00:00
-00:00

Gensparkのディープリサーチで子どもの英語や受験情報を調べてみた

14
▼ウミノのアカウント 無料ChatGPT講座: https://x.gd/ETflm Udemy講師の無料コミュニティ: https://discord.gg/TS6eAWg7z8 X: https://x.com/umino_chibi YouTube: https://www.youtube.com/@AIDesignJuku Voicy: https://voicy.jp/channel/821320 Standfm: https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4
4月7日
AI記事
皆さんこんにちは40歳からのAI活用 塾の海野ですこのチャンネルではAIを活用して1日2時間時短する 実践的なテクニックと時間と場所に縛られない働き方のヒントを お届けしていきますさて今日はディープリサーチのお話ですディープ リサーチってもういろんな会社が出しているんですけども私も ちまちまと試したりしていて今日は新しいですねジェンスパーク新しい というかジェンスパークというAIツールのディープリサーチを 試してみたのでそのお話をしたいと思います以前はJATGPTとグロック ですねこの2つのディープリサーチを試したことがありましたその 時はですねどっちもどっちだったんだけどグロックがあんまり使え なかったかな私の使い方ではちょっと使えなかったなって感じですね その時は確かAI系のインフルエンサーで1万人以上のXのフォロワーがいる 人を洗い出してくださいみたいなそんな感じのことを言ったらX じゃないグロックはもうデタラメのものをガンガン出してきてJATGPT はまあまああってそうではあったんだけれどもただXから抽出した のではなくて誰かのまとめサイトみたいなそんなものから出して きたのでちょっとそのまとめサイトが間違ってたら全部だめだなみたいな そんな感じだったんですよね今回はジェンスパークを使ってみました ジェンスパークいろいろ使ったんですねどんなふうに使ったかという とまず結構個人的なことをいろいろと相談をしましたまず1つは息子 の英語力維持方法ですね息子は
今3歳半ぐらいなんですけども現地 でアメリカで3年ほど過ごしたので第一言語が英語なんですよ今は 今はねでももうすでにまだ1週間しか経ってないのに帰国してなのに もう本当にね日本語力がどんどん上がってきてちょっと悲しいという か嬉しいというか本人はねすごい必死だと思うんですよね保育園 にぶち込まれてみんなね日本語しか喋んなくてそこで少しずつ 日本語を覚えているっていう感じなんですけどもこれはね英語を 忘れるのは確実だと思うんですよなのでなんとか英語を維持できない かなとただ私自身もそんなにそこに時間をかけてあげられるほど の時間もなければ気力もないのでちょっと諦め半分でも何かできない かなと思って英語維持英語英語力維持について相談をしたという 感じですね住んでいる地域を伝えてこの地域のあたりで通学したり だとかあとはオンラインレッスンとかで組み合わせて何かできる 方法を教えてくださいっていう感じで伝えましたそれがまず1つ もう1つが娘ですね娘は11歳でこれから小学校6年生なんですねこれ からというかもう4月なので6年生なのかな6年生なんですけども受験 ですかね受験ちょっと悩ましいですよね私は私自身は中学受験 をしたことがないんですね夫もしたことがなくて家族に中学受験 をしたことがある人も検討したことがある人もいないので中学 受験って何みたいなそんな感じなんですよそれで娘は帰国市場 入試の権利はあるわけなんですよ...
もっと見る
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.