00:00
-00:00

【衝撃】日本人は仕事が楽しくない?スウェーデンとの驚きの比較データ公開!

2
今回の動画では、「はたらくWell-being」をスウェーデンと日本の視点から考えるウェビナーを聞いて思ったことを話しました。ストックホルム商科大学教授のミカエル・ダレーン氏や、武蔵野大学ウェルビーイング学部長・教授の前野隆司氏、予防医学研究者の石川善樹氏、そしてパーソルホールディングス人事本部長の大場竜佳氏が登壇し、国や世代、性別によって異なる「仕事の喜び」や「楽しさ」の実態、そして日本が抱える課題について議論されています。 【ポイント】 スウェーデンでは「日々の仕事に喜びや楽しみを感じる」人が約89%に対し、日本では「はい」と答えない人が74%にのぼるという衝撃的なデータ。 男性30代の数値が特に低く、働き盛りの世代であるにもかかわらず、仕事への楽しみを感じにくい現状。 一方で、日本では20代男性が他の世代より比較的「楽しく働いている」と答える割合が高く、60代女性が最も仕事を楽しんでいるという意外な統計結果。 国民性や文化の違いが「楽しむ」ことへの価値観にどう影響するのか?真面目すぎる働き方はWell-beingを下げる要因なのか? 【ご覧いただくメリット】 世界と比較した日本の働き方の課題が見えてくる 世代・性別による働き方や意識の違いがわかる 今後のキャリア形成や組織づくりのヒントを得られる ぜひ最後までご覧いただき、「はたらくWell-being」を考えるきっかけにしてみてください。もし本動画がお役に立ちましたら、チャンネル登録や高評価をよろしくお願いいたします! ▼SNS Twitter: https://x.com/ArimuraYoshi Instagram: https://www.instagram.com/yoshihito.arimura/
2月12日
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.