00:00
-00:00

【HOT NEWS】1ヶ月で7100万を売ったマーケ戦略公開

376
97
SNSや広告に時間とお金をかけずに 無名でも最速で売れる方法を毎日配信🎙️ ──🎁無料プレゼント🎁── ビジネスの本質から学びたい人のための Jの億超え思考を学べるオンラインサロン 「J’s Family」無料招待⇩ https://www.chatwork.com/g/JsFamily ※ChatWorkの受信専用チャット ──億超え仕掛人『J』とは?── ▪️累計売上47億円 ▪️累計クライアント7000名超え ▪️億超えコンセプト6連発中 ▪️主宰ビジネスコミュ9ヶ月で1600名突破 ▪️8000〜2000名のイベント集客 6連続 ▪️しゃべくり社長 川瀬翔さん ”継承講座” 壁打ち講師 ▪️インフルエンサーのイベントプロデュース ──クライアント実績── ・プロデュース実績  └月商30万→1年で年商1億突破  └クラファン書籍部門TOP2  └書店ランキング1位・地上波TV出演・新聞掲載 ・コンサル実績  └手取り18万の助産師⇨起業1年で2500万→年商約1億  └元OL⇨起業1年で年商8000万超  └たった565人のフォロワーで半年5205万達成  └月商30万のハンドメイド作家⇨1年で年商5000万達成 etc… ⇩他クライアント実績⇩ https://joker-dubai.com/category/voice/ ──こんな悩みがある人へ── 「発信し続けてるのに全然反応ない…」 「同じようなコンセプトの人が多くて  自分にしか言えない事が分からない…」 「少フォロワーで申込が殺到したら嬉しい」 「SNSや広告に時間もお金もかけずに  もっと簡単に集客できたら嬉しい」 1つでも該当する方は僕の音声が解決策です🎧 ──他、SNS── SNSや広告に時間とお金をかけずに 無名でも最速で売れる方法をインスタでも https://www.instagram.com/mr.j.cmo/ ──🎁無料プレゼント🎁── ビジネスの本質から学びたい人のための Jの億超え思考を学べるオンラインサロン 「J’s Family」無料招待⇩ https://www.chatwork.com/g/JsFamily ※ChatWorkの受信専用チャット ーーーハッシュタグーーー #ビジネス #J #逆張り戦略 #マーケティング #心理学 #経営 #SNS #音声 #マインド #スタエフ #はじめまして
2月2日
コメント(97)
イルトマティー
やってみる挑戦を、そして、成長する。 成長できる挑戦をし続ける!! 毎回、言ってくれてる事をやっていく。 繰り返し聴いていきます。 そして、挑戦します!! ありがとうございます😊
4月24日
イルトマティー
結果を求めるのではなく、成長を求めて行動する!!! これを先ず、しっかり肝に入れ、 成功者の行動を分析して、真似ていく、 販売するまでの行動を分析します。 繋がりと広がりの為にリアルセミナー参加するのは勿論だけど、どう自己紹介をして、何を得るの戦略を立てて、参加する。 この戦略が甘かったなと反省しました。 次回に向けて、このスタエフをもっと全部聴いて、繰り返し聴いて、次回に向けて行動していきます。 いつもありがとうございます!!
4月24日
ありさ
背景をよく観察し、やり方を盗むこと 成功している人がやっていることに対して「なぜ」の意識を持ち考えると、ただ与えられたコンテンツをこなしているだけでは分からない、それ以上に価値があることを得られる。成功者のやり方を自分のやっていることにいかに活かせるかを考え、まずやってみます!
3月28日
(MANA)茉花
体調は大丈夫ですか?もしかして、お手伝いできるかもしれない。たまたま、こっちの番組を聞いて、最初の声から、体調が優れてない事を感じました。無理しないでと言いたいが、やはり仕事が好きだよね。体の事、お大事に!
3月23日
きずな 幸せに夢を叶える心の伴走サポーター
販売されるまでの導線を見ていく👀 分析していく🧐 マーケティングは人間心理の攻略! 背景を盗む🪄 成功者を疑う👀✨ 学ぶために講座に入るのではなくて、 繋がりと広がりに投資をしていく✨ 相手に認知してもらう行動をしていくこと✨ 意識していきます☺️✨
3月9日
アトピーらぼ かりん💖手抜きスキンケアで最高の美肌を実現
東京の合宿に参加して、そのあとすぐに紹介キャンペーンが盛り上がっていることを感じていました。 Jさんがすぐに紹介キャンペーンをやった理由は「参加後の皆が熱量高いタイミングで紹介キャンペーンをやることが、最も紹介が増えるから」と考えたことにあると思いました。 Jさんは状況に応じて、どんな施策を行うか?を考えている、一つの施策だけでなく、あらゆる施策を打つことで、売り上げが伸びる。 そしてJさんは成功者の成功要因を分析し、それを自分に取り入れることで、高額なコンサルや講座をほぼ受けずにここまで成功した →私は今まで高額な講座に入っても成果がでないことが何度もありました。でもこのJさんのマインドでJPROの環境を活用すれば、大きな成果を出せるな✨と思うことができました! 私がブログアウトプット支援制度で、Jさんの目に留まることができた理由の一つが、このスタエフでJさんのマインドをインストールし続けたこともあるな、と今気がつきました。 Jさんは運営側、主催者と繋がることの大切さを何度も話されているからです。 また、今回Jさんがブログアウトプット支援制度を作った意図を考えて、申請した記事の一つはコンセプトをかえた内容にしています。 そういうこともJさんの目に留まったかな?と思いました。
3月8日
Jさん、ありがとうございます。 【アウトプット】 「息を吸うように人を集め、 息を吐くように売っていく」 その人間心理、感情のコントロールの攻略法を盗みたい❗️と強く思いました。 【ネクストアクション】 動画と音声を 聴く、もっと聴く、2倍速で聴くを 徹底します。
2月17日
いいね 1
丹野夏美【特典】
初めてコメントさせて頂きます。 丹野夏美と申します。 インスタで発信し始めて1年が過ぎました。 ここ数日で、音声を全て聴かせて頂きました。また、現在進行形で繰り返し聞いている最中です。 "具体と抽象の繰り返し" これは教えてくれる人がいなかったです。これが出来ればコンサルなんていらない…成る程と思いました。 (簡単な道のりでは無いと思いますが) 自分の物にするには繰り返し訓練が必要だとは思いますが、この考えを常に頭に入れて取り組んでいきたいと思います。
2月15日
いいね 2
くまじろう@AI✖️無限集客
東京合宿では ありがとうございました😊 Jさんの行動アクションを ひたすらテツ&トモ風に なんでだろうー連呼で 謎を言語化していきます ビスブル風になーぜーに なったら壁打ち相談させて下さい 個人的なCTAとして 既存の読者様の人間心理 外部の見込み客の人間心理 を分析して ベネフィット訴求から まずは進めていきます
2月10日
いいね 2
まりこ_米粉パン教室
いつもめちゃくちゃ深いお話をありがとうございます。 これまでの自分はまさに受け身で、成功者に憧れて鵜呑みにしてたなぁと改めて感じました😂 そしてまんまと購入した講座やコンテンツも多々‥笑 成功者に憧れるのではなく、疑う。 コンテンツそのものではなく、その動線、プロセス、ねらいを分析する。 最近ようやく少しずつそのクセがついてきて、直近で募集をかけたものは、売れている人の動線やLINE文章をマネしてやってみたところ、これまでで1番の売り上げを出すことができました🥲✨ これからもっともっと分析の精度を上げて、失敗を恐れずまずやってみるの精神で挑戦を繰り返していきたいです❤️‍🔥
2月6日
いいね 3
億超え仕掛人J
おー!おめでとうございます! どんどんチャレンジしていってください!
2月7日
いいね 2
高橋彰子
いつもありがとうございます! Jさんのお話を繰り返し聞いているので、分析の視点で人の話を聞けるようになってきて、たくさんの疑問を持てるようになってきました。同時に自分の発言も意味なく無駄になることがなくなるように考えるようになり、一旦無口になっています(笑) 自分がなぜ動いているのかというと「人を助けたい」なので、守破離頑張ります!
2月6日
いいね 2
億超え仕掛人J
疑問がたくさん浮かぶのは 素晴らしいですね! その調子でいきましょう!
2月7日
いいね 2
kotaro_e
「あなたは成功するって決まってる」そう言って頂く度に気が引き締まりますし、Jさん好きポイントが上がります⤴️
2月5日
いいね 2
億超え仕掛人J
ポイントアップありがとうございます!笑 成功するために 成長を追いかけていきましょう!
2月7日
いいね 2
東京・中目黒のアイサロンオーナーHARUHI
0→1達成した!料金払うから追加でサポートしてって✨今月から一緒にやりたいって言ってくださった方がいてミーティングするんだけどパワーアップする予定です😇これからどんどんやって、がんばらなきゃ
2月5日
いいね 2
億超え仕掛人J
おめでとうございます! どんどんやったりましょう!
2月5日
いいね 2
SUI
受け身ではなく、なぜ?と疑う、仕掛ける側の動線、プロセス、ねらいを分析する。 この視点があるとないとでは、同じモノでも得られるものが全然違うと思いました。分析やります! そして、とりあえずやってみる!挑戦の先には成長だけ!このマインドを大切にします❤️‍🔥
2月5日
いいね 2
億超え仕掛人J
アウトプットいい感じですね! 参考になさってください!
2月5日
いいね 1
あさい@税理士
人間心理攻略できたら最高です! 挑戦の先には成長しかない! 改めて身に染みました! ありがとうございます!
2月5日
いいね 2
億超え仕掛人J
成長を追いかけていきましょう!
2月5日
いいね 1
TomokoSchuetz
自分が繋がりたい人に積極的にコメントやメッセージを送ること。こんな簡単ですぐにできることなのに、今までやっていなかったと反省しました。これから実践します。
2月4日
いいね 3
億超え仕掛人J
はい!これからやっていきましょうー!
2月5日
いいね 1
splash
2月4日
いいね 2
HSCっこ家庭保育室
コメント失礼します☺︎ まずやってみる ↑これ私の得意なやつだ!とワクワクしました♪ そして、以前どこかでお話しされていた新規ばかり追わず、集めたリストから… 一度私に興味持って公式登録してくれたリストさんに響くものって何だろ? とりあえず…思いつくもの、投げかけてみよう!で、今先ほど 新たに新規が取れました✨ まずやってみる!すぐ行動する!ほんとに大事ですね。 お身体もご自愛ください𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 また、Jさんから良いもの盗めないか 模索してみます✨
2月4日
いいね 2
億超え仕掛人J
おお!おめでとうございます! どんどん盗んじゃってください🤝
2月5日
いいね 1
Well-Beingコーチ きょうこ
すみません、切れてしまったので続きです。 ④ なぜJさんが紹介キャンペーンをしたのか? 狙い:顧客の心理を活用し、低コストで成約を増やす 合宿に参加した人は満足度が高く、紹介への抵抗が少ないため、そのタイミングを狙って紹介キャンペーンを実施。 紹介キャンペーンは「他人からの推薦」であるため、広告よりも圧倒的に信頼度が高く、成約率が高い。 紹介者が報酬を得られる設計にすることで、さらに拡散力を高める。 既存顧客が紹介すると、自分の評判にも影響するため、質の高い見込み客が集まりやすい。 結果的に、広告費をかけずにLTVを伸ばしつつ、新規顧客を増やすスキームを構築する。 以上です。 いつもたくさんの学びありがとうございます。
2月4日
いいね 2
億超え仕掛人J
早速の分析、素晴らしいです! その調子でいきましょう!
2月5日
いいね 1
Well-Beingコーチ きょうこ
Jさん、こんにちは! 自分なりに数日間かかってしまいましたが分析してみました。ここまでしかまだ分析ができませんでしたが、成長していきたいのでコメントさせて頂きます。 ① なぜJさんがサミットに登壇しなかったのか? 狙い:希少性と権威性の強化、信頼構築の分散 サミットに登壇しないことで、参加者に「Jさん本人は特別な存在」「直接会える機会は限られている」という印象を与え、希少価値を高めた。 登壇せずに公式LINEへ誘導することで、興味を持った人をより濃い関係性の場(LINE)に集約し、温度感を高める狙い。 すぐに商品を売るのではなく、フロントセミナーという別の導線を設けることで、教育と関係構築を先に行う設計。 ② なぜJさんは単独で2日間セミナーをしたのか? 狙い:見込み客の最大化と申し込みの心理的障壁を下げる 参加できる機会を2回提供することで、参加率を向上させた(日程が合わない人も取りこぼさない) 1回目に参加した人の口コミで2回目の申し込みが増える可能性を考慮した。 2日間開催することで「本気度の高い人を抽出」し、より温度感の高い見込み客を育成した 「1回目を見て迷った人」が2回目に参加し、購入の意思決定のハードルを下げる ③ なぜJさんがその後に合宿をしたのか? 狙い:LTV(顧客生涯価値)の向上と強いファン化 リアルの場での没入感やコミュニティの一体感を強めることで、顧客のエンゲージメントを最大化した 合宿によって「Jさんに直接会えた」という体験が付加価値となり、さらに高額な商品・サービスの販売がしやすくなる。 実際にJさんと触れ合うことで、「この人についていけば成功できる」という確信を持たせる。 購入した人同士が仲間意識を持つことで、離脱を防ぎ、継続的なコミュニティ運営が可能に。 ④ なぜJさんが紹介キャンペーンをしたのか?
2月4日
いいね 2
すん
Jさん! 今回もありがとうございました。 まずJプロに参加しました。 目標はJさんに近づくことをに決めました。 まず何をしたいのかを明確にするために 繰り返し0章を聞く 音声配信を聴き返す をやります。
2月4日
いいね 1
億超え仕掛人J
まずJPROJECTに参加するという 行動が素晴らしいですね!笑 ネクストアクションを考えながら 聴いてみてください!
2月5日
いいね 2
ちやまい-動画クリエイター-
Jさん、ありがとうございます! わたしは今0→1でモニター募集の段階の者です! 上手く行ってる人から盗めばいい!マネすればいい!とよく聞くのですが、みなさんのされてる内容を自分の行動ベースに落とすことができずでした。 が、この放送を聞いて2つ原因に気づけました! 1、具体を抽象にあげてなかった。 わたしの場合はどうかと考えるたびに頭が真っ白になり、そもそも次元が違いすぎる人の行動をマネようとするわたしがダメだと思ってたのですが、抽象化したり見る位置をずらすことで、できることがあるこたに気づきました! ヒントをありがとうございます! (ただ、Jさんのお話は上手すぎて、分析しよう!聞き始めてます最後は心動かされ、いつの間にか聞き入ってしまい、何度も聴いてます💦) 2、経験が足りてない 私は動画クリエイターなので、人の編集のマネは得意で、かっこいい!と思ったら自分でも試すことがあります!これは経験してきたからこそ、分析する箇所を見極め、マネるポイントがわかるからだったと気づきました。 本当にまだまだ経験が足りないので、やります! 初歩的な感想で恐縮ですが、まずはできること、コメントも継続していきます!
2月4日
いいね 2
億超え仕掛人J
自分ごとに落とし込めていて いい感じです! ぜひ繰り返しやってみてください! コメントも待ってます🤝
2月4日
いいね 1
こいずみ
挑戦の先に失敗はない、あるのは成長だけという言葉めちゃくちゃ腹落ちしました 今年はどんどんやった事ない事をやっていこうと思います
2月3日
いいね 2
億超え仕掛人J
成長を追いかけていきましょうー!
2月4日
いいね 2
kuwaeri
先日参加したオリエンテーションでもJさんが言われていた「全てを疑うこと」 見えている部分、表面ではなく、そのバックグラウンド、見えていない部分を探って行くこと、見ようとすること、 そういう思考で、毎日過ごすだけで、成功へつながっていくということ、 これを心に刻んで、毎日実践していこうと思います。 気付き、景色を変えてくださり、ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします!
2月3日
いいね 2
億超え仕掛人J
良い気づきですね! 成長にフォーカスして 実践していきましょう!
2月4日
いいね 2
いづみ
Jさん いつもありがとうございます。 表面のみを鵜呑みにせず、その奥にある意図や導線を分析する視点を持ちたいと思いました。 これまで、どのコミュニティでも、トップ(やその近くにいる人)と繋がることは、全く考えていませんでした。 考えを改めます。
2月3日
いいね 2
億超え仕掛人J
ぜひこれからは繋がりと拡がりも 意識して行動してみてください🤝
2月4日
いいね 1
ゆい🌸強みビジネス.fm
まずやってみるというスピード感ほんとに大事だなと思いました😳 自分の目標を絶対に達成できるようにがんばります^^
2月3日
いいね 2
億超え仕掛人J
どんどんやっていきましょうー!
2月4日
いいね 2
いりこ
Jさんありがとうございます。 東京合宿ではありがとうございました! その後、猛省して毎日Jproのコンテンツのアウトプットを始めて気づきが山盛り出てきています! 過去のイリコは素晴らしすぎるコンテンツを聴き流して宝の情報を脳の片隅に捨てていました…泣 今日の音声を自分なりにアウトプットしたところ、イベントの告知文の元がスラスラ書けました! ここから伝わる文章に直して、集客し満席にします!今日もありがとうございました!
2月3日
いいね 3
億超え仕掛人J
おー!合宿で得たことをすぐに 取り入れていて素晴らしいです! 繰り返して精度を上げていきましょう!
2月4日
いいね 2
kimi
自分をキッカケを作る やってみようと思いました、
2月3日
いいね 2
億超え仕掛人J
やっていきましょうー🔥
2月4日
いいね 1
kyokosala
はじめまして。 廣畑恭子です。 2月からご縁をいただいて、Jproに参加させていただきました。 Jさんのお話を聞いて、圧倒的にスピードが足りないと感じました。 これまで本業の忙しさ言い訳にしていましたが、言い訳せずにがんばります!
2月3日
いいね 2
億超え仕掛人J
はい!ぜひJPROJECTを うまく活用していってください!
2月4日
いいね 2
おひとりさま起業コーチ 川島亜有子
Jさんいつもありがとうございます✨ 『まずやってみる!』 Jプロに入って初めてオンラインフェスの主催にチャレンジできました💡 やってみて見えることだらけでした😅 まさにJさんがいつも言われているそのままでした💡 今回のフェス主催をきっかけに、また次のイベントの案もでてきたし、コンテンツのアイデアもひらめきました✨ 『常にやり続ける』 を意図して進んでいきます✨ ありがとうございます😊
2月3日
いいね 1
億超え仕掛人J
フェスの主催への挑戦、素晴らしいです! やってみて分かることが 沢山あったと思うので 修正しながら突き進んでいきましょう!
2月3日
いいね 2
もっと見る
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.