00:00
-00:00

#03諦めた先に感じること

6
2
最後まで聞いてくださりありがとうございました。 ヨガインストラクター陽香さんとのチルtalkはこちら 💁‍♀️多面的なわたし  https://stand.fm/episodes/66ac4482ca1d411d88f7f01f 🌼サクッと自分の夢中を言語化できる15分 無料セッションをプレゼント →  https://line.me/R/ti/p/@549lixzr アート×瞑想×コーチング 感性を引き出す新感覚アートセッション🎨 全国オンライン|対面横浜市中心 自己対話で"思いやりのある言葉が溢れる世の中へ" ----コンテンツ------------------------------ アートで自分だけの正快探し👀💐 🎨自己解放と感性を取り戻すアートセッション 👩アート×産前産後ケア👶 👩‍🎨わたしに還るオーダーアート 🗣️自己対話の習慣作り 週一15分セッション 📖オリジナルノートワーク 🌿外部講師も実績あり 🫧ワーママ向け会社の福利厚生、お仕事のご依頼お待ちしております ----SNS------------------------------------ ・Instagram iro × relax 1分観る瞑想 https://www.instagram.com/iroasobi_art ・TikTok iro × oto 好きのかけ算 https://www.tiktok.com/@iroasobi_asami ----アートセッションの誕生------------------- コ⚫︎ナで心身弱ってるとき、 色で今の自分を内観する遊びをしたら、沼った。 思わぬ副産物と共に深めることひと月。 アート×瞑想×対話 完全オリジナルセッションにたどり着く。 ----私たちこんなもんじゃない----------------- 子どもたちのしあわせな未来を望むなら まず一番にすることは「ママが自分に夢中になること」 あなたがあなたで在ることを一緒に楽しみたい。 ----自己紹介--------------------------------- 2児の母|コーチ時々保育士|女性の経済自立支援 |ゆるく自然派広めたい🥕 子育てイライラ→自分が自分じゃないみたい→ わたし病気なの…?→自己否定、自分責め→ 自己嫌悪→自信喪失 それでも私は自分を諦めたくなかった。 コーチングに出会って 自分が自分の背中を押す言葉にたくさん救われた。 ママたちが「本来のわたし」を取り戻し 子育ても人生も自分のこころが満足できる しあわせの基準を再発見する応援サポートすると決め活動中。 音楽:BGMer http://bgmer.net #アート #自己対話 #正快探し #諦める #執着を手放す
2024年8月5日
AI記事
アートで自分だけの正快探し
おはようございます。 アートで自分だけの正快探しiroasobiのアサミです。 この配信は、自分でもわからないモヤモヤやイライラで不機嫌になった心を自分とのおしゃべりでご機嫌に整えるチャンネルです。 1回の配信は5分程度なのでよかったら毎日聞きに来てください。 自分との対話を通して自分にも周りにも思いやりのある言葉があふれる世の中になりますように。 ということで、今日も収録していきたいと思います。
収録チャレンジの脱落
初めて収録した日にこれから毎日収録チャレンジ21日間しますって宣言したんですけど早くも3日目にして脱落してしまいました。 というのも土日私ワンオペで息子2人いるんですけどやっぱり土日子供たちといるとちょっと隙間時間にやろうかなって何回か試みるんですけど土曜日はなんとなくうまくいったんですけど日曜日は全然うまくいかなくてちょっと収録始めるとまあまあってすごい下から呼ばれたりとかあとは部屋に入ってきちゃったりとかっていうのが続いてしまってこれは無理だと思って降参したんですけど降参するとか諦める結構前までの自分だったらいやでも自分で決めたことだし最後までやり遂げねばとかここでやめるのはなんかダメだみたいな感じでなんとかどうにかして達成しようとうーって頑張っていたんですけど降参するとか諦めるって最近本当にようやく悪いことじゃないなと思っていてダメなこと投げ出すこととかあとやりたいって気持ちに我慢することだったりとかそういうのではなくて逆にそれを手放すというかどっちでもいいできてもできなくてもどっちでもいいっていう風に諦めることで結構その体にギューって入った力がファーって溶けると思うんですよね絶対どうにかしてやり遂げなきゃっていう時って自分が後ろから押さえつけられて...
もっと見る
コメント(2)
子育て×読書術研究家| ブックセラピスト
ASAMIさん、こんばんは🌛 素晴らしい洞察だと思います。 逃げるとか諦める、詳らかにする、これは自我に囚われている人のある種の呪いですが、逃げたり諦めたりするからこそ見えてくる地平がありますよね。 前進が進歩だという虚妄に捉われ過ぎているので、ASAMIさんのお話にハッとなりました✨ 気づきを有難うございます✨
2024年8月5日
いいね 1
ASAMI / アートで自分だけの正快探し
コメントありがとうございます❣️ 何かしら気づきをお渡しできたようで、いただいたコメントが自分への労いとなりました😊 またレターもありがとうございます! 今後もわたしなりに洞察していこうと思いますのでお付き合いくださると嬉しいです✨
2024年8月5日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.