ゆうこ初のインタビュー(になってんのか?)企画!!
・人の話を聞くのが好き
・その方の思考に触れるのが好き
・文章を書くのもわりと好き
という事で、かねてから興味のあったインタビューライター的な事をやってみたいと思います☺
のちに全体をまとめたものを、noteに記事としてあげたいと思っています!
インタビューーエッセイみたいにしようか?
あづさんの「キャリアの話をしよう」みたいなイメージが良いのか?
なんせ、初の試みなので試行錯誤中です😂
♦note♦
https://note.com/light_deer992
最初の練習台になってくださったのはこの方✨
「聴くヨガ」でお馴染みのかいほさん
聴くヨガは、スタエフで、ライブでもアーカイブでも、無料で参加出来ますよ☺
かいほさんの好循環ラジオ⏬️
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
Instagramにも注目!!⏬️
忙しいワーママが、ヨガを出来る時間を作るための時短術
https://www.instagram.com/kaiho_kurashi?igsh=MWdsMXFuMjV1aHJudg==
聴きどころ
☑️薬剤師さんによる「聴くヨガ」がうまれたきっかけ
☑️ヨガってマットの上だけでするものではない
日常生活にヨガ哲学を落とし込んで日々練習出来るもの
☑️ちょっと生きるのが楽ちんになるヨガ哲学
3:44聴くヨガ良いよね〜
8:42聴くヨガのはじまり あ○こさん
14:06姿見ずしてヨガって出来る?
21:14RYTの資格をなぜ取ったのか?
26:16ヨガで体は柔らかくなる 大事なのは〇〇
32:29ヨガはマットの上でするだけでの物ではない
ヨガの考え方で、人間関係が良好に
生きるのが少し楽ちんになる
スノードームの例え
#自然に還るインタビュー
#ヨガ
#年子ママ
#公務員夫婦
#コラボ収録