00:00
-00:00

しょうゆらんしゅうめん+チャーシューで健康に!

8
4
旅のランチってのはラーメン率5割超えるんじゃないか説。(個人調べ、文献なし) 昨日はお目当てラーメンにありつけたので、結果4連チャンでしたね。 行ったお店はこちら。 お食事処 やちよ 千葉県長生郡長南町米満567−1 https://goo.gl/maps/fYiwB4M2xYfmtMvq7 オススメは、というか私はいつもこれ!というのは、 しょうゆらんしゅうめん850円 お腹に余裕ある場合は、とろとろチャーシューが3枚乗った しょうゆらんしゅうめんチャーシュー入り1100円 にんにくと玉ねぎがガッツリ入ったスープなんですが、旨いのはもちろん、食べた後に妙に体調が良くなる「気がする」んです。 ちょいとパプってみたらこんな解説がでてきたので、妙に納得している次第です。 ↓ にんにくと玉ねぎが溶け込んだスープには、健康に良い効果をもたらす複数の成分が含まれています。主な物質名は以下の通りです: 1)硫化アリル:玉ねぎに含まれる成分で、血液凝固を防ぎ、血栓を予防する効果があります。 2)ケルセチン:玉ねぎの皮に豊富に含まれるポリフェノールで、強い抗酸化作用があり、老化防止や血中コレステロール値の正常化に寄与します。 3)ビタミンC:玉ねぎに含まれる栄養素で、抗酸化作用や免疫力強化、美肌効果があります。 4)カリウム:玉ねぎに含まれる栄養素で、体内の余分な塩分(ナトリウム)を排出し、高血圧予防・改善に効果があります。 5)アリシン:にんにくに含まれる成分で、血液をサラサラにする効果があります。 これらの成分が相乗的に作用し、血液をサラサラにしたり、抗酸化作用を発揮したりすることで、健康に良い効果をもたらします。 まぁ、スープの塩分がちょい高めな感じはしますんで、完食したい気持ちを抑え気味にしたりして。 前回語ってるアリランラーメンの回 https://listen.style/index.php/p/paloj/m8hysumk ぜひお試しを。
2月12日
コメント(4)
tactrax
にんにくと玉ねぎがガッツリ入ったのを食べて(飲んで?)、整うわけですな😁
2月13日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
はい。硫化アリルのファンなのであります🚀🎊🥳
2月16日
いいね 1
web3遊牧民 もふちゅん
電車とバス乗り継いで行くとこじゃないです。私に言ってます?🤣 ぜひ行こうと思います。いつかシランケド😋🍜
2月13日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
ばれたー? てか、もうアリラン系突撃済みっすよね?🤣
2月16日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.