0:31 公務員のイメージは「安定」だけど…隠れたリスクに気づいてる?
安定していると思われがちな公務員。でも、最近退職した方の話を聞いて、実は見過ごせないリスクがあるのでは?と感じたきっかけをお話しします。
1:49 【リスク1】真面目に頑張ってきたのに…退職後にガクッと老けちゃう理由
定年まで勤め上げた!と思ったら、急に老け込んでしまう…。
真面目に仕事一筋だった人ほど陥りやすい、そのちょっと悲しい理由と背景を探ります。
「やりたいこと」や「自分の良さ」を見つけにくい環境が関係しているかも?
7:54 【リスク2】職場と家の往復だけ?交友関係が狭くなりがちなワケ
気づけば親しいのは同僚と家族だけ…なんてことありませんか?
公務員ならではの立場や組織からの制約が、知らず知らずのうちに外との交流や新しい挑戦を遠ざけ、人間関係を狭めてしまう可能性についてお話しします。
10:11 【リスク3】ストレスのはけ口が…?ギャンブルに陥りやすい心の隙間
真面目さゆえのストレス、他に打ち込める趣味もないし、人付き合いも限られている…。
そんな孤独や心の隙間に、一人でできてしまうギャンブルが入り込みやすい危険性とその背景にあるものについて触れます。
13:34 リスクを避けて自分らしく輝くには?今からできることのヒント
じゃあ、どうすればいいの?と感じたあなたへ。公務員という立場は守りつつも、もっと世界を広げて楽しく生きるための具体的なアクションについてお話しします。「外の世界と繋がること」や「発信してみること」が鍵になるかもしれません
14:15 目標になる先輩はいる?「あの人みたいになりたい!」って心から思える?
職場で仕事ができて尊敬できる人はいるけれど、「本当にあの人のようになりたいか?」「あの人の人生は楽しそうか?」と聞かれたら…。
公務員として働く中で、将来の魅力的なロールモデルが見えにくい現状について一緒に考えてみませんか?