00:00
-00:00

軽いほうがいい時代 #890

8
4
結婚式の引出物。 なんでひきでものっていうのかパプって見たら、なんと平安時代に、馬を引き出してまでおくりものを贈ったことからこの名がついたなんていう、相当に歴史が長いもんなんだそうで。 この、冠婚葬祭にまつわるものは、相当に長く続いているものと、時代や土地にマッチするようにアレンジされたものとの混合になるわけですが、そのへんを観察しちゃったりするのが私の興味津津なところなんです。 引出物がデカすぎて困る地方が有る(有った)とも聞きましたし、結婚式のお祝い金が、会費として指定された金額のところも有るとも聞くし。この辺の細かなことってのは、ほんとーーーーに差が大きくで面白いですね。 イスラエルで結婚式に出させてもらったときにもびっくりが続出でした。 まずは、場所は良いとして、書かれている開始時間には、1割も人が来てないw 三々五々、五月雨式に人々が会場に来て、着飾ってる人も、普段着の人も様々。 受付に相当する台も人も無く、どうやってお祝いを上げるのか謎。 たくさんの丸テーブルに有象無象の人が大量にやってきて、指定席ではないのでテキトーに座る、テーブルに居合わせた人達と徹底的に喋るしゃべるシャベル。 おしゃべりに夢中になっている会場のどこかで、ちゃんとそれなりの結婚の儀式が行われてるんですが、その間も会場ザワザワ状態がずっと継続してて、花婿がグラスを足で踏み割る儀式あたりに進んだところで歓声が上がり、その後は夜通しダンス大会。 で、みんな三々五々テキトーに退場帰宅するんですなー。 日本にまみれた私としては驚きを完全に通り越しちゃいました。 てなことで、どんなサプライズでも私としては耐性ができてはいるんですが、やっぱり日本の結婚式ってのは、ほんとに趣向が凝らされた式が多く、感動ポイントが多いと思いますね。 ワタシ的に今回の結婚式出席で思いもよらなかったサプライズは、結婚披露宴のプランナーさんが、新郎の友人だということで、式の終盤で名指しのスピーチさせられてました。いいタイミングだったなー、もちろん満場の大拍手でした。 ------- ぱるおのまとめ https://bento.me/paloj ------- ぱるおの「思い立ったらオタメシライフ」配信元 ★stand.fm(スタエフ) https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41 ★YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLTjTerLpPYmBmKlLTgO2Fmi0Vlv1T3E6c ★ApplePodcast https://x.gd/Ytfqb ★Spotify https://open.spotify.com/show/5kzUM8XSlKaxoOqH7G0M7n?si=7b06fd724c4c4247 ★Amazon Music https://x.gd/2c2WY ★Listen https://listen.style/p/paloj ------ エモいグルメマップ https://maps.app.goo.gl/4qZsZFkCwFRa8htK7 ------
5月7日
コメント(4)
web3遊牧民 もふちゅん
遠方に公共交通機関使ってかけつけて重い引出物受け取って買える頃には、結婚式のよさが、ちとばかりマイナスに感じてる自分に気づいたことが過去にあります🥹
5月7日
いいね 1
Aviv(ぱるお,Paloj)
そうそう、正直大荷物はメイワク。 中だけ出して、ハコ・包装紙全部捨ててから帰ったこともありましたねぇ。。。
5月15日
いいね 1
ハル
何十年も式にでていませんが。確かに相応の引き出物って、ポイント高いです。 しばられない。イレギュラー。ちと違う。こういの好きだなぁ😊 ぱるおさんの概要欄の長文もまた然り。聴き終わるまでに読み切れ無いこともしばしばあって。 2度3度聴いてる自分がいますw 再生回数どーなってるんでしょうか😂
5月7日
いいね 2
Aviv(ぱるお,Paloj)
ハルさんいつもお聞きいただき感謝です!! やっぱ意外性有る演出とか出来事とか、無意識に求めちゃってる感じもしますねー。 すんませんねぇ、ベシャリが短いぶん、言い足りなくて書いちゃってるってことかもー😅😅😅
5月15日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.