00:00
-00:00

マンマ・ミーア!【後編】 #303

75
36
ある有名俳優の半生、後半です。 #リフォーム #リノベーション #インテリア #インテリアコーディネーター
1月29日
コメント(36)
まめ
さすがのカンナさんの考察、なるほどなーと思って聞いてました。私も少し考えてみて2点思いつきました。 •香川照之が通った暁星というのは超超超お坊ちゃん学校。友達の家庭は立派な両親が揃っていて、子供にたっぷり愛情を注ぐという環境だったため、比べてひとしお寂しかったのでは •父親は藤間紫との間には子供がおらず、ことさら男系子が重要な歌舞伎界において、自分(香川照之)の息子を歌舞伎の跡取りとして継がせることで、藤間紫より自分の方が上だと、真の家族は自分だと、父に認めてもらいたかったのでは
1月31日
いいね 2
寸尺かんな
大いにあり得ますね🧐 それにしても、「市川猿之助」を継がせることに全く興味がなかった父の猿之助の冷たさ(真意は分からないが?)にも思うことあります。 とにかく、自分の息子には自分が得られなかった栄光を与えてやりたかっただろうし、リベンジの意味もあったのでしょうね。 余計な憶測ですが😆、ついつい考察したくなる家族ドラマですよね🎭
1月31日
いいね 1
SONOCO
配信ありがとうございました。浜木綿子さん、インタビューで子供が小さい時は仕事をセーブして、絶対泊まりの仕事は受けなかったとおっしゃってました。一生懸命に子育てされてたのに、ミソジニーだなんて、切ないです。
1月30日
いいね 1
寸尺かんな
そうですよね。浜木綿子さんが、香川照之と一緒に写ってる写真を見たことありますが、とても誇らしげでした😢 めちゃくちゃ溺愛し、再婚もしないで育てたと思うのですが‥。 一方の香川照之の、屈折した虚な表情がずっと気になってました。 でも、大好きな俳優です。復帰してほしいです!
1月31日
いいね 1
SONOCO
私も大好きです。カムバック〜
1月31日
いいね 1
piano
香川照之、出自、成長、やりよう全てが濃いですよね。 でも家族って血が繋がっててもどこか離れちゃうときもあり何名が彼の価値観で行くと幸せになっているのか、たとえ誰を不幸にしても、という切り口で行くと、お父さん長男でそれ以外はまあその代わりに不幸だろうが構わないかって価値観なのかなと思ったりします。 
1月30日
いいね 1
寸尺かんな
1人で何人分もの人生って感じですね🕺
1月31日
川島孝之(広告CD&C)
(香川照之ネタではなく)かんなさんの普段の配信方法についての感想です。 素晴らしい「洞察力とドライブ感」は、フル原稿やアウトラインなしの一発録りなのですね。 きっと、元来の才能に加え、リフォームプランナーという仕事柄による「顧客の問題点を聞き取り、見極め、整理してプレゼン(提案)する」という能力(≒洞察力)と、ある程度の知識と追加リサーチに基づきつつ「言葉が降りて来る」のに委ねる「ドライブ感」。いやー、すごいです。 ちなみに私のスタエフは、9割の原稿(Facebook・Blogと同文)をベースに、ちょいリズムとアドリブ加味。だから、ワクワクさせるドライブ感はない「喋るエッセー」みたいな作りです(それでも、いつも聴いて下さって感謝ですっ!)。
1月30日
いいね 3
寸尺かんな
川島さん💕 なんと光栄なご感想を❣️ そんな大したものではないのですが、思いつくままに話すスタイルではあります。 ところで、川島さんの「喋るエッセー」。 コンパクトでシンプルで、雑誌のコラムの音声版という趣が、とても好きです🎙️ これからも楽しみにしております♪
1月30日
いいね 2
川島孝之(広告CD&C)
細ぼそ配信ながら勇気となります。ありがとうございます。 聴く「おっさん・爺さんエッセー」に精進します。
1月30日
いいね 1
tmk
大変納得しました!なんだか執着心の強そうな人だなぁとずっと思っていました。 女性のマザコンの場合、共依存になってしまうパターンも多いと思うのですが、かんなさんとお母様の関係はそれぞれが自立されていて素敵だなと思いました✨
1月30日
いいね 4
寸尺かんな
うちの母と私は、一卵性母娘と揶揄されたこともあり、これはこれであまり健康的ではないのかも知れません😅 香川照之は才能の塊だけど、全てを手に入れてもまだ何か満たされない野望を隠し持っていたのかもと思いました。
1月30日
いいね 3
じゅん
香川さんは東大出だったですね。歌舞伎の世界なら学歴はいらないですね。本人の頭の良さもありますがなんか学歴においても強い情念も感じます。この方もコンプレックスは感じますがヒエラルキー上位のウェイウェイ系の勝ち組がこの令和の時代に葬りさられた1人です。両親を殺害した猿之助さんも同じ遺伝子で苦しめられた感じがします。 かんなさんもみみこさんと同じ降りてきて話が出来るんですね。そういう才能のある方を羨望しています。羨ましい限りです。
1月30日
いいね 4
寸尺かんな
もう1人の猿之助のことは、市場性さんもご指摘の通り、何か屋号を巡る邪念がいるようで、空恐ろしくなりますね😱 言葉がおりてくる感覚は、話し方のクセのようなものだと思います🤭
1月30日
いいね 1
みみこ
私の最新の放送の看護師の妻、この人はミソジニーだと思います。だから旦那を無視して自分で彼氏を作ろうとイケメンの彼を旦那にして利用したのかなと思ってます。 自分はもう自身の両親に全く興味がないですし関わることはないと思います。
1月29日
いいね 6
寸尺かんな
みみこさんの配信、とても深くて3度目の再生中で、考えをまとめているとこです🔄 この人にもミソジニーになった何らかの理由があるはずなので、家族とは最も近いあいだがらにある、その実、害しかもたらさない関係性になった場合には簡単に断ち切れない危険な関係性にもなりえます。 家族って怖いと、いつも思っています😱
1月30日
いいね 3
みみこ
何回も😂😂 まだ続きがあり、 妻の方は親が離婚して父親が出ていってから極貧生活だったそうです。だから家族を養うために看護師になったらしく、母親や妹がこの妻に金をたかるそうで、妹はレズじゃないが男性嫌い、だそうです。
1月30日
いいね 2
寸尺かんな
父親で苦労したので、男嫌いなんでしょうかね😱 そのリベンジが、息子を理想の男性に仕立てるとは‥歪んでます💦
1月30日
いいね 2
ももちゃん
本題にはおもしろいコメントがいくつも来てるので冒頭のやつに! 下書き保存する時、違う画面に切り替わったりWi-Fiが弱い所に移動したりすると失敗する気がします💦ショックですよねぇ😭 1回目で話した熱を持って話せない、なんならもう話さなくていいか💔となってしまいます。 なのに!こんなにおもしろい2回目の収録!さすがです👏🏻
1月29日
いいね 4
寸尺かんな
ももちゃんさん ありがとうございます✨ 消えた収録の方が良かったかもしれませんが、今となっては仕方ないですね😂 でも、そう言っていただけると救われます🥰
1月30日
いいね 1
泉ちゃん
配信ありがとうございます! ずっと続きが聞きたい!と待っていました✨ ラジオドラマを聴いているみたいで、ドキドキハラハラしました。聞き入りました。 香川照之、好きな俳優さんだったので、残念😢と思いつつも、そうだったのか⁉️仕方ないのかも🧐?と思えてきました。 あと、香川照之が小さい頃、お婆ちゃんやお母さんから、猿之助さんをどんな風に言われてきたのかが気になります🧐恨み節を聞きながら育ったんでしょうか? 気になる事があり過ぎます🧐
1月29日
いいね 6
寸尺かんな
泉ちゃん ありがとうございます💕 たしかに、父である猿之助についてどのように離婚理由を説明していたのか気になりますよね。 あくまで勝手な想像ですが、おそらく浜木綿子は恨み言は言わず、立派なお父様なのよと伝えて育てた気がします。 でなければ、あんなに父親崇拝にならなかったような。ま、マザコンの私は少しお母様寄り過ぎるかも知れません😅
1月30日
いいね 1
泉ちゃん
そうですよね〜。 恨みがあったら、同じ職業には進まないですし、父親にも近づかないですよね🧐 香川照之、カマキリ先生😢残念。 仕方ないけど。
1月30日
いいね 1
寸尺かんな
ほんとにほんとに🥲 でも、香川照之は戻ってくる気がします。今回の配信でのリスナー様達の反応見ても、私も含めて、嫌われてないと感じます😌
1月30日
いいね 1
フィカ
かんなさん、私も超マザコンです🤣 意見が合う部分も合わない部分もありますが、それはそれでお互い受け止めて尊重しております。というより、私の今のシングルライフは母無しでは成り立たなかったので、足を向けて寝られません💤 香川照之考察、とても興味深かったです‼️
1月29日
いいね 7
寸尺かんな
フィカさん♡ マザコン仲間ですね🤣✨ 私も、私が母と同じ状況だったとして、母のように社会的に経済的に自立出来たとはとても思えないので、畏敬の念しかありません。 母、最強です❤️
1月30日
いいね 4
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
かんなさんの考察に全て同意です。 香川照之には、女性嫌悪があると思います。 特に芸事(水商売系)の女性=母親。 偉大な父に捨てられたこと、母の愛情不足、それら全て母親の責任等が混ぜこぜになって、ものすごい怨念を澤瀉屋のエンジンで燃やして活動してきた印象です。 あんなに、才能が備わること普通はありません。
1月29日
いいね 10
Lazy Bird
本当に完全同意💯かんなさんカンペなしでお話できるのもすごい👍誰も不快にならないように配慮もできてますし👀かんなさん政治家とか向いてますね🪶
1月30日
いいね 3
寸尺かんな
市場性さんに同意していただくと、心強いです🙌💕 猿之助と浜木綿子、香川照之の物語と、 段四郎とニュー猿之助の一族の物語が混ざり合い、澤瀉屋はどんな小説や映画も及ばないような、壮大なカオスの渦中に飲み込まれています🔥 ここにも、閉鎖的な家父長主義の象徴である歌舞伎界の終末を感じますね。
1月30日
いいね 3
寸尺かんな
完全に、Lazy Birdさんの贔屓目が過ぎてます笑 政治家は、私が最もなってはいけない職業かと🤣 でも、ありがとうございます🪶💕
1月30日
いいね 2
ねねこ
息子さんへの執着…は、 母親を拒絶し父側の方に憧れ焦がれ続けている象徴だったのかもしれませんね。  かんなさんとパートナーのお話も、聴けて…私も真っ直ぐ強く居たいと思いました。。!
1月29日
いいね 8
寸尺かんな
ねねこさん ありがとうございます🥰 親子の業とは本当に深くて怖いものだと思います。
1月30日
いいね 3
おあ
なるほど〜〜〜‼️‼️‼️ 香川照之ミソジニー説👏👏👏 大納得です👍👍👍スッキリです🥹さすがです〜✨
1月29日
いいね 8
寸尺かんな
おあさん ありがとうございます😍 香川照之には興味が尽きない、ダークサイドも含めて底知れない魔力があります。
1月30日
いいね 4
koboriyogi
複雑だけどそれも人生🙄
1月29日
いいね 6
寸尺かんな
ドラマのような人生🎭
1月30日
いいね 3
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.