00:00
-00:00

出会って2週間で僕に220万を契約させた男

370
120
SNSや広告に時間とお金をかけずに 無名でも最速で売れる方法を毎日配信🎙️ ──🎁無料プレゼント🎁── ビジネスの本質から学びたい人のための Jの億超え思考を学べるオンラインサロン 「J’s Family」無料招待⇩ https://www.chatwork.com/g/JsFamily ※ChatWorkの受信専用チャット ──億超え仕掛人『J』とは?── ▪️累計売上47億円 ▪️累計クライアント7000名超え ▪️億超えコンセプト6連発中 ▪️主宰ビジネスコミュ9ヶ月で1600名突破 ▪️8000〜2000名のイベント集客 6連続 ▪️しゃべくり社長 川瀬翔さん ”継承講座” 壁打ち講師 ▪️インフルエンサーのイベントプロデュース ──クライアント実績── ・プロデュース実績  └月商30万→1年で年商1億突破  └クラファン書籍部門TOP2  └書店ランキング1位・地上波TV出演・新聞掲載 ・コンサル実績  └手取り18万の助産師⇨起業1年で2500万→年商約1億  └元OL⇨起業1年で年商8000万超  └たった565人のフォロワーで半年5205万達成  └月商30万のハンドメイド作家⇨1年で年商5000万達成 etc… ⇩他クライアント実績⇩ https://joker-dubai.com/category/voice/ ──こんな悩みがある人へ── 「発信し続けてるのに全然反応ない…」 「同じようなコンセプトの人が多くて  自分にしか言えない事が分からない…」 「少フォロワーで申込が殺到したら嬉しい」 「SNSや広告に時間もお金もかけずに  もっと簡単に集客できたら嬉しい」 1つでも該当する方は僕の音声が解決策です🎧 ──他、SNS── SNSや広告に時間とお金をかけずに 無名でも最速で売れる方法をインスタでも https://www.instagram.com/mr.j.cmo/ ──🎁無料プレゼント🎁── ビジネスの本質から学びたい人のための Jの億超え思考を学べるオンラインサロン 「J’s Family」無料招待⇩ https://www.chatwork.com/g/JsFamily ※ChatWorkの受信専用チャット ーーーハッシュタグーーー #ビジネス #J #逆張り戦略 #マーケティング #心理学 #経営 #SNS #音声 #マインド #スタエフ #はじめまして
2月7日
コメント(120)
さき
いつも有料級の学び、ありがとうございました! アワードでの繋がり拡がりを作るために、自分が提供できる価値は何かを考えて自己紹介を! と教えてくださったことと、 ブリッジングして理解できたおかげで、 より頭に入りました! アワード前、 50人と自己紹介する と決めて参加しましたが、 懇親会前に教えてくださった 自己紹介のコツを実践しただけで、 自分のビジネスに興味を持ってくださる度合い、広がりの度合いが大きく変わるという ことを身をもって体感しております! ありがとうございます! 小学校で 教えてもらった自己紹介のまま 成長しておりました💦 インスタライブも 来週決まりましたし、 私が提供するダイエットに 興味あります! とDMくださる方が複数いらっしゃいます! いつも本質の学びをありがとうございます!
14時間前
アトピーらぼ かりん💖手抜きスキンケアで最高の美肌を実現
Jさんは中学を卒業してから、長年、あらゆるバイトをされてきたそうですが、面接の際に「中卒は不採用」みたいなことを言われた経験があると思います。 そもそも高校へ進学できない家庭環境だったこともあり、セルフイメージは高くなかったと思います。 そのような状態から、どのようにして成功体験を積み重ねて、自信をつけるようになったのでしょうか? また、現在ビジネスをしているモチベーションのようなものがあれば、知りたいです。(FIREになって、あまりビジネスをしなくなる経営者もいるため)
3月8日
アトピーらぼ かりん💖手抜きスキンケアで最高の美肌を実現
今回の音声で学んだこと 1.ポジショニング戦略の大切さ Jさんに話しをした人は、ある意味、ポジショニング戦略をとっていたことがわかります。 皆が同じような質問をしてくる中で、その人はJPROに価値を与える話をしたからです。 これを自分に落としこむと、自分はJPROにどんな価値を提供できるか?を考えて実行するとよいことがわかります。 実際に私もそのマインドで、今あるブログアウトプット支援制度を活用し、記事を申請したら、Jさんの目に留まることができました🍀 2.主催者とつながる、目に留まることが大切 ということで、Jさんのスタエフにコメントするように心がけてきましたが、いまいちしっくりとくるコメントを出来ずにいました。 そこでいったん、マインドワークをしたり、そういった動画を見たりして、自分と向き合いました。 その結果、Jさんの目に留まるための戦略を思い付きましたので、実行している最中です!
3月8日
いいね 2
きずな セルフコーチング
成功を追いかけないで、成長を追いかける❤️‍🔥 失敗するのが怖い😱って思ってしまうのは、 成功を追いかけているからですよね💦 成長を追いかけていきます❤️‍🔥☺️✨
2月25日
いいね 1
すん
Jさん放送ありがとうございます。 今回気づかせていただいたことは自分の選択ややろうとしていることが本当に効果的かどうかと考え直すきっかけになりました。 今、夫婦でJプロジェクトに参加しています。私は勤めている会社の都合で行けませんが妻が3/15にお世話になります。 行動を加速するために年間計画に対しての行動をする時間を15分とるように計画します。
2月24日
いいね 1
めいぴー(そのだめい)
こんにちは! この音声を聞いた時点で、今日120万円売上ていたのですが…. 今日の夜セミナーと、明日個別相談があるので、+80万円取りにいきます😆 改めて結果報告します!
2月21日
いいね 1
ゆい🌸強みビジネス.fm
配信ありがとうございます! つい自分の伝えたいことを盛り込む…という視点がつよくなっている気がする、と自覚しました😳 相手が何を望んでいるのか?の視点ってすごい大事ですね!忘れがちですが…💦 勉強になります!ありがとうございます☺️
2月17日
いいね 2
しの
Jさんおはようございます。 2回目の視聴です。 (1回目、必ずいいね!と感想を書く!とJさんにアウトプットしたのに、まだしていないと、モヤモヤしていたので、感想書くために) 私は、いつも通常速度で、ながら聞きしていました。 十分短く、簡潔に話されているので、長く感じることはなく、逆に私にとっては、ちょうど良い。むしろ早いと感じていたので、2倍速なんて、、、とJさんの推奨に反して通常で聞いてました。 が、今日は2回目の視聴。毎回推奨されるので、試しに2倍速やってみました。 なんと!ついていけない! 手を止めて、声に集中! そしたら、中盤から、あらっ!?頭に入ってくるようになり、慣れてきたんです! この速度に慣れると頭の回転も良くなりそうですね!! 何故?の視点でやってみてよかったです! 前置きが長くなり失礼しました! 感想… 1回目の視聴から数日経った2回目ですが、その間で変わってる自分に気づきました! ☑️今、成長できる挑戦を選択して、とにかくやる!もっとやる!ブログと朝活申込 ☑️つながりと広がりにフォーカスして、3月15日のアワードで、会話を広げれるようにアウトプットやコメント返し ☑️まだ商品もサービスもないゼロイチですが、成長にフォーカスしたら、必ず成果が出るだろうと、ワクワクしかない ネクストアクションは、交流会までに名刺を作りたいです。 ゼロイチなので、何ができる何者なのか? が、まだ弱いですがそれでも何かできることがあるはず!と思って、絞り出そうと思ってます笑
2月13日
いいね 3
オンライン秘書のチエちゃん
Jさん配信ありがとうございます、拝聴しました。 自己紹介では、つい自分の伝えたいことを詰め込みすぎてしまう傾向があると気づきました。相手に刺ささって無いなと思う時があるので。 相手のニーズや求められている情報を意識し、時間がある場合は事前にリサーチし、そうでない場合でも瞬時に判断して伝えられるようにしたいなと思いました。 まずは、状況に応じた自己紹介を最低3パターン準備し、柔軟に対応できるようにしていこうと思います。
2月12日
いいね 3
浜瀬だいすけ|イメージアッププロデューサー
「繋がり」+「拡がり」にフォーカスするようになってから、講座などに参加する際の意識が変わり、自分の行動にも変化が生まれました! まさに、成長にフォーカスできています✨ ある男の話… 合宿中に出会った方の中で、自己紹介の仕方が一人だけ違う方がいました。 「この人だな」と直感的に感じました! 挑戦 → 成長 → 成果 → 成功 ネクストアクション 📅 3/15(土) アワード参加 スペシャルな名刺を準備していきますので、ぜひお楽しみに! みなさん、よろしくお願いします✨✨✨ イメージアッププロデューサー 浜瀬だいすけでした🦸‍♂️
2月12日
いいね 5
億超え仕掛人J
おー!変化の実感、いいですね! この環境を活用しまくってください!
2月12日
いいね 2
みのさん
Jさん、いつもありがとうございます。自分ひとりで辿りつけないことも、繋がりや広がりに投資(お金、時間)すれば、一瞬でビジネスに加速する。みんな結果にフォーカスするのではなくて、成功にフォーカスするから不安を解消できない。成功ではなく、成長。成長→成果→成功がある。 成長するためのマインドセットする。理想の状態になるために、選択する。ワクワクする自分になる。 今日もありがとうございました。
2月11日
いいね 3
億超え仕掛人J
そのとおりですね! ネクストアクションを決めて ぜひ実践していってください!
2月12日
いいね 1
kuwaeri
Jさん、いつもありがとうございます。 繋がりと拡がりを大事にしていくこと。 全てのご縁を大切に、ワクワクした明るい自分の未来を作っていきたいと思います。 成長できる環境を作っていただいて、本当にありがとうございます。 このご縁を活用して成長していこうと強く思います。 私は、もともと興味のあった心理学について、自分の心の病をきっかけに勉強して、昨年末に心理カウンセラーの資格を取得しました。 Jさんはさすが、人間心理がとてもよく分かっておられて、音声を聞くだけで、アワードに行きたい、行かなくてはいけないと思ってしまいました。すごい。さすがです。 アワードに行きたい、行くべきなのは、すごく分かります。でも、体調のことを考えると、やっぱり今回は難しい。自分の中に葛藤がありました。数日間、自問自答していました。 今回は難しいけど、来年には絶対!! この1年の結果で未来は変わってくるので、せっかく出会えたご縁、JPROを最大限に活用し、この1年、成長→成果→成功を目指して頑張ります! そして、今年、来年には、オフラインでJさん始めJPROのみんなに会いに行く! これからもよろしくお願いいたします!
2月11日
いいね 3
億超え仕掛人J
はい!成長を楽しみながら やっていきましょう! JPROを活用しまくってくださいね!
2月12日
いいね 2
はみる|人生ハック❎AI
JProで学ばせて頂いております 今回のお話はいつもJさんがおっしゃっておられることに通ずるなと思いました 個別にお話しする機会に、自分都合のアドバイスを求めるのではなく、相手が求めるであろうことをプレゼンする いつも強調されておられるマーケットインの考え方ですよね 頭ではわかっていても、とかく自分都合で人は動いてしまいがちで、私にも少なからずあります 今後はリアルオンライン問わず、でも特にリアルでは相手目線、相手都合を意識してコミニュケートすることを宣言します
2月10日
いいね 4
億超え仕掛人J
日頃の学びにつなげて整理 されていていい感じです! 宣言を必ず実行していってください🤝
2月12日
いいね 1
くまじろう@AI✖️無限集客
いつもありがとうございます😊 成功にこだわるのではなく 成長にこだわれ 本田圭佑の明言思い出したました 読者にも自分にも 成長を与える環境作り やっていきます?
2月10日
いいね 3
億超え仕掛人J
自分に落とし込んで考えられていて いいですね! やっていきましょう!
2月12日
いいね 2
イワ
ネットビジネスに興味を持ち多くのビジネスのウェブセミナーを聞いてきましたが全てノウハウや小手先のテクニックにフォーカスして聞いてきましたがいっこうに実践できずにいました。今回の話を聞いて自分が生長しないと成功はありえないという言葉には心にぐさっとくる物がありました。今日からは成長の数々を積み重ねて行くことに視点をおいて行動したいと思います。 セミナーに参加するときは人との繋がりと広がりを作れるように積極的に話して行きたいと思います。
2月10日
いいね 3
億超え仕掛人J
そうですね! 実践しないことには 成長につながらないので まずは行動していきましょう!
2月10日
いいね 1
みっちょん
2月からJPROに参加させていただいています。 カメラマンの武田弥咲です。 現在は基本カメラマンのみで 単発でママ向け講座(格安)などのみやってますが、いカメラマン向けの講座をやっていきたい!と思い参加させていただきました。 去年まで誰にも何も学ばず基本すべて独学で地道にやってきました。...あさはかだったんだと... 今回のお話では、 自信があるからやる、 自信がないからやらない。の言葉が響きました。 いつも初めてのことをやる時は不安でしたが、成功しようが失敗しようがそのプロセスが大事!!成長するってことが大事ってことに気づけたこと。 nextアクションは自信がなくてやらなかったことをリスト化してみる。 3月のアワードも参加させていただきます!楽しみにしてます。挨拶や名刺作りも3月までにしっかり学んで当日たくさんの方と広がりができるように準備していきたいと思います!
2月10日
いいね 4
億超え仕掛人J
実践していくことでしか 自信はついていかないので プロセス主義でやっていきましょう!
2月10日
いいね 1
自分を変えない心理学 | NZの心理療法家Seiko
2月からJPROに参加しているニュージーランドの心理療法家Seikoです。Jさんの考え方や行動に触れて、わたしの思考の枠が音を立てて崩れていって、未知の新しい世界が見えてくる感覚が湧き上がり、ワクワクしています。 今日の学びのハイライトは ・一人ではなかなか到達できないゴールも、つながりと広がりを使えば、もっとも簡単にゴールにたどりつくことができる ・自分のすべてのリソースを、つながりと広がりに投資する ↑ 「すべてのリソース」を注ぐほど重大なことだという認識が欠けていたことに気づきました。 ネクストアクションは ・JさんやJPROで教えていただいていることを、毎回必ずネクストアクションまでアウトプットする ・2月はオンライン交流会に参加する! 背中を押してくださり、ありがとうございます✨
2月9日
いいね 4
億超え仕掛人J
ネクストアクションの マスト化いいですね! ぜひ行動に繋げていってください!
2月10日
いいね 1
Well-Beingコーチ きょうこ
Jさん、いつもありがとうございます。 《成功するための原理原則》 ・学び (成功のプロセス) 成長→成果→成功 (マインド) 出来る事を増やす→成長を追いかける。 (環境) 繋がりと広がりにフォーカスする→1人では辿り着けない領域を秒で辿り着けるチャンスを手に入れること ↑ ここに『選択と集中』する ・ネクストアクション 成功させる為の本質を忠実に守る。守破離の『守』 アワードで何かしらのチャンスを手にして帰ってくる
2月9日
いいね 3
億超え仕掛人J
ぜひ気づけたことを 実践していってください!
2月10日
いいね 1
まりこ_米粉パン教室
◯成功という結果を追いかけるのではなく、成長を追いかける。 ◯繋がりと広がりにフォーカスする。 3/15のアワードではどのような自己紹介をすればいいか、今からしっかり考えて臨みたいと思います!
2月9日
いいね 4
億超え仕掛人J
ぜひその目的意識をもって アワードに参加してください🤝
2月10日
いいね 1
MAI/できる事だけで理想の身体に
Jさん、いつも気づきの多い音声をありがとうございます! 東京合宿に参加させて頂き、成長を追いかけることに気づけたにも関わらず 成功に引っ張られ、手段を追いかけていました この音声で、改めて成長に目を向ける瞬間になりました! 3月15日のアワードは二次会まで参加します!! 東京合宿では合宿のみの参加で、帰りの新幹線での悔しさやら後悔やらのモヤモヤが今でも残っています。 アワードでは遠慮しない!謙虚に積極的に声を掛けて繋がりと広がりをつくります。 ネクストアクションは 興味を持ってもらえる自己紹介を考え、実践する です!
2月9日
いいね 3
億超え仕掛人J
モヤモヤも次の行動に繋げて プロセス主義でやっていきましょう!
2月9日
いいね 1
きずな セルフコーチング
いつも本質的なお話をありがとうございます✨ 繋がりと広がり、今までそんなに意識したことがなかったのですが、本当に大事だなぁ✨って感じたので、今年からは繋がりと広がりを意識して行動していきます🔥💖
2月8日
いいね 6
億超え仕掛人J
やっていきましょう!
2月8日
いいね 2
あやこ025
Jさん 2月からJプロに参加した、まやきょうこチルドレンのひよこの綾子です。スタンドFMダウンロードしました!自分が成長できる選択をする。アワードやイベントは1人では辿り着けないステージへ秒で辿りつける可能性がある貴重な機会!つながりと広がりを意識して選択と行動をする!3/15のアワードに参加することに決めました✨✨ビジネスとしてかたまっているものはまだないですが、Jさんに捨てられない印象的な名刺作りにチャレンジしようと思っています。ビジネスの成功マインドを今まで聴いたことがありませんでした。とても新鮮です。貴重なお話の配信をありがとうございます🙏
2月8日
いいね 6
億超え仕掛人J
ナイスアウトプットです! ビジネスの成功マインドについては 他の音声でもたくさん話していますので ぜひ聴いてみてください!
2月8日
いいね 1
あき
Jさん いつも有益な音声をありがとうございます。 『謙虚に環境を使い倒す』 その為に今からしっかりと準備をせねば!と身が引き締まる思いです! 今もまだ、不安でビクビクしてますが… Jさんの、不安は行動するから自信に変わる!という言葉を胸に、アワードに向けて今出来る事をしっかりと積み重ねていきたいと思います! 次回の音声も楽しみにしております✨
2月8日
いいね 7
億超え仕掛人J
はい!行動していくことで 不安を自信に変えていきましょう!
2月8日
いいね 2
りさ
Jさん、いつも学びのあるお話しをありがとうございます。 2月からJPROに参加し、まずは0→1を目指しております! 【繋がりと広がりに投資、大切にする】 昨日のオリエンでも繋がりの素晴らしさを感じました! 自分が知らなかったこと、疑問にも思わなかったことも他の方が質問してくれるから分かる。さらにそれを解消できる、解決方法が分かる。 ただ学ぶだけの環境以上に得られるものを感じました! 【成果よりも成長を求める、目を向ける】3/15のアワードは出産予定日間近のため不参加を決めました。(今回は自分の成長<新しい命に重きを置いて自分で選択したこと、今はもう迷いや後悔はありません!) でも産後は、昨日お話に挙がっていたようなオフ会や合宿に参加できるように、主人に意気込みを伝えました! ネクストアクション:【JPROのイベントに参加】 あまりそういったものに参加したことのない私ですが、不思議と不安よりもワクワクを感じます^ ^ 【日常の中でも、成果よりも成長に目を向けることを意識することを取り入る】 日々成長を楽しみながら積み重ねていきます!!
2月8日
いいね 8
億超え仕掛人J
成長に目を向けられていて いい感じですね! これからが楽しみですね!
2月8日
いいね 1
メンタルコーチ栗原舞子
Jさん ありがとうございます! お話を聞いていて、 なかなか思うように進まないのは 成功を追いかけていたんだと 気づかせていただきました。   「成長出来ることを追いかける」 私も実践しクライアントにも 伝えて行きます。   これまでは 「とにかく売上を上げる」事を 言われてきましたので、 繋がりと広がりを意識するのが、 いかに大切かを知る事が出来、 これからはどんどんフォーカス していきます!  そして相手の方に対して自分が何をできるのかを常に考えて接します。   Jさんにも遠慮することなく、接触させて頂きます。 アワード申し込みました。 すごく楽しみです! Jプロの環境を使い倒せるよう楽しみながら励みます。
2月8日
いいね 5
億超え仕掛人J
クライアントに背中で見せていくという 姿勢がとてもいいですね! アワードでお会いできるの楽しみです!
2月8日
いいね 2
獣医師AYA
Jさん、いつも大きな気づきをありがとうございます。 東京合宿に参加させていただき,成長→成果→成功のプロセスの大切さを教えていただいたにも関わらず,日が経つにつれ、また成功を追いかけて迷走している私にハッとさせられました。 まさに、成功を追いかけてしまい人にどハマりでした💦 成果,数字の実績にばかりフォーカスして苦しくなっていましたが,できなかったことをできるようにしていく,と言うことが成果,そして成功につながる,と言う、当たり前のことを見失っていました。 そして、頭でわかっていたものの,合宿では本当に人との繋がり,広がりの大切さを実感させていただきました。 私はその場ではサービス紹介する自信もなく、周りの人の凄さに圧倒されてしまったのですが,それでも,そこで出逢った方とプライベートでお会いし,ビジネスについてお話ができるなど,新しい出逢いをいただきました。 また、JPROでJV事業部に参加させていただきましたが,これも繋がり,拡がりであり,今までの私であればその挑戦も怖くてできませんでした。 些細なことですが,こういったことも「できなかったことができるようになった」ことであり,積み重ねなんだな,と思いました. また、JV事業部とは別に,募集要項があり,一瞬怯んだものの,この環境を無駄にしてはいけない!と思い,怖いけどアクションしてみました。 これがどういった方向に行くかわかりませんが,うまくいっても行かなくても,次につながる何かになるはず!と思って挑戦し続けようと思います。 0→1から少し進んで1→10の段階で,どうしていったらいいのか…と不安になっていましたが、できることを増やしていく,にしばらく挑戦しようと思います. そして、アワードに参加して,1人でも多くの方に積極的に声をかけて,興味を持っていただけるように準備しようと思います!
2月8日
いいね 5
億超え仕掛人J
成長に繋がる行動の選択、 素晴らしいです! 積み重ねていきましょう!
2月8日
いいね 1
としちゃん学長の講座生限定配信アカウント
広がりと繋がりを意識する! 2月から参加させていただきました! めちゃくちゃ参考になるお話しでした! オンラインばかりでの繋がりだったのですが、jさんのお話しをお伺いしてawardの募集を見たときに行くことを決めれました! jさんの考え方をよりスピードよく自分の行動に落とします。 まずは、リアルの交流会を参加してどのような形で自己紹介するかを3/15までに5回実践していきます! ありがとうございます!
2月8日
いいね 4
億超え仕掛人J
素早い決断と具体的な 行動目標いいですね! その調子でいきましょう!
2月8日
いいね 1
唯奈
Jさんいつもお世話になります。 J PROに入っている、小柄女性のための外見プロデューサー、唯奈と申します。 今回の話で気がついたことは、私は完全に成功を求めて何かを選択しているということです。 結果主義なところがあり、その過程である成長や成果を得るというところを無視していた部分がありました。 物事の選択をする際には、自分の成長が実感できるかを考え、そしてその実感を成功に繋げていきたいです。 仲間や環境の重要性、ここ何ヶ月かで非常に実感しております! 今後も配信で学んだことに対してアウトプット、行動していきたいと思います。
2月8日
いいね 5
億超え仕掛人J
気づいたことがまず大きな成長ですので ぜひその気づきを落とし込んで 行動に移していってください!
2月8日
いいね 1
ひろみ
Jさん、いつも気づきと学びの多いお話を、ありがとうございます🙏 先月JPROに参加させて頂く時も、ゼロイチでビジネス経験も自分の商品・サービスもない私が、内容などについていけるのか、成長できるのか、成果をつくれるか、とても不安でしたが、お陰様で、やる一択の選択ができて、参加させて頂くことができました。成長→成果→成功に繋げられるように取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️ アワードも、参加させて頂く一択なのは頭ではわかっていても、人見知りでコミュニケーションも得意じゃないし…まだ商品・サービスさえないし…とまたウジウジしていましたが💦とにかく参加させて頂きます。 成功の原理原則、やってみないと不安は安心に変わらない、自信があろうがなかろうが自分が成長する選択や挑戦をし続けて、成功の原因となるプロセスを踏んで、できる事を増やす事にワクワクし続ける事(ビジネスに限らず大切なお話でした🥹)、ビジネスの加速のさせ方、繋がりと広がりへの投資、一人ではたどり着けないゴールへ秒で到達するチャンスを手に入れる、このお話を聴いてなかったら、ついつい逆をやってしまっていたと思いますが、 これからは本日伺った本質の原理原則に則った選択と集中・行動ができるよう取組んで、私も早くやりたい、サッサとやりたい、もっとやりたいとなるフェーズにいき、Jさんやうまくいってるような方の基準に近づいていきたいと思います。 ありがとございました🙏
2月8日
いいね 5
億超え仕掛人J
とにかくやってみるのマインド 素晴らしいですね! 成長をたのしみながらやっていきましょう!
2月8日
いいね 1
こあら.moon
Jさん、初めまして。 こあら.moonと申します。 成功するには。が頭でっかちになっている自分に気づき、現在は、自分に喝を入れて、経験値をあげる行動をしています。実際のところ、0→1のステージまでまだ遠いです。原因も分かっていますので、次にコメントさせていただくまでにどれだけ成長出来るか、全力でまい進していきたいと思います。貴重なお話、ありがとうございました。
2月8日
いいね 5
億超え仕掛人J
初めましてー! 成長を楽しんで行動していってください! コメント待ってます🤝
2月8日
いいね 1
もっと見る
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.