00:00
-00:00

あきねさんと語らう‐行動分析の学びと実践のリアルストーリー

15
10
独学で行動分析を学び、えんの木の会員にもなって頂いたあきねさんとのコラボ配信です。 今回は、あきねさんの学びと、それを活かす実践のついてインタビューさせていただきました。 あきねさんが勧めてた本はこちら https://amzn.to/4iWytea #あきね #行動分析 #心理学 #主婦 #学校 #子育て #独学 #NPO #保護者 #発達障害 #発達凹凸 #自閉症スペクトラム #公認心理師 #臨床心理士 #コラボ収録 #子育て支援
5月10日
コメント(10)
えりむす/心理家
名前覚えてくれたの?指我慢してるね!つねに褒めを探して即時強化する姿勢。勉強なります。hiroさんも触れられていましたが、そういう大人の姿を見られる機会も大切ですね。
5月12日
いいね 2
hiro🦻【えんの木】
あきねさんに「嬉しそうに喋ってましたよね」って言ったらなんか😠な顔されましたけど、嬉しそうに話す方の表情も聞き手の強化子だし、話し手の喜びの背景には実践によって喜ぶ子どもたちがいるってのは嬉しいことですよね。
5月12日
いいね 2
あきね🍁お母さんの行動分析学
私が😠な顔した理由は、私のコミュニティ投稿見てもらえれば分かります😑
5月12日
いいね 2
えりむす/心理家
後で聞くリストに入れてて、やっと聴けました〜 あらためてあきねさんの凄味を感じました。
5月12日
いいね 2
hiro🦻【えんの木】
ありがとうございます!ちょっとハウリングがキツかったかもしれませんが、あきねさんの素晴らしさが伝わってよかったです。
5月12日
いいね 2
あきね🍁お母さんの行動分析学
えりむすさん ありがとうございます☺️💕 ヒロさん!伝えるのは私の素晴らしさ、じゃないでしょっ😠💢
5月12日
いいね 2
えりむす/心理家
あきねさんの素晴らしさを引き出すヒロさんも素晴らしいです!!👏
5月13日
いいね 2
hiro🦻【えんの木】
そんなそんな…😚 私は、脇役の方が向いてそうな気がします。俺
5月13日
いいね 1
hiro🦻【えんの木】
タイムライン、いつもありがとうございます。 人(こども.大人)を見る時の大切なことをあきねさんが伝えてくださっていたと思います。
5月10日
いいね 3
あきね🍁お母さんの行動分析学
4:41 息子の発達凹凸を感じた私が 当時 参考にしたもの 8:00 「お母さんの行動分析学」はどこから来た? 12:40 対話もせずに子供の“我慢”や“反省”に期待する大人が嫌い 17:00 ことばの弱い息子に、良いと悪いを教えるために 22:25 失敗や後悔することは? なぜABAを信じられる? 29:05 怒られがちな子供達を「ほめ」たら… 38:52 子供の支援は大好き!でも大人には…🤔だから えんの木に入りました✌️ ありがとうございました😊 支援の仕事を始めた私の“大好物”😍も語れてとっても楽しかったです!
5月10日
いいね 4
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。
jasrac
JASRAC許諾番号
9024598002Y31016
9024598004Y31016
nextone
NexTone許諾番号
000006134
© 2025 stand.fm, Inc.