00:00
-00:00

#340【言語化18】どんな形をしているかの説明の簡単テクニック

33
【期間限定完全公開】 まーさの言語化道場18 五の型「どんな形かを説明する」 日本人同士でも結構起こりうる どんな形、見た目、外観かを説明する 状況。 同一文化同士なら、断片的な情報でも 察することは可能です。 しかし共通認識のない異文化交流の場合 体系的な説明の技術を持っていると 相互理解が簡単になります。 今日はその練習。 相手の国にはない日本のモノの形を あなたは上手に説明できますか? 日本語でできないことは 外国語ではもちろんできません😉 5W1H道場、是非ご参加ください💪🏻 押忍 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ noteでも着々と記事化しています。 こちらも是非 https://note.com/martha3306 人気記事 小さな小さなノート術 https://note.com/martha3306/n/nea470da5cbe6 「今、このnoterが面白い」に選ばれました 格闘技が教えてくれたこと https://note.com/martha3306/n/n86cba5d3f87a マガジン 多言語話者の頭の中の教科書 https://note.com/martha3306/m/m233058c2028b 最新記事 二冊目の小さな小さなノート術 https://note.com/martha3306/n/n1fa60ff26438 自分の言いたいことを表現する的確な言葉を選ぶために「考え切って」話していますか https://note.com/martha3306/n/nf9aa84582c53 人生100年時代に語学はどう楽しむべきか https://note.com/martha3306/n/n1d6212933e90 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ #英語学習 #語学習得 #言語化 #日本語教師 #外国語で話すための日本語トレーナー
12月2日
コメント(33)
nocco
ぞうりってどんな物? …ぞうりは日本の履き物です。形はビーチサンダルみたいです。自分の足裏の大きさのものが土台です。その土台に鼻緒を付けたものがぞうりです。ぞうりは色々な材料で作られています。
12月6日
いいね 3
まーさmartha
いいですね!ここまで削ぎ落とせると「土台」「鼻緒」「ビーチサンダル」が目標言語で言えれば、相手にバッチリ伝わる説明になるはずですね!素晴らしい〜頭柔らか女子!noccoさん😉
12月6日
いいね 1
nocco
そうでした😆何と手順に変わってました〜。 また他のもので考えてみます。
12月3日
いいね 2
まーさmartha
ついに横浜の妖怪が出てきたりして(ドキドキ)😆😆
12月3日
いいね 1
nocco
またまた途中で送信💦 続く その土台に履くための紐を付けたものがぞうりです。着物を着だ時の履き物もぞうりと言います。
12月3日
いいね 2
nocco
え〜‼︎横浜の妖怪😳浜っ子の私も残念ながら知りません〜😅いるのかなぁ、、、 私は日本の”ぞうり“を説明します。 ぞうりは藁、竹皮、草などで編んだビーチサンダルの形をした履き物です。ぞうりは手で編んで作ります。ぞうりを編むとは織物と同じです。それは縦糸と横糸を違い違いに編みます。自分の足裏の大きさに合わせて作ります。自分の大きさのものが土台です。その土台に足指を入れる紐を付けたものが
12月3日
いいね 3
まーさmartha
やっぱり横浜には妖怪はいませんか😆😆うっすら期待していたんですが残念です😆今回は形を説明する練習なので、草履の形がわかるかどうかが一番大事な点ですね。そうすると最初の1行で形の説明は完結していますね。
12月3日
いいね 1
まーさmartha
途中から作り方の説明に変わっているので手順の説明になっていますね。手順ではなく見た目に特化すると良いと思います。一文目は「草履は日本のはきものです。形はビーチサンダルみたいです」
12月3日
いいね 1
まーさmartha
ここでもう全体像は見えているので土台→鼻緒の見た目に入るといいのではないでしょうか
12月3日
いいね 1
まーさmartha
やっぱりこれは相手が絶対知らないだろうというモノで練習するのがいいですね!確かに難しいんですが、難しいという事を知っておくのも大切ですね。外国語で話す前にここまでは話せるけど、ここからは話せないという「事前の感覚」はありますか?これは母国語では話せるけど目標言語では話せないのか、母国語でも難しいのかの「察知力」が大事です。言語化道場に参加してご自分の日本語を操ってみると、外国語で話せない!となる時にそれが目標言語の量が足りないからなのか母国語そのもののせいなのかそれをはっきり感じることができます。
12月3日
いいね 3
まるちゃんマラガ
横浜の妖怪🤣🤣 気になります。noccoさん、プレッシャーですね。😅
12月2日
いいね 3
まーさmartha
noccoさんなら知っているかもしれません😆😆横浜の妖怪って絶対いない気がします😅
12月2日
いいね 1
まーさmartha
私はドイツの教育的童話シュトゥヴェルペーターの表紙の絵を説明してみます。シュトゥヴェル-ペーターはドイツ人なら誰でも知っている子供のための絵本です。ペーターはその主人公。ちょっと悪い男の子です。表紙のペーターはワインの木箱の上に両手を広げて立っています。頭はモジャモジャの髪の毛が伸び切っています。3頭身に見えるほどのモジャモジャ頭です。赤い膝上まである長めのジャケットを着ています。そして黒いベルトをしています。緑色のタイツと黒い革靴を履いています。服装は割ときっちりしていますが、ペーターの爪は伸び切っています。その長さは指より長くシザーハンズみたいです。子供向けの本なのに結構残酷でこわーい絵本。昔の躾の厳しさを感じられるドイツの絵本です。
12月3日
いいね 3
まるちゃんマラガ
まーささんの説明を元に想像したあと、検索してみると、日本語タイトルぼうぼうあたま、という絵本の表紙が出てきました。 想像以上のぼうぼうあたまと、爪の長さに驚きました。😳 でも大体のところ、まーささんの説明による想像通りでした👍
12月3日
いいね 3
まーさmartha
最初日本語タイトルで紹介しようとしたら「ぼうぼう頭」という言葉が出てきちゃったので、原題をカタカナで書きました😆2頭身級にぼうぼう頭ですよね🤣爪もギネスかっ👋🏻っていうぐらい🤣
12月3日
いいね 2
柳丼(やなどん🌟)
攻殻機動隊のタチコマについて説明します。是非画像検索前に想像してみて下さいなっ😆 タチコマ‥乗用車の軽と普通の中間位の大きさで蜘蛛によく似た形状ではあるものの頭部胸部腹部の内、腹部に当たる部分が人一人が乗り込める円筒状になっている為、真横からは幌馬車、真上からはタランチュラと言った見え方をする。脚に当たる部分の内後ろ四本は走行の為先端に小さめの車輪が、前二本は掴まったりする為の鉤爪が三菱のマークの様に付いている。タチコマの正式名称は自立思考型戦車である。 蛇足的補足‥タチコマの声は可愛い💖
12月2日
いいね 4
まーさmartha
今、まるちゃんのティオペペおじさんを画像検索してはダメよと自分に言い聞かせて繰り返し読んでたところです。やっぱり相手が本当に知らないものを説明するのが一番いい練習になりますね!タチコマ知らない😆想像しながら今読んでいますよ!
12月2日
いいね 2
まーさmartha
アニメの登場キャラやモノは既存のものを大幅に越えてくるので説明の難易度も高いですね!横から見たら幌馬車で上から見たらタランチュラってめっちゃわかりやすい説明ですね!
12月2日
いいね 3
まーさmartha
情報の大から小へという流れ。まず大きさから説明に入った点が素晴らしいですね。そこから徐々に詳細情報へ整理されていて目に浮かびやすいですね。一人ひとり乗り込める座席の円筒形、この部分がめっちゃ難しそうです。
12月2日
いいね 3
まーさmartha
青いんですね!黒いと思ってた😆
12月3日
いいね 1
まるちゃんマラガ
まーささん、スペインらしいものを探すのに、少し手間取っておりました。 今回は、スペインのドライワインのキャラクターをご紹介します。 Tío Pepeティオ ぺぺおじさん: このキャラクターはティオ ぺぺおじさんと呼びます。 スペインのドライワインのキャラクターです。 彼の体は、ワインボトルです。 ボトルの頂上に赤いハットをななめに乗せています。 ボトルの肩部分に、赤色の短めジャケットを着ています。 ジャケットの両腕は曲げられています。 そしてその両手を腰にあてています。 左手で、フラメンコギターを支えます。 胴体の白いラベルが洋服になっています。 どうでしょうか? イメージできますでしょうか? 私はこれを見ると爽やかなキリッとした 冷たいドライワインの味しか想像できません。スペインのシェリー酒です。 形を説明するのは難しいですね。 ちゃんと説明できてるか不安です。😥
12月2日
いいね 4
まーさmartha
まるちゃん、ティオペペって聞いた事があります!ドライワインだったんですね。そうですね。形の説明は言語化道場の型で最も難しいものの一つだと思います。情報が多ければ多いほど難しくなりますね。ティオペペおじさんは特徴のある形や洋服、持ち物と聞き手に想像させる要素が多いので難易度が高いと思います!
12月2日
いいね 3
まーさmartha
でもイメージがしやすいです♪ワインボトルのような体に赤い帽子に赤いジャケットギターまで持っているなんてかわいいキャラクターのティオペペおじさんが浮かんできました!
12月2日
いいね 3
まーさmartha
アニメや漫画のようなイラストのキャラクターなのか全てのティオペペのボトルがそんなふうに飾り付けられているのか、途中から(白いラベルのあたり)どちらかなと思いました。たぶんイラストで描かれているキャラクターだろうという予測ですがいかがでしょうか?
12月2日
いいね 2
まるちゃんマラガ
基本、イラストのキャラクターです。そのままのボトル🍾に衣装を着せているんです。日本のキャラクターのようにアニメ感はゼロですね。祭りの時期には、このキャラクターと同じ様な衣装のお姉さんたちが、ティオペペバッジを配ったりしていたこともありましたよ。
12月2日
いいね 3
まーさmartha
へええ、ちょっと日本風のかわいいおじさんのイラストを想像してしまいました😆そういうアニメ感は無いんですね🤣
12月2日
いいね 2
まーさmartha
顔が思い浮かばないなぁと思っていたら本当に顔は無いんですね!
12月3日
いいね 1
まるちゃんマラガ
ほんとだ、顔が無い説明が抜けてますね。ありそうでないんですよね。
12月3日
いいね 2
まーさmartha
日本のキャラクターものだと絶対に優しそうなおじさんの顔がありそうですけど、大人向けのキャラクターという感じですね!
12月3日
いいね 1
一般の民 妻たみ子
形の説明、難しいです💦 というか、私が苦手なのかもしれないです。 では、まーささんからのお題の沖縄の守り神、シーサーの説明をします。 シーサーは、家を守るマスコットです。 シーサーはライオンに似ています。 しかし、シーサーは実在する動物ではありません。 シーサーは、丸い大きな目、大きい口、鋭い牙、渦巻いた立て髪を持っています。 シーサーの色は、伝統的な赤が多いです。 しかし、最近はカラフルなシーサーもいます。
12月2日
いいね 3
まーさmartha
たみ子さん、そうなんです。形の説明ってかなり難しいんです。たみ子さんだけじゃないです😅私もものによっては絶句してしまう時もあります。意味不明な芸術作品とか😆😆
12月2日
いいね 2
まーさmartha
でもシーサーの説明わかりやすいですよ!似ているものにまず例えるってすごくいいテクニックですね。それで全体像がぱーんと見えるし、語学的に考えても簡潔に話しやすいので。渦巻いた立髪が一番難しい点ですかね😅そして渦巻いていたことは知りませんでした😳赤が多いということも知りませんでしたね♪
12月2日
いいね 2
まーさmartha
シーサーの形、全く知らないものと想像して読んでみてもシーサーっぽいイメージが浮かびますね。お上手だと思います👍
12月2日
いいね 2
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2024 stand.fm, Inc.