00:00
-00:00

#032 過去を反芻する人

17
6
何が悪かったのか、何処で間違えたのかがわかりません。 脚本・出演:小島ちひり 収録・編集:三木大樹(有限会社ブリーズ) noteに本文を掲載中。 https://note.com/child_skylark ◇小島ちひり 7歳より詩を書き始める。 大学・大学院で現代詩を中心に近現代文学を学ぶ。 2013年 戯曲を書き始める。 2016年 つきかげ座を旗揚げ。3公演全ての作・演出を手がける。 2023年 プリズム劇場を配信開始。 日常の中の感情の動きを繊細に表現することを得意とする。 現在は表現の幅を広げるべく社会に潜伏中。 【X(旧Twitter)】 https://twitter.com/child_skylark 【note】 https://note.com/child_skylark 【Instagram】 https://www.instagram.com/child_skylark 【threads】 https://www.threads.net/@child_skylark 【戯曲アーカイブ】 https://playtextdigitalarchive.com/author/detail/360 【観劇三昧】 https://kan-geki.com/theatre/site/k7opwjrge5ne02y6 #ラジオドラマ #朗読 #物語 #シナリオ #脚本 #モノエフ朗読 #小説
2024年12月13日
コメント(6)
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
母親の入院費が必要となり、息子は劇団からお金を盗んだんでしょうか。それも入院費よりもずっと多く。どうせやるならと、劇団の金庫からあるだけ持ち出したのかも。 自分のために犯罪を犯した息子に、母親も強いことを言えないで「40も半ばになって夜勤なんて辛いだろうに」なんてつぶやき、聴き手の私はため息をつきました。でも、どうしたら良かったんでしょう。この息子も。母親も。出口が見えないです。こんな人がきっとたくさんいる。過去をバサッと切り捨てて、新しい生き方をすれば?と上から言うのは簡単なんどけど…
2024年12月16日
いいね 1
小島ちひり
お返事遅くなりすみません! この息子については『#013 母の手を握る人』を聴きなおしていただけますと、帰ってきた経緯がおわかりいただけるかと。 人間の気持ちってそんなにはっきり切り替えられないと思うんですよね。 何か抱えていた問題が解決したとしても、人間ってそれで「よかったよかった!」「ハッピー!」なんて気持ちにはならなくて、普段は生活に満足していたとしても、ふとした時に「どうしてあんなことになってしまったのだろう」とぶり返してしまうのかな、と思っています。
2024年12月28日
いいね 1
kawaguchi top executive
私とコラボしませんか?
2024年12月14日
小島ちひり
お声がけありがとうございます。 不勉強で申し訳ないのですが、私はコラボ配信をしたことがありません。 また、普段からフリートークの配信は行っていないため、トーク内容や配信時間など、どう想定していらっしゃるのか詳しくお聞かせいただけないでしょうか? お手数をおかけいたします。 よろしくお願いいたします。
2024年12月15日
いいね 1
ジョー
ちひりさん こんにちは 過去を引きずってしまうと前を向くことを忘れ中々抜け出せないですね。
2024年12月14日
いいね 2
小島ちひり
ジョーさん、ありがとうございます。 過去にがんじがらめになってしまうこともありますよね。
2024年12月15日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.