00:00
-00:00

#7-1 ノラノラジオ ~introduction~

3
この放送は、 #7 ノラノラジオ 〜公開収録 Love positive 30〜 収録直前の自己紹介の部分のみのイントロダクションです。こちらと合わせてお聞きください。 ・・・ 8/31に横浜でNormal Screenさんの主催イベント 「Love Positive 30」が開催されました。 その中のイベントの一つとして、ノラノラがラジオ公開収録という形で参加!その様子を一部ご紹介します。 ◎Love Positive 30 - Normal Screen https://normalscreen.org/events/lp30 前半はNormal ScreenのShoさんがスライドを使って、30年前の国際エイズ会議および会場で行われた野外アートイベント「Love Positive」について紹介されました。詳しくはg-lad xxさんのサイトで紹介されていますので、ぜひご覧ください。 ◎レポート:「Love Positive 30 - 1994年の国際エイズ会議とアート」 - g-lad xx https://gladxx.jp/features/2024/support/9637.html 後半はいよいよノラノラジオの公開収録。 メンバー全員、人前で話すのも初めてなうえ、約100人の満員の観客を目の前にして緊張感はマックスでした。 HIVのイベントで、HIVと薬物の関係について 僕たちが日頃感じていることを話しました。 さぁ、どんなラジオ収録になったのか!? #7 ノラノラジオ 〜公開収録 Love positive 30〜 こちらをぜひ聴いてみてください。 今回は特別拡大版でお届けです! ※2024.8.31 収録 主催 Norain Norainbow (ノラノラ) https://www.noranora.org/ ——- #LGBTQ #LGBT #アディクション #アディクト #依存症 #薬物依存症 #HIV #ノラノラ #NoRainNoRainbow #akta #HIV #エイズ
2024年10月1日
AI記事
ポッドキャストとしての活動紹介
次のセクションは、レールに乗らないセクシャルマイノリティのポッドキャスト、ノラノラジオ公開収録です。 ノラノラジオっていうのは、Norain Norainbowっていうグループがありまして、通称ノラノラの皆さんのことなんですけども、ポッドキャストを最近始められて、私はそれすごく面白い活動だと思って見ておりまして、今日こういう話をするときに、今の話もしたいっていう気持ちもすごく強くて、今何かしようって実際集まったり話したりしてる人たちが、94年にやってたことをどんな風に受け止めるのかっていう話とかも聞きたかったし、今はじめから言ってるように、HIVに関する話とかは終わった話ではないっていうこともあったり、ぜひこれから動き出しそうな予感をするノラノラの皆さんに、率直にあんまり気を使わずに今日色々話していただいて、それを皆さん聞かせてもらう、一緒に聞くみたいな感じになればと思っております。 それではここからはノラノラの皆さんにマイクをお渡しします。
皆さんこんばんは。Norain Norainbow、略してノラノラという団体をやっております。 ヒロと言います。 よろしくお願いします。 ノラノラってどんな団体かっていうのを簡単にさしきり始める前に紹介したいと思っています。 ノラノラはLGBTQプラスの薬物依存症者、当事者の人たちのための団体として活動しています。...
もっと見る
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.