00:00
-00:00

AIを活用して12週間で目標達成

11
ChatGPTとのやり取り https://chatgpt.com/share/67ea45c5-69c0-8006-933f-81bf54b169a8 ▼ウミノのアカウント 無料ChatGPT講座: https://x.gd/ETflm Udemy講師の無料コミュニティ: https://discord.gg/TS6eAWg7z8 X: https://x.com/umino_chibi YouTube: https://www.youtube.com/@AIDesignJuku Voicy: https://voicy.jp/channel/821320 Standfm: https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4
4月3日
AI記事
皆さんこんにちは、40歳からのAI活用塾の海野です。 このチャンネルでは、AIを活用して1日に時間自断する実践的なテクニックと、時間と場所に縛られない働き方のヒントをお届けしていきます。 さて、今日はね、12週間の使い方という本について、ちょっと私がやろうかなと思っていることと、あとはAIをどのように活用するのかということについてお話をしたいと思います。 この本ね、私、何年前だろう、だいぶ前に読んだことがあるんですけども、あまりそこまでその時は、12週間のプログラムをやろうというふうには思わなくて、そのままになっていた本だったんですよね。 今回、それをちょっと実践してみようかなと。 頭の中が本当にもう、ごっちゃごっちゃになりすぎていて、ちょっと前に進めていない状況だったんですよね。 この2、3ヶ月くらい、引越しが本当に忙しかったので、仕事のことがちょっとごちゃごちゃになってしまうと、仕事もやってるんですよ、なので忙しかったんですけども、とにかく本当にいろんなことをやらなきゃいけなくて、走りながら考えて、でも抜き落ちてることもあって、みたいなね、そんな感じになっていたので、ちょっとこれを活用して、もっと軌道修正というかね、加速させていきたいなというふうに思っています。
じゃあまず、この12週間の使い方というのはどんなメソッドなのかというと、1年間って12ヶ月ですよね。 その前提をまず捨てましょうと。 1年を12週間だと。 置き換えてみましょうと。 12週間というのは3ヶ月ですね。 そうすることで、1年で達成できることというのを、1週、3ヶ月か、3ヶ月で達成しちゃいましょう、みたいな、そんな感じのコンセプトです。 これはね、無理だろうって思うじゃないですか。 私も若干思っていたし、今もちょっと思ってる。 ただ、ただし、行動と成果というのは確実に加速すると思うので、これちょっと実践してみたいなと思っています。...
もっと見る
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.