌で敷地内に家を立てたり。家を建て同居してたけれど、義母が出て行った人もいたり。 私は自分達だけだったら、どんなに楽なんだろうと思った事もあったりします。でも、自分で嫁ぐ事を選択し納得して嫁いだ家なので、同居でありがたい面もあるしなんとかやっています。 義母は82歳、実家の父母は70歳前半。 実家の父母は世代的な事もあるかもしれませんが、私に迷惑がかからないように、介護が必要になったら施設に入れてといってます。 でも、亡き祖父母は施設には入りたくない人で、実家に行くと、母、大丈夫かなと思うくらいの大変な介護を見てきました。 父母は今ようやく自分の時間を楽しんでいます。 実際に介護、その現場にいる方は本当に大変だと思います。 先生のお言葉で、少しでも色々な方々が楽になりますように🍀 そして、これから迎える未来の私に教えてあげたいなぁと思う先生の言葉です✨先生、いつもありがとうございます💕
2023年4月26日
いいね 40
keina
1日置いて、今朝リアルボイスを家事をしながら聞いていました。 実母は今デイサービスに行っています。 同居です。母1人子1人なので、私が診なければいけないと思っています。母は体はまだまだ元気ですが、膝が悪くほとんど家におり、少々認知の走りに入っていますので、同じことを言い、言ったことを出来ず、忘れ、しかし自我が強く出る時もあるので、日々ストレスがあります。 そんなこんなで、私は自律神経の乱れから、頭痛、吐き気、肩こりに悩まされてはや2.5年。 このままでは自分が潰れると思い、気持ちの切り替えをしながら、少しずつ、症状も改善したり戻ったりです。 先生が言われるように、自分で吹っ切るしかないと思い、できる範囲でする、母のできないという事に対して、正すことは難しい、出来ないのだと切り替えで行くようにしていかないと、こちらが持たないと思うようにしています。 しかし、なかなか難しいです。 母も88歳、どうなっていくのか不安ですが、先生が言われたように60代と70代の自分の状態は変わるということを感じていますので、今を十分生きるようにしたいと思います。 レター投稿された方やメッセージを書かれた方々で、同じような状況の方が沢山おられると思いますが、どうかご自身のお身体を何よりも大切になさって欲しいと思います。私も、元気でいられるように頑張りたいと思っています。
2023年4月26日
いいね 35
あっちゃん
皆さんと全く同じ思いです。 あぁ…もっと早くこんな考え方知りたかったなぁ…と思います。 私は50代半ばですが、元夫の看病に始まり、義父母、実の両親と20代後半からずっと関わってきました。 私が全てやらないといけない!と抱え込み、生きづらさを感じてきました。 ようやくそれも終えて、自分が先ず幸せに思えるようになろう☘️、そして私が幸せになることで周囲も幸せにしていけると思えるようになりました✨✨
2023年4月25日
いいね 37
chimachima
リアボ短歌57577 仕事 終え 夜空 見上げて 帰る道 くものむこうに 光る三日月🌛
2023年4月25日
いいね 37
rhythm
皆んな同じ思いで両親の介護に負の感情を持っているのだと共感しました。 私は60代ですが40代は義母との同居と介護、今は80代後半の両親と同居ですが母は認知症の初期症状で毎日色々感情の衝突があり穏やかな気持ちで過ごす時間が少ないです。 感情的になってはいけないと自分に言い聞かせています。 これから増々歳おいていく両親に優しく出来ない事に自己嫌悪に陥ります。 高尾先生のレターを聞いて自分だけじゃないと気持ちを整えます。
2023年4月25日
いいね 36
keyboard
自分の限られた時間の配分に 優先順位を強いてつける勇気 がいるなぁと考えます。 大学生のお子様へのご配慮 親御様のご配慮 家族へのご配慮 お仕事への配慮 そういった事を、全て背負う 責任感と なぜ私ばかり、、、 という辛い感情、お察しします。共感せずにいられないです。 子育て、介護 家事、、、背負って頑張っている事実を認めて欲しい?承認欲求が強い?私自身は悶々とする日々です。 とりあえず、私が楽しくないと 私を褒めてあげないと 私の代わりはいるんじゃないか? でも対人関係が近すぎるほど 自分の周りが回らないのかなぁと これも女性が社会で伸び伸び 活躍できない元凶の一角と思い 高尾先生のリアルボイスを聞いて 主観にどっぷりの自分と 俯瞰して自分をみてこれは 私じゃなくても良い事 の課題分けをしないとと 思いました。 深呼吸して、お仕事いきます。 いつも有難うございます。
2023年4月25日
いいね 36
いち
レター主さんの自分の時間が奪われる感覚、激しく同感です。 育児の中で度々抱くこの気持ちに自責の念に駆られていました。 こんな自分は数年のうちに訪れるだろう介護と向き合えるだろうか… まずは24時間の使い方の棚卸し、やらない事を決めて心に余裕を持たないと。
2023年4月25日
いいね 29
sigh
レターの方とほぼ同じ状況の50代後半の女性です。高尾先生のお言葉をそのままそっくり両親に聞いてほしいと思いました。 高尾先生のおっしゃる通りだと私も思います。なので私も自分の時間、人生を大切にしよう!と行動に表しました。 娘がするのは当然と周りは思っていても 私の人生は私が決めるでいいんだ!と 確信を持てた配送でした。 聴いていて何度も頷き、涙が出るほど 高尾先生のお言葉が嬉しかったです! 高尾先生の存在に感謝しています。 私に勇気と自信を持たせてくださり いつもありがとうございます。
2023年4月25日
いいね 49
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.