00:00
-00:00

#1430【LIVE】子どもも環境も少しずつ変わるもの

194
20
2023年8月31日金曜日昼
2023年8月31日
コメント(20)
イソフラボンヌ
2つめのレター 働き方を変えるのはこれまでのキャリアを捨ててしまいそうで残念。ぎゅーってしながら、私立?の学童(英語に特化したりしてるイメージ)を利用してお子さんの自立を待てたらいいなと思いました。的外れだったらごめんなさい
2023年9月4日
こ〜り
皆さんに、ぎゅう〜❤️❤️❤️
2023年9月3日
いいね 1
こ〜り
ライブを途中から聴いたので話が分からなくて今聴きました。 私は子無し主婦なので学童の話は正直わからなくてすみません。 私が子供の時(私は長女で弟、妹がいます)、母は家族経営の会社のお店で働いていました。 家事と仕事と育児でいつも大変そうなのをみていて、弱音を吐くことができませんでした。甘える事もできませんでした 小中高といじめを受けていたのですが、両親には心配かけたくない、悲しい顔をみたくない、幻滅させたくないと思い言えなかったです。レターのお子さんは相談する所があり、出来ていて良かったと思います。 私は相談するところがなかったので、本やマンガ、映画の世界へ逃げていました。 言えなかったのは、弟が中1から登校拒否(今は不登校)になり、そこから今もひきこもりです なかなかうまく行かずモヤモヤするとは思いますが いい方向に向けて進むといいですね。 当たりさわりのない言葉ですみません💦
2023年9月3日
いいね 3
しずくすばる
娘は、小6から中2まで自傷行為がありました。死にたいわけではない、カッターで腕を切ると胸がすーっとして嫌なものが中から出てくる感じがして落ち着く、と言ったこともありました。当時本人に問い詰めたりしてはいけないとアドバイスがありましたがどうしたらよいのかわからず隠れて泣くことも多かった数年でした。 高尾美穂先生のおっしゃるとおり、時は子供にとって流れる感覚が大人とは違うのでしょう。 トラブルはあっても同じステージにはいない。 紆余曲折ありながら、今は大学生となった娘。 母親である私の方が当時の出来事に囚われて、まだ胸が痛くなります。 娘が具体的に何を覚えているのか、記憶に蓋をしているのかわかりません。 でも今でも週に何回か、抱っこして、と言ってきます。そんな時は、ぎゅーっとします。 大丈夫だよ、と言いながら。 無言で涙を流す娘の背中をさするくらいしかできないけれど、心の傷は少しずつしか回復できないものなのでしょう。 大人びた発言やもっともな社会的考察が見受けられる成長もありますが、時々赤ちゃんのようにハグを求めてくる娘の気持ちをまだしばらくは受け止める覚悟です。
2023年9月1日
いいね 15
桜吹雪
あ〜、高尾先生の「ぎゅー。みんな、ぎゅー。」をライブで聞きたかったです。早起きしないといけないので、ライブは時々しか聞けないのですが、昨夜は聞きたかった〜😢😢😢 高尾先生、ぜひまた「ぎゅー。」をお願いします🙇
2023年9月1日
いいね 7
桜吹雪
皆さん、ライブでさぞ盛り上がったのでは?と想像しています😄
2023年9月1日
いいね 3
upbeat
私も上の子(女子)を3年生まで学童に預けていました。(今は高校生)学童は学校と違う別の組織です。先生という権威がある人が見てくれる場所ではありません。その頃の子供の話を思い出しました。番長がいて、副番長がいて、とか。そこに属さないようにしていたうちの子は、いろいろ大変だよ…と言ってました。4年になり学童は終わりましたが、同じ学童に行ってた子は途中から学校を休みがちになりました。 次女は学童に入れませんでした。なぜかそのほうが安心でした。学童で子供を見てくれる方も移動があり、次女の時はちょっと不安だったというのもあります。 子供も頑張ってると思いますよ。
2023年9月1日
いいね 14
mio
私も、学童でパートの仕事をしています。 楽しそうに過ごしている印象ですが、どこか緊張や我慢など集団の中でのストレスはあるだろうと感じます。 膝に乗っかってくる子や抱っこ、おんぶなど甘えてくる子もたくさんいます。親の代わりにはなりませんが、私は来るもの拒まずの精神で😅応えます。 もう何年生なんだからと注意する支援員もおりますが😭スルーします🤭💦 きっとお母さんに自分だけに振り向いてほしい気持ちでは?と思います。 2人で美味しい物を食べに行ったり映画を見たりお買い物に行ったり特別な時間を作ってみたりなんてどうかしら? 今の行動は彼女なりの表現の仕方なのでしょうと感じます。満たされたならばきっと来年からは大丈夫な気がします。 私も勝手な思いをお話しさせてもらいました。レター主さん含め今のお母さんたちは良く頑張っているなぁと思います。仕事や家事子育てまで… 少しでもお役に立てたらという気持ちで学童でも精一杯子ども達に向き合っていきたいと思っています。
2023年9月1日
いいね 31
ゆう
先生、ぎゅーをありがとございます。 最近、弟を"ぎゅー"してきました。弟のパートナーが胃癌のステージⅤで苦しい闘病生活を1人で支えてきた弟。私たちのサポートも受けたがらなかった為、なにも手を出せませんでしたが、先日母を連れて約束もせず会いに行きました。驚いていたけれど嬉しかったと言ってくれ、52歳になる弟を抱きしめてきました。先生の「ほろほろ〜」という心が和らぐ言葉を聞いて、"ぎゅー"して良かった。 と思いました。ありがとうございます。
2023年8月31日
いいね 21
とら猫
自分が子育て真っ最中の頃には本当に毎日の家事と仕事に追われていて子供の気持ちに寄り添う事をしてこなかったなぁ…と反省しきりのバアバです。 バアバの立場になったからこそ見えてくる子供の心があるもので、小3の孫娘はお姉さんぶる時も有れば幼稚園1年生の妹に焼きもち焼いてるんだなぁ…と思える場面も多々! 子育ては時代と共に変わっていくこと、それぞれの家庭で全然違っていいのだと言うことを還暦過ぎてから学んでいます。 私は親に褒められた記憶は無く、又子供を褒めた記憶もほぼ無く(褒め方が分からなかったので)色々思う事は有りますが、もっと悩めるお母さんの心に寄り添った世の中になるといいなぁ…。
2023年8月31日
いいね 26
藤色
学童帰りの、お子様の問題行動の話しで、思うことが少しあります。 言葉にしないけれど、精一杯の「私も甘えたい」メッセージ、言い換えれば、本当にわかりやすい「SOS」に感じました。 女の子は小学校中学年から、 人間関係の凝集性が高まります。 3年生にもなれば、グループに属して、仲間外れにならないように、自分の居場所を確保して、学校が終わった後の学童でも、必死に周りと合わせています。 私がパートで勤めていた学童では、低学年の子は自分の遊びたいことが優先で、中学年以上は、どの子たちとグループになり同じ遊びをするかが最優先になっていました。 子どもは学童で遊んでいるだけに見えますが、実際は、家に帰るまで、心休まることはない状況でした。 レター主さんの利用している学童がもっと穏やかな場所であることを願いますが、仕事帰りの大人同様、子どもも気疲れてしているかも知れません。 甘えさせてあげるのは、心の栄養で、悪いことではないと思います。 実際、学童では、4年生の子が、誰もいない場所と時を見計らい、私の膝の上に乗ってきて、「1年生の子にしていたのと同じように、私にもして欲しい」と、甘えてきたことがあります。 その子は4人姉妹の長女。 いつもスタッフに暴力を振るっていた子でしたが、膝を揺すって遊んであげると、とても喜んでいました。 そしてそれ以降、暴力を振るわなくなったことを思い出します。
2023年8月31日
いいね 33
藤色
追伸。 毎日、精一杯頑張っているレター主様の休息と、心の栄養チャージも重要だと思います。 本当に、日々、頑張っていらっしゃるのが、文面から伝わってきました。
2023年8月31日
いいね 23
violin
靴に気をつかう方はお洒落ですね😃 先日🍧かき氷を求めて🏃‍♀️全力疾走された日。足裏の痛みは何でもないですか?お洒落なペタンコのお靴は痛そうです(>_<) そうですね。相談できる人がいて、相談できる場所があって、本当によかったですね。一時的なんですけれど…まだ学校生活が彼女のすべて。苦しいでしょうね。トンネルを出たらうんと成長していそうですが母親としては、本当に本当に大切だから心配ですよね ぎゅーっとしたり、自分の頭や体を撫でてあげると落ち着きます🙆
2023年8月31日
いいね 12
みつまめ
小5から自傷行為があるのを見守ってきたなんて、どれだけの心痛があることでしょう…と労しく思うと同時に、それでも尚、相談窓口に相談しているのがショックだったというのは、自分事だし、些末なことでは?と思うのです。 一番大切なことは娘さんの自傷行為の原因を知り、それが収まって健やかになることですよね?その為なら親でなくても誰でもいいですよ。助けてくださるものには何でも縋りましょう? 小3の娘さんが甘えてくるのなんて、普通ですよ〜。何才になったらこのくらい甘えて来るかなんて、人によって違います。甘えて満たされるバケツが小さい人もいれば大きい人もいるし、きっとそのバケツは色々な形をしているんだと思います。私も甘えん坊なので、そう思います。他のお子さんと比べないで、いっぱい愛情を伝えたらそのうち「もうお腹いっぱい!」って言って離れて行くと思います!
2023年8月31日
いいね 19
harp
人に言えない気持ちをやっと表出している時に粗末という言葉にどれだけ傷つくか想像できますでしょうか
2023年9月8日
みつまめ
投稿した直後から、言葉足らずでレター主さんを傷つけてしまうかもしれないと追記しようか迷いましたが、結局そのままにしてしまい、配慮がなく申し訳ありません。 私の娘も小学生の時、私と喧嘩して一度だけリストカットをしたことがあります。それは明らかに私が追い込んでしまったのが原因で、泣いて謝って、二度とこんなことはしないでと言いました。一度きりですら冷静さを失い、思い出すと黒い思い出として甦ってくるのに、何年も続いているのを受け止めているレター主さんの心情はいかばかりかと心を痛めました。同時に、冷静に受け止められていることに驚きました。なので他の人に相談するなんて…心療内科に勤めてる私の方がわかるはずなのに…と思っているように聞こえ、それは自分事なのに…と感じました。ただ、わかっていてもそんな気持ちになってしまうこともあるよね…とも思ってはいました。 しかしその後、他の方のコメントを読んで考えたりして、浅い考えだったと思いました。お怒りは当然です。「自分に相談してくれれば…」という言葉は「専門だから」ではなくて「母親として」の悲痛な思いだと思い至りました。何が辛いのか、なぜリスカをしてしまうのか、一番知りたいのは自分なのに‼︎ 相談してくれたら、全力で対処するのに‼︎ と思ったのですよね、きっと。冷静にいられるわけもないのに、心無い言葉を投げてしまって本当にごめんなさい。高尾先生に辛いお気持ちを聞いていただきたかっただけでしょうに、事情もわからない者が余計に辛くさせてしまってごめんなさい。
2023年9月9日
⭐️ki ki
こんばんは🌕 わがままか、甘えが 言う事をきいてあげていいのかどうか 年齢とあまえ、自立 難しい見極め 二女は中学2年くらいまで 私の布団に潜り込み手を繋いでいっしょに寝よと時期がありました。理由は聞いた事ありませんでしたが甘えたかったのか不安があったのか 長女はそんなふうに甘えられる妹が羨ましかったのか 甘え下手でした。 母娘だから感じるものなのでしょうか? 高校生くらいまでいっしょに寝てた記憶があります
2023年8月31日
いいね 21
⭐️ki ki
きれいな話ぽいですが 私も働いていましたし分刻みのリズムでした 疲れていて「また〜ひとりで寝なよ」ってイラ💢とした事も度々でした。 今思えば「お母さんも仕事でヘトヘト学校行ってるのもヘトヘトよねー」なんて軽く共感してあげたら良かったな 思います 長女ってしっかりしなくちゃって思いと、甘えていいのかなって思い 混じり合っているのかもしれませんね
2023年8月31日
いいね 14
ゆう
わたしの娘も高校生まで時間が合う日は一緒にお風呂に入っていました。 時間短縮も理由ではあったかもしれませんが、お風呂って気持ちがほどけるせいか、たわいもない会話だったり時々相談ごとだったり、たくさん話したなぁ。と思い出しました。母と娘。いろんな距離感があるんですね。布団の中も、きっと安心できる心の基地だったのかもしれませんね。わたし自身が長女なためか、甘え下手だったなぁ。
2023年9月1日
いいね 13
JOY
こんばんは🌕 📕ハグくまさん 落合恵子さん訳 クレヨンハウスから出ている絵本です。 なんでもハグしていまう くまさんのお話しです。 北海道のOSO18が話題になっていましたが、こちらは 可愛い絵本です。 私は親にハグなんてしてもらったことないのですが、本当に大切ですよね。無理してでもハグしなくちゃですよね。 いつも高尾先生の回答には、本当に心から納得です。お嬢様の秘密㊙️を守ってくれる所に話しを聴いてもらえる事が大切ですよね。ずっと相談できてたら、状況が絶対変わりますよね。
2023年8月31日
いいね 23
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.