00:00
-00:00

#18 痛みにパターンはありますか?

7
*毎週月曜日に更新しています! 本日のフレーズはこちら↓ #1 Is there any pain pattern? #2 Can you describe the pattern of your pain, if there is one? #3 Does your pain seem to follow any particular pattern? #4 Have you noticed any patterns in your pain? 本日のおまけフレーズはこちら↓ #1 Like you notice that you have the worst pain with your first step in the morning, or anytime when you walk over 20 minutes, your pain starts. Something like that. It could be anything. #3 He seems to be a good person. She seems very nervous. 来週のエピソードで一旦問診に区切りをつけられそうです。 その後は以前にも、お話ししましたが、発音練習用だけのエピソードを作ろうと思います。そして、触診やスペシャルテストにつながっていくイメージです。 もうここまででお気づきの方もいるかもしれませんが、「質問はできても、相手が何を言ってるかわかんなかったらダメじゃない?」と思っている方はいますか? ここで紹介しているフレーズを知ることで、会話を開始することができるので、これらのフレーズを使えることは無駄ではないし、むしろこれらを知っていることが前提になりますが、確かに相手の答えを聞いて理解するリスニング力はとても大事ですね。 伝わる英語を話すコツははっきりと喋ることと発音のポイントを抑えること。 ですが、英"会話"のコツは、相手の話を聞くことです。会話は日本語でも、どの言語でもキャッチボールですから、相手の答えを受けて、次の質問の仕方を変えたり、内容を変えたりすることで、お互いをよく知ることができます。 トレーナーや治療家さんと選手や患者さんの間での会話の例(問診の例)を作ってもいいかなと思っていますが、一人二役やりながら会話を読むのはなんか恥ずかしいなと思ったりして、足踏みしています笑 なんかうまい具合にリスニングの練習になるようなエピソードもそのうち出したいと思っていますので、こちらは少々お待ちください。 音声の配信内容は同じものですが、他媒体で検索していただく場合には、「メディカルイングリッシュ」と検索をお願いします! Twitterではトレーナー活動や実生活で使えるフレーズを1日1つ紹介しています。 ぜひ覗いて頂いて、なるほどと思えたらフォローをお願いします! こかも@メディカル英語 https://twitter.com/medicalenglish9 Noteは不定期になってしまっていますが、音声配信している内容をまとめて載せておりますので、そちらもぜひ覗いてみてください! Noteよりも音声配信の方が少し深掘りしたり、多くの表現を伝えていますが、いずれ、Noteの追記もやっていこうと思っていますので、しばしお待ちください。 https://note.com/kokamo/ それでは、また来週の月曜日にお会いしましょう! いい1週間にしてください😎 #メディカルイングリッシュ #英語学習 #英会話 #英会話フレーズ #トレーナー英語 #治療家さんの英会話
2023年5月21日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.