00:00
-00:00

#366 人間関係の投資、消費、浪費のセグメントはZD🤬

12
#某の件 #ホラー案件 #釣りバカ日誌 #人に対して敬意を払うこと #他責思考 #他人軸 #異常底辺 #ZD #人間関係 #エナジーバンパイア
2024年11月11日
コメント(12)
tmk
気になりすぎて元の放送を聞いてしまいました🥶
2024年11月11日
いいね 3
みみこ
体調悪いときはおやめください💀
2024年11月11日
いいね 3
よしよし
こわ〜。細かいことは知らないくらいがちょうど良きです♪
2024年11月11日
いいね 2
よしよし
めっちゃ刺さった良い放送でした。 私は群れない、群れられないタイプですが、楽で気に入っています。 今日の放送を聴いて、ますます群れずに行こうと思いました。 あんまり好きではないけど、得だから付き合うとかよろしくないですね。ママ友ってそういうの多いんだろうな。
2024年11月11日
いいね 7
みみこ
確かに。ママ友は何かあったときのため、子供の情報交換のため、に集まっている子供を共通点とする連中ですからね。
2024年11月11日
いいね 5
バインハルト
私もあの方の放送を聴いて、なんか嫌悪感を感じてモヤついてたのですが、みみこさんの放送を聴いてその理由がはっきりしました✨ 人間関係におけるあの方の姿勢は多様性、インクルーシブ、ダイバーシティ等の面でもかけ離れていると思いました。 会社員という面でも子育ての面でもここは大切な点だと思います。 何もかもを受け入れるという話ではなく、世界には色んな人がいて、それぞれ個性があり社会はそういう人の寄せ集めだと理解しないと、すぐ切り捨てる発想だとそのうち通用しなくなる場面が来ると思います。自分自身もいつ逆の立場になるかも分からないです。 営業職でバリバリ働き、多くの人を相手にされているみみこさんだからこそ人間関係に対する捉え方の言語化が素晴らしいです✨とても共感しました😊
2024年11月11日
いいね 9
みみこ
ありがとうございます。でもリアルでは友達ママ友いませんけどね🤣 職場でもどこにも属さず基本1人、プライベートで何かする人もいないしドライな関係性にしてます。価値観人それぞれ。当然のことです。
2024年11月11日
いいね 7
KASHIWA
働かないオッサンなど、もう心のシャッターガラガラしてました😱確かに常に彼らを嫌ってたわけではないので罪悪感はあります😵‍💫
2024年11月11日
いいね 11
みみこ
確かに職場だと浪費対象はいますけど、基本ニュートラルな対応の仮面はかぶるようにしてます。いつ何時何があるか未来はわからないので。
2024年11月11日
いいね 12
市場性と逆算思考@タルトタタン🍎
ZD(絶対ダメ©寸尺かんなさん) 一番、一番、ダメなやつです。 もう、この思考になったら確実に不幸になります。
2024年11月11日
いいね 13
みみこ
ZDですね。今回はまずいですねー。
2024年11月11日
いいね 11
寸尺かんな
ZD🤬‼️
2024年11月11日
いいね 8
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.