こんにちは、少し周回遅れでアーカイヴ拝聴しています。
ご相談された方、今日は術後でまだ入院中の頃でしょうか。
私も50代後半で子宮卵巣全摘しました。
夫との関係については退院後初めての外来通院の時に質問しました。
なかなか言い出しづらかったけど、思いきってエイッと伺ったことを覚えています。ドクターさんも「大切なことです!」と真摯な態度で答えてくださりほっとしたことも思えています。こういうことってケロッと聞ける人もいるかも、、、と思う反面、私には勇気がいることでした。
なので、今回リアボで高尾先生にレターしてくださったバレリーニャンさん、本当にありがとうございました。高尾先生のお言葉に私もとても安心することができました。
バレリーニャンさん、また同じようなことの経験あるリスナーさん方にも、術後のお体労ってお過ごしください、とお伝えしたいです。お腹に傷痕は残るけど、そんな時私はBilly JoelのPressureという曲の歌詞の一部を思いだし、気にしないようにしています。
本当に、今回のお話は身体と心を別物として生きるという選択の賢さを勉強させて頂きました。