00:00
-00:00

心?体?どこからが不倫でしょうか?‥という話 #331

92
13
【おあさんの質問】 『どこからが不倫だと思いますか? 女性は「肉体関係がなくても心を持っていかれてたら不倫」。男性は「どんなに心を持っていかれていたとしても、肉体関係になっていなければセーフ」という人が多いです。かんなさんの見解お訊きしたいです』 というご質問がありましたので、考えてみました! #リフォーム #リノベーション #インテリア #インテリアコーディネーター #不倫は文化 #シリーズ不倫
3月11日
コメント(13)
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
かんなさんの最後のコメントに対して。 令和の阿部定事件にならないことを祈ります。 男は、体。女は、心。 これは、生物学的なものあるように思えます。 つまり、男は子供を産めないので、自分の子孫かどうかはわからない。(科学を抜きにすると) そのため、パートナーの肉体的な浮気に不寛容。 女は、子供を産める立場にあるから、自分の子孫であることには間違いない。(種は別として) そのため、パートナーの肉体的な浮気よりも心の浮気を重く受け止めるのではないかと。
3月12日
いいね 8
寸尺かんな
市場性さん‼️ またまた、おっしゃる通りだー! 男は、潜在的に、女が産む子供が、本当に自分の子供なのか、常に疑いの念があるはずです。 生まれてきて、顔が自分とそっくりな顔の赤ちゃんでもない限り、確信の持ちようがありませんもんね😅 一方の女性は、パートナーには「つがい」として当てにしているので、肉体的な浮気より、心が離れてどこかに行かれてしまうことを何より恐れているのでしょうね。 いつも、的確なご意見をありがとうございます🕊️💕
3月12日
いいね 4
エニシ🎙️ 4/27日 11:30@寝屋川打上川治水緑地集合
かんなさん, とても深いお話で,共感しながら聞かせていただきました.不倫の境界線についての考察も奥深く,特に「信頼関係が深くなると色恋の絆を超越する」という視点にハッとさせられました. 恋愛が心や人生に与える影響も,非常に興味深かったです.音楽の音色にまで影響するという話は初耳で,なるほどと思わされました.確かに,人間の内面は表現に表れるものですよね. 個人的には,こういった話は夫婦でどう決めるかが一番大事だと思っています.例えば「夫婦で温度差があってレスなのを無理やりというより,外で処理してきてよ」という方が,お互いの関係も拗れずにすむのかなと.もちろん簡単な話ではないですが,正解がないからこそ,夫婦での対話が一番だなと感じます. これからも,かんなさんの切り込んだ視点のお話を楽しみにしています!
3月12日
いいね 2
寸尺かんな
エニシさん ありがとうございます✨ 日本人は、こういった性に対する踏み込んだ話を、夫婦間ですることがとても苦手な人が多いですよね💦 かくいうわたしも、それほど夫と話せているとは言いがたいですが😅 でもパートナーとの間で、互いの考えをオープンに伝え合うことはめちゃくちゃ大事だと思います。 夫婦の数だけ、違う関係性があるはずなので、自分たちだけの最適解を見つけていく必要がありますよね✨
3月12日
いいね 1
エニシ🎙️ 4/27日 11:30@寝屋川打上川治水緑地集合
かんなさん,ご丁寧にありがとうございます.性の話だけを踏み込んでやるのは確かに日本人のメンタリティでは少ないでしょうね.私がコーチングする中にも家族や夫婦の問題でひきづって本調子になれない人がしばしば現れるので,程度はともかく夫婦間で守ってほしい優先順位全般の話の一環で話し合ってみたらと水を向けることはあります.元コメントの夫婦の温度差の例も,悩みをもつクライアントが男女ともにいましたが,少しサジェッションしてみたら解決した模様.もっとも私自身カウンセラーじゃなくそこまで踏み込んでないので詳しい結果はきいてこそいませんが.そして何より,その夫婦自体の問題を離れて,周囲がべき論を振りかざして,不倫認定したり社会的に断罪とかしてるの自体が不自然だし本筋を外してるとは思いますね.
3月12日
αgo
シリーズ続けていただき感謝です。 身内愛というのは同感です。長く一緒に暮らした配偶者とはそれだけの信頼関係があり、これを他人と築き上げることは難しいですね。 女性の側は理解できませんが、男性の恋愛は性衝動がベースになるので、不倫相手との関係は完全に家庭に求めるものと別物になると思います。 ただ自然状態だと霊長類はハーレムなので、女性は序列がはっきりしていることが重要ですね。体の関係がないのが一番ヤバいというのはトップポジションを降ろされたと言う意味で最悪なのだろなと思いましたし、不倫相手に迫られる恐怖はトップ争いにさせてしまったことで発生するんだなと感じました。 一番ははっきりしていて不倫相手は一番になれないというスタンスではモテないわけですが、安全ではありますね。
3月12日
いいね 3
寸尺かんな
agoさん! 素晴らしい考察です✨ ハーレムの序列、なるほどなぁ🧐 「俺、妻とは別れないよ。でも、君の事も大切に想ってる♡」 と、言いながらネクタイを緩める男を妄想しながらコメントを拝読しました👔😍
3月12日
いいね 1
フィカ
恋をしていると音色が変わる、分かる気がします!石田純一が「不倫が文化を生み出すことがある」と言っていたのもそれ故ですよね。 不倫はしないに越した事はないと思いますが、人生何があるか分かりません。婚姻相手にも不倫相手、どちらに対しても相手に対する敬意は忘れてはいけないと思っています
3月11日
いいね 10
寸尺かんな
さすが石田純一ですよね🕺💕 彼は、恋愛、特に秘めたる恋のパワーが、文化を生み出す大きな起爆剤だと気がついていた(?)のでしょうね🤭⁉️ はい、フィカさんのおっしゃる通り、どちらの立場も軽んじられてほしくないです。
3月12日
いいね 1
じゅん
私の視点からは男の純愛はキモいし一番モテないチー牛男子がやることなんで女性からは最も避けられるあり得ない男性ではないでしょうか?寝る、寝ないも男性はどんなに積極的に女性を口説いていても結構主導権は女性なんで男は品評品でしかないと思っています。男性と女性の色恋はまったく考え方、感覚が違うので大変ですね。 わたしは面倒くさい不倫は嫌いですね。 かんなさんは不倫は男性に主導権があると思いますか?私は女性の方がほぼ主導権があると思っています。
3月11日
いいね 6
寸尺かんな
どちらにも主導権と責任があるに1票です🙋‍♀️
3月12日
いいね 4
おあ
うほ〜‼️😍カンナ姐さんに早速ご回答いただけて異常興奮です‼️🤩ありがとうございます〜💖💖💖 私も肉体関係なく好きって方が真剣度高く危険認定します😎むしろ肉体関係ないからこそ傷つきますね…😢 そして私も今や惚れた腫れた程度では…と思いつつ、万が一夫がそんなことしたら…分からないです😱「みんな殺して俺も死ぬ‼️」って無敵の人になる可能性…☠️☠️☠️
3月11日
いいね 13
寸尺かんな
おあさん こちらこそ、良い質問を投げてくださって感謝です🙏✨ やはり、心持っていかれたら取り返しがつきませんもんね💣
3月12日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.