普段しない事をしてみるで
苦手な1人ライブしました☺
今週の普段しない事
①1人ライブ
②スタバのカスタム
アドラー心理学でいう他者信頼が足りていないのか、 色々オーダーを言うと自分だったら大変だから
店員さんも大変なのでは?と考えてしまう😂
自分には出来ないとしても
相手の能力をみくびらない方が良いよね!
他者の能力を信じる
③アドバイスを求めておいて、夫の意見をきかない
ライブ後、もう少し深く考えてみました。
かいほさんがヨガ哲学の話しで
シュラッダという概念の話をされていて
参考になりました☺
かいほさんのチャンネル⏬️
https://stand.fm/episodes/67e4701b5edc1cfb801e6ae4
シュラッダの中に
自分への信頼というものがあり
アドラー心理学でも
自分には能力があると思う事が大切とあります。
私は他者信頼というか
自分への信頼が足りていないかも?
という考えに行き着きました。
自分には出来ないと思う→人も当然出来ないと思う→そんな事を頼んでは悪い
根本解決は
自分にも出来ると思う事だ!!
そうすれば、他人も出来ると思って他者信頼にも繋がり
スタバでカスタムを躊躇なくする事も出来る!!笑
#ヨガ哲学
#アドラー心理学