00:00
-00:00

#55【歌詞朗読&トーク】『車輪の唄』と『銀河鉄道』のつながり

39
車輪の唄・歌詞 https://www.uta-net.com/song/20232/ 車輪の唄・PV https://youtu.be/x9S9oygUEW0 映画『耳をすませば』自転車で坂道 https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=8955 映画『初恋のきた道」女の子 https://www.sonypictures.jp/he/31777 銀河鉄道・歌詞 https://www.uta-net.com/song/26639/ 銀河鉄道・PV https://youtu.be/_-OjjCZOe7I?si=gU56bdI3-Kc8_2FL ※楽曲申請済 ——————————————————————- 番組内使用音源  『DOVA-SYNDROME』より 夏空へ・本当の宝・汽車に乗って https://dova-s.jp/_mobile/ #朗読 #歌詞朗読 #バンプオブチキン #BUMPOFCHICKEN #車輪の唄 #銀河鉄道
2月2日
コメント(39)
ぺこりん 
コッチーさん✨初めまして😊 しょくみさんの熱い配信から、飛んで参りました❣️ ホントに心地良い、ステキなお声✨✨さすがしょくみさん🤭 初恋のきた道💞私も大好きな映画です🥰✨✨ あぁうれしい🍀 これからもよろしくお願いします✨
3月6日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
ペコリンさん✨こんにちは😊 この度は、しょくみさんの所からお越しくださいまして、ほんとにありがとうございます❗️ 私はぺこりんさんのお声に逆に感動しましたよ✨ 声関係のお仕事をされているわけではないのですか❓ 『初恋のきた道』ご存知で嬉しいです。 男の子を追っかけて行く時、女の子が転んだりしてるシーンがずっと忘れられません。 こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します🥰
3月6日
いいね 1
もりきむちゃん『さん』付け不要ですよん😊💖
おはようちゃ〜ん😊 しょくみちゃんからのご紹介でお邪魔です😊 なんて綺麗なお声の朗読なんでしょう💖 沁みましたわ〜💖 切符🎫それぞれの人生ね〜🚩💖
3月4日
いいね 3
S’ay la zy. 🏯 saylazy3
ズキュン💘されちゃいましたね😄
3月5日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
もりきむちゃん、こんにちは😆 しょくみさんの所から飛んできてくださってありがとうございます✨ しょくみさんから、緩んだ顔が元に戻らない位の嬉しいお言葉をたくさん頂き、こうして聴きにきてくださる方がいることはなんたる幸せでしょう🙌 それぞれの人生の切符を持った私達、行き先や乗降する場所は違えど、どこかの時間軸で同じ列車の中で出会う事もきっとあるんでしょうね〜😊
3月5日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
セーラジさん、ありがとうございます😂✨ なんだかしょくみさんの言ってたポイントを意識して聴かれてしまったのか....と思うと妙に気恥ずかしいです。笑
3月5日
いいね 1
須藤三智穂
コッチーさん、この二つの曲は初めて聞きました。 「車輪の唄」も「君だけのドアが開く」というところが好きでしたが、この「銀河鉄道」はもっと好きです。 自分だけが止まったままという孤独感が身に沁みました。 BUMP OF CHICKENは私も好きで、2年前くらいに名古屋でライブを見ました。 藤原くんの声が好き。 こういう物語的な歌詞は、情景が思い浮かんでいいですね。 両方とも、これから3月という新しいスタートを迎える時期にピッタリの歌詞だと思いました😀
2月23日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
三智穂さん!すごい!LIVE行かれた事あるのですね✨ チケット、かなりとるのが難しそうですが、一般でとれましたか❓ BUMP〜の曲は、宇宙を題材にしたものが多いので、LIVEもその様な雰囲気ですよね。 私も行けるのなら行ってみたいです😊 銀河鉄道の孤独感、離れていく街とこれから暮らす街が最初と最後で対照的に出てきて、これからのシーズンに、本当にしっくりきますね。 どちらも悟られない様に泣くシーンに胸がキュッとなってしまいます。 藤原さんの単調な様で、熱いものが内側に感じられる歌い方、私も好きです😊
2月24日
いいね 1
須藤三智穂
コッチーさん、そのライブは本当に運が良くて、知り合いの方がご主人が行けなくなったからとその分がまわってきて、ご一緒させていただきました。 多分チケット取るのは大変かもしれません。 もう一度みたいです。 藤原くんの前髪をもっと上げて、顔を見たかったです。 ステージはとても華やかでした😊
2月24日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
三智穂さん、それはラッキーでしたね✨ ファンクラブに入ってらっしゃったのかもしれませんね。 藤原さんの前髪長いからやっぱり顔見えづらいのですね😂 ファンはあの前髪は藤原さんらしいと思いつつも顔みたい衝動にかられますよね。笑
2月25日
いいね 1
もなみ
車輪の唄、きゅんきゅんします💕 BUMP、私も好きです。 20年も経っているのですね…早い😆 耳をすませばとリンクしますね。わたしはイルカのなごり雪とリンクします🐬 歌詞朗読、良いですね!私も今年こそは挑戦したいのですが、曲をBGMにしたくて、方法をちょろちょろ模索中です😅 銀河鉄道もグッときますね。車輪の唄から20年。誰もが色々とありながら、きっと進んできてますね😊
2月7日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
ほんと、きゅんきゅんきます🥹 しかしなごり雪とは! やはり当たり前だけど、それぞれにリンクさせるものって違うんだなぁ、と興味深しです😁 そういえばもなみさんもプロフィールの所にBUMP好きって書いてましたよね! じゃぁ、歌詞朗読は、BUMPの可能性もあり❗️❓ 楽しみにしてます😆❤️ そう、本当はBGMに本当の曲のメロディ流したいですよね。 方法は、自分で演奏するか、誰か知り合いに演奏してもらったものを使わせてもらうか...私もいつも歌詞朗読した時、『あぁ、このあとに本物の歌を流しせたらどんなにいいだろう』かと思っています。
2月9日
いいね 1
oimo
コッチーさーーん!お元気ですかー? お声聞けて元気もらいましたー! 耳をすませば いいですよね〰️✨✨ 歌詞の朗読、いいですね✨✨ 洋楽の歌詞の朗読もありかなー?笑 寒すぎてどこへも行きたくないのですが、 午後から学校へ向かいます💪✨
2月6日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
わーい、oimoさん、お久しぶりです😆 聴いてくださって嬉しい❣️ 耳すま、ちょうど今住んでる所の近くが舞台になっているので、こっちに引越してからますます好きになりました🤭 洋楽の歌詞朗読、ありですよー😆 JASRACかNexToneに配信OKの記載があれば、スタエフでも申請すれば朗読できます🙆‍♀️ 聴きたいです、oimoさんの好きな洋楽‼️ 午後から学校という事は、今頃もう行ってらっしゃいますね。 ママ業もお疲れ様でっす🎶
2月6日
いいね 1
ゴールディー
『初恋のきた道』!😍チャン・ツィイー、可愛かったですねー✨😆 『車輪の唄』、『銀河鉄道』、ほんとドラマチックで、朗読をお聴きしながら、シーンがありありと見えました👏
2月4日
いいね 2
ゴールディー
ああ。なんか無性に、鉄道に乗って旅したくなってきました。
2月4日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
ゴールディーさん、ご存知でしたか😆 もう、あの頃チャン・ツィーに憧れましたよ〜。 この二つの歌詞を読むと、誰かの時間軸の中に別の誰かの時間軸が交差してきて、ふと重なる時があるんだと、当たり前なのかもしれないけど、なんだかとても不思議な気持ちになってしまって。 その辺がただの鉄道じゃなく『銀河鉄道』にした理由なのかもしれないなぁ、と感じました。
2月4日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
鉄道旅したいですね〜。 私、乗りながら『春と修羅』のオホーツク挽歌の章を読むのが夢なんですけど....多分ずっと泣いてるかもしれません。笑 乗ってなくても泣いちゃうから😂
2月4日
いいね 2
ゴールディー
あ、私も鉄道旅するなら、絶対に『春と修羅』持っていきます👍 グリーンディスティニーももちろん観ております。
2月4日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
うふ💓ですよね🤭 グリーンデスティニー、中国特有の空中を舞う様なワイアーアクション❓に『おぉ✨』って思ってました🤭
2月4日
いいね 2
もーりす
そうそう。時間は進んでいますねーー。
2月4日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
もーりす殿ー😆こちらではお久しぶりでございます✨ 電車って、自分が動いてないのに目的地まで運んでくれたり、時々、対向列車が動く事で、動いている様に錯覚したり、しばらく寝て起きると方向感覚おかしくなってたり、つくづく面白い乗り物だと感じます。 宮沢賢治さんが電車を銀河鉄道の夜の乗り物に選んだ理由がわかる気がします😊
2月4日
いいね 1
語り部マヨ♂は怪談くりえいたー?
情景が浮かんできますね☺️
2月3日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
マヨさん、ほんとですか‼️ありがとうございます😊 二つの詩、どちらも少し切ないんですけど、若者の純粋で繊細な心が物語の中から伝わってきて、私も気付けば10代、20代の心にカムバックしてる….っていう😁
2月3日
いいね 2
Natsu
kocchiさん、いいお声。シーンが浮かんできます✨
2月3日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
Natsuさん、ありがとうございます🥹 ついその世界に没入して読んでしまうので、後で自分で聴くと、たまにオイオイってなってる時あるんですが😂 別件ですが、Natsuさんの塩スプレー、私もお伊勢参り行った時は、ぜひ購入したいと思います🤭💓
2月3日
いいね 2
Natsu
お〜、是非♪
2月4日
いいね 1
相良ユウ 【七色ボイスを目指す男子】
コッチーさん、こんばんは🙌🌃‼️‼️✨✨ BUMP OF CHICKENさんは存じておりましたが、こんなにステキな曲があったとは初めて知りました🤗✨✨✨ なんだか青春を感じました🍀🍀 『耳をすませば』僕が一番好きなジブリ映画です😆 日の出🌄を雫に見せる為に自転車で登った坂道。(雫が)自分も役に立ちたいからと二人で協力して登るのがまた良いですよね(^^) 「銀河鉄道」の歌詞朗読もとってもステキでした👏👏👏✨✨ なんだかリアルな歌詞に思わず聞き入ってしまいました😆👂️✨ 人はそれぞれに違う切符を持っているのですね。切符=人生のように思えて深いです😌✨ 人の終わりが近づいていくことを『始まりから離れていく』と表現しているところが素敵✴️ 本を捲るように、我々もスタートから1ページ1ページ、今日まで栞を挟み続けて来たのでしょうね(*^^*) コッチーさん、とっても素晴らしい歌詞朗読とお話を有り難うございます😊✨✨✨
2月2日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
ユウさん、こんにちは🙌☀️ 『耳をすませば』1番好きですか😆 あの映画、高校1年生の時、当時付き合ってた人と観に行ったんですけど、観終わった後、なぜかすごく気恥ずかしい気持ちになったのですよ😂 主人公達と年が近かったから、とてもリアルに感じて。笑 で、大人になって見返すと青春時代の葛藤や甘酸っぱさ、純粋さがほんとによく描かれているな、と思って、私もやはりとても好きな作品の一つです🎶 『銀河鉄道』の歌詞は、旅立ちの時を思い出す方々って多いのじゃないかと思いました。 私はつい、息子もこんな経験するかも…とか考えてしまうんですけどね。 『始まりから離れる』と言い換えるだけで、どうして印象がこうも変わるのでしょうね。 言葉のマジックですね🫢 我々もそれぞれの切符を手に、見えない列車に乗って、日々進んでいるのでしょうね。 ユウさんいつも素敵な感想ありがとうございます✨
2月3日
いいね 2
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
kocchi-さん、中国映画も守備範囲でしたか〜。私もチャン・イーモウ監督の映画はいくつか観ています。他にも何か観られていますか?
2月2日
いいね 3
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
一人だったのを思い出す…今のまでの物語をカバンに詰めて…それぞれの切符…真っ赤なキャンディを手渡す女の子…いろいろ思い当たって、光景が目に浮かびますね。
2月2日
いいね 2
kocchi-(コッチー)
中国映画というか香港映画にハマっていた時期がありました😁 ウォンカーウァイ監督の『恋する惑星』が流行った頃、何本か香港映画を観てたら、言語(北京語❓)にとても懐かしさを覚えて、私の遠い祖先は、この国の人かも…と感じていました。笑 中でも『世界の果てに』という映画が1番好きで、もう何度も観ました。 いつも同じ所で泣いてしまいます🥲
2月3日
いいね 3
kocchi-(コッチー)
そうなんですよ、歌の詩ですが、一つの物語になっていて、光景も目に浮かびやすくって、聴いているとその世界観に入り込んでしまいます。 どちらの歌詞も泣くシーンが印象的で。 ちなみにこの歌詞を書いたボーカルの藤原さんは、宮沢賢治は全く知らないそうです。笑
2月3日
いいね 2
郎女(いらつめ+)/詩人・朗読者
「恋する惑星」大好き。ウォン・カーウァイ監督の映画で観たのは「ブエノスアイレス」。「世界の果てに」はまだ観てないので、機会があれば観てみようと思います😊
2月3日
いいね 1
kocchi-(コッチー)
ブエノスアイレス私も観た気がします❗️なんだか懐かしい❗️ ウォンカーウァイ監督の映像、おしゃれでちょっと不思議❓な雰囲気でしたよね。 『世界の果てに』主人公のケリーチャンに憧れて、彼女が当時CMしてた腕時計を買っちゃいました😂
2月3日
いいね 2
まやま まみ
しみました😊そして初恋のきた道!チャン・ツィイー、まさかのちにグリーンデスティニーやらSayuriやらで、びっくりでしたが。同じくチャン.イーモー監督の「あの子を探して」と合わせて音楽も良くて、両方サントラ待ってます😆コッチーさんとお好みが🧡またもや嬉しいです。
2月2日
いいね 4
kocchi-(コッチー)
まみさん、初恋のきた道、ご存知だった🤣 しかもサントラもお持ちとは❗️ チャンツィー、可愛かったですよね😍 私、憧れの女優さんでした。 チャンツィーが追っかけて行って転ぶシーンがありましたよね❓そこがなんか好きで。 ウッチャンナンチャンのウッチャンがそこのシーンを真似するのがまたおかしくて。笑 グリーンデスティニーも懐かしい〜😁 あの子を探しては観てないので気になります❗️ それにしてもまみさんとの好みの一致が半端ない。笑
2月3日
いいね 2
しょくみ/退院後初のオンラインクッキング受付中✨🥰
やっぱりコッチーさんのお声、えぇわぁ〜〜🥹✨💕💕 後半、うるうるでした🥹🥹🥹
2月2日
いいね 3
kocchi-(コッチー)
しょくみさん❗️『えぇわぁ〜』という気持ちのこもった褒め言葉に、小躍りする配信者です😍ありがとうございます✨ 歌詞朗読は、メロディにひきづられて、実はちょっと読みづらくて苦手なので、練習中でございます😁
2月2日
いいね 1
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.