00:00
-00:00

¿ 老子の思想 ?—多世代・多職種・職の有無を超えて読み合いたい本

3
¿ 老子の思想 ?—多世代・多職種・職の有無を超えて読み合いたい本 (36分)240703 *歴史キャッチフレーズ集録(1997年中学校1年社会科歴史の実践) https://shakaikakyouikukennkyuu.blogspot.com/2015/07/2015710.html 「お忙しい日々を送っておられることと思います。 新しいコンテンツやスキルに関する本ではなく、 短時間で読めて、その行間の奥底から創発し(ふっ立っ)てくる何かに出会える本をご紹介します。 しかも年月を経ても繰り返し読みたくなる本になる可能性を秘めた本です。 張 鍾元 著 上野浩道訳『老子の思想(タオ・新しい思惟への道)』講談社学術文庫(1987年)です。 本書の不思議は、原典は81章から成る漢文の世界ですが、それを張 鍾元さんが英訳なさり、しかも西洋哲学を絡めて解説をしてくださっています。それを上野浩道さんが和訳なさったのが本書です。 漢文の講義で読む老子ではなく、漢文世界から英語世界へ翻訳され、さらに英語世界から日本語世界へと翻訳された「作品」を読むと、各章がまるで詩のような響きを伴って鑑賞できます。 孔子(儒教)的世界とは対極にある老子/Taoの世界に触れると、幾つもの問いや気づきと出会えるはずです。 上野さん訳の本書と張 鍾元さんの英訳版 Tao:A New Way of Thinking(1977) の両方を座右に置いて置かれるといいかもしれません。 老子関係の文献はたくさんありますが、本書のおすすめする理由は、二つあります。 老子の思想/Taoが、東洋世界から西洋的世界へわたり、再び極東の日本に舞い戻ってくることで異文化を潜り抜けた結果、老子の研究者でなくても、直観的な理解/気づきをもたらしてくれます。 かつてわたくしが中学校社会歴史の実践者だったとき、古代文明(中国文明)の学びの時間の中で孔子の論語と老子(本書)の一節を史資料として提示し、読み合ったところ、中学生たちにかなりフィットしたようでした。 ある生徒は、「エヴァンゲリオンの中に老子の思想がある」と言い出しました。 ちなみに、紹介したのは8章「水のようなもの」、48章「減少と無為」です。 二つ目は、わたくしごとです。1990年代の半ばに本書に出会っているのですが、読み終えた後、机の上に置いとくか積読かしてありました。2003年4月、期せずして副校長となってしまったとき、かつての同僚たちとの間に「障壁」ができ、管理職とは何か、学校の管理運営とは何かという問いに悩むことになりました。 そんな時、本書を読み返し、自ら管理職としての在り方や成り方のヒント/8章に出会います。そして、「川下にいる者」という一篇の詩を書きました。 https://laotao.way-nifty.com/islikewater/files/ayon5.pdf 2003年4月からから2007年3月まで、ミッションの一つ、TGU ISS/国際中等教育学校づくりの4年間、この老子の思想が投影された一篇の詩を実践していきました。 ISSが開校すると同時に、東京学芸大学に移り、「教職大学院」づくりに向かっていきます。 2008年開設された教職大学院で担当した「学校組織マネジメント」の講義をしながら、理論研究を進め、2012年に「次世代型学校組織マネジメント理論の構築方法:『水の思想・川の組織論』の創成過程」という「作品」を書いていきます。 https://laotao.way-nifty.com/islikewater/files/ayon67.pdf 論文本体は、こちらです。 ☞ 成田(2012)(エッセイのような作品) https://laotao.way-nifty.com/islikewater/files/e68890e794b0efbc882012efbc89e6b0b4e381aee6809de683b3e383bbe5b79de381aee7b584e7b994e8ab96.pdf 長々と書き連ねてまいりましたことお許しください。 最後に、留意点として、老子81章自体は、短い詩のような文章ですが、章ごとにある注釈は西洋哲学との連関が記述されていますが、ハイデッガーなどが出てくるなど驚かれることもあるかもしれません。注釈に登場する西洋哲学者のことを知らなかったとしても、あまり気になさらないでください。むしろ、その注釈/老子の視点からその西洋哲学者を知る契機になさってください。もちろん、注釈を読まずに素通りなさってもOKです。 成田 喜一郎/寺澤 満春 2024.7.2 7:02amJST」 注:¿ 老子の思想 ? について。 スペイン語では。肯定文を ¿ ? この記号でくくると疑問文になります。 したがって、よくわかんないけど、いったい、老子の思想って何? といったイメージで ¿  ? を付しました。(なりっち&Mr. Narick )
4日前
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.