廣川 進さん
法政大学キャリアデザイン学部教授
(文学博士)
慶応義塾大学文学部卒業後、福武書店(現ベネッセコーポレーション)に勤務。育児雑誌「ひよこクラブ」創刊などに携わる。36歳のとき母の癌による死などをきっかけに中年危機に突入する。不登校支援のボランティアや研修会に通ううちに、カウンセラーになろうと思い立つ。大正大学大学院修士課程(臨床心理学専攻)、同博士課程を修了し文学博士。その間も勤務は続け、人事部に異動し部門立ち上げ等に携わり2001年同社退社。
2005年〜2018年3月まで大正大学臨床心理学科教授。
2018年4月〜は現職。
ほかに武蔵野大学、早稲田大学、法政大学等で兼任講師を勤める。
🔷廣川先生×オトハルとのオンライン講座のご案内
人生のリ・デザインへの招待
廣川進先生の
「人生のリ・デザイン」オンライン講座
~このままでいいのか…と悩んでいるあなたへ~
日時:12月16日(土)19:30~21:00
講師:廣川 進 / 法政大学キャリアデザイン学部教授
参加費:無料
会場:オンライン(zoomを使用)
・12月16日(土)当日は、以下のアドレスからアクセスください。
・19:20より入室いただけます。
https://us06web.zoom.us/j/86307654858?pwd=ASum8TdqhBo5ITbvdBmVkawKsxOSaf.1
ミーティング ID: 863 0765 4858
パスコード: 898014
🔷著書
『キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400』(金剛出版)
https://amzn.to/3MbKDjv
『心理カウンセラーが教える「がんばりすぎて疲れてしまう」がラクになる本』 (ディスカヴァー・トゥエンティワン) 廣川 進/松浦真澄 編 https://www.amazon.co.jp/dp/4799327658/ref
#オトハル #オトハル三三五五 #オトナ思春期 #オトナ思春期をデザインするプロジェクト # 廣川進 #過剰適応 #中年危機 #キャリアデザイン #人生のリ・デザイン #良い人生は良い関係で築かれる #オトナの修学旅行 #豊島エスポワールパーク #新しいコミュニティ #変化に親しむ