1通目のレター主です..
今は自分の気持ちを整理しつつ、これからどうするか考えてみます。
こんな状況でも離婚しない選択をしたのは母ですが、悲しい事に様々な事情から息子である弟も父の様な態度をとるようになっていて、負の連鎖を痛感しています。
私は主人と息子と3人での穏やかな暮らしを守りたい。けど自分の傷に気が付いてかは本当に心の根っこの部分がグラついている感覚があり、親の影響の大きさを実感しています。
最近実家に行くのは母をサポートする為なのですが、行く前後から不安定になる事が増え、もう無理かなと思い始めていました。
からまった糸はどこから手を付けて良いのかわかりません。ただ今まで1人で必死に頑張ってきた母を思うと、私の心を守りながら支える方法はないのかと考えてしまいます。
先生にレターを読んでもらってここでコメントもいただいて涙が出ました。
なかなかまわりに言えなかったです。まだ考えはまとまりませんが、自分の人生を生きる選択をしていきたいと思います。
ありがとうございました。