00:00
-00:00

なぜ「見えない仕事」を評価できる人が強いのか? 病院の現場から考える

26
9
📻🦨スカンクとリブラの精神のPライン🐘 https://stand.fm/channels/6161e521afa93b18fcd77817 ヒーロースカンクさんのスタエフ https://stand.fm/channels/664b1a48316143a771f4d710 リブラ X(Twitter) https://x.com/okawari #健康 #子育て
6月9日
コメント(9)
ラグビー
超同意すぎる内容ですね。。
7月3日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
コメント書こうと思ったまま書かずに過ぎてしまった配信がどこかにあったはずなんだよなぁ…って思ってたんですけど、ラグビー先生のコメントのお陰でここに辿り着くことができました👍✨
7月3日
いいね 1
しみます@がんばらナース 
上の方は、現場のことが分かってないことありますね😓 病院機構を辞めたのに業績評価もどきのことが始まりました💦看護師の評価を医師が行うとどんなことになるのか体験してみようと思います。
6月10日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
人を評価する訓練もされていないし、数字を使ったりしますけど統計を学んでない人の数字なんかまるっきりインチキだし、あれは評価の真似事ですよね。 バカバカしいですけど、しかしそういうルールのゲームをしてるわけですからゲームに勝つにそのルールに合わせてプレーするしかないです。 あるいは勝つのが目的ではないのであればその限りではありませんけどね😜
7月3日
いいね 1
miyakenne🌋ボルケン🎨
とぼれん君
6月10日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
ああ…とぼれんくんじゃった
6月10日
いいね 1
Chikara💪チャージ
めちゃくちゃ精神療法いただいています!毎回ありがとうございます!😁✨
6月10日
いいね 1
Chikara💪チャージ
今日の話を聞いたら、まさにいまXとかで起こってる、「自分がわかり、自分ができる内容だけでしか、理解や判断ができない人たち」の不平不満は、そういうことなんだなぁ、と感じました。   「ドア開けるのとか、先生だってできるでしょ?こっちばっかり忙しいのに。先生暇そうで、話してればいいだけじゃん、私ばっかり不公平!国会議員はみんな寝てるだけじゃん!バカばっかじゃん。わたしの方ができるしわかっているし!」 ...みたいな感じ。 想像とやるのは違いますし、ボクも想像の中ならホームラン5-60本は打てる気がしますしねw できないことをできるから、その立場と役割にいるんですからね。
6月10日
いいね 1
リブラ from 精神のPライン
政治家を批判するのは簡単ですよね。 寝てもいいような儀式的な国会を改革しないといけない、それには何が必要か、どういうカタチが政治に必要なのか、そもそも政治は必要なのか。そういう話なら聞けますけどね。 自分でも分かる範囲でしか批判できませんからね。そして人はそんなに賢くないですからね。世界の半数はIQ 100以下ですから。正規分布なんだから当たり前ですけど。
6月10日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.