00:00
-00:00

【ほうれん草】ガマン強さが美味しさの秘密

71
32
今日も聴いていただき感謝です😊 皆さんからのコメントがとっても学びになってますよ! ホントにありがとうございます(^^) ご意見、リクエストもお待ちしてまーす👍👍👍 【note】たまに更新してます(^^) https://note.com/komameya #暮らし #料理 #旬の野菜 #オーガニック #北海道 #コメント #野菜
2022年2月22日
コメント(32)
元気な熟女よっしー
この時期だから縮んでるほうれん草が有るんですね😃お婆ちゃんが作ってますが、出来損ないかと思ってました😝
2022年3月6日
いいね 1
こーりー /フリー農家、料理人
. よっしーさん^ ^ コメントありがとうございました! 名前が書いてないと、勘違いしちゃいますよねー😅
2022年3月7日
いいね 1
いな。🌾⚪︎✴︎
ほうれん草大好きです🥬✨ ビーツと同じ仲間って事を、最近初めて知りました😃
2022年3月1日
いいね 1
こーりー /フリー農家、料理人
. いなさーん^ ^ コメントありがとうございました😊 ビーツ! わたしも知った時はピンときませんでした💦💦 ほうれん草が「とう立ち」したのを見て なるほどって感じでしたよー😊
2022年3月2日
ふぅ🍃10/2(月)15時❤️ラジオ保健室🌸キンドル出版中📘
こーりーさん❤️ フォローありがとうございます🙏🌸 ブロッコリーもほうれん草も大好きです😊💖 父がリタイアしてから土地を借りて作ってくれた野菜は子どももよく食べてくれます😍❤️
2022年2月26日
いいね 1
こーりー /フリー農家、料理人
. ふうさん😊 こちらこそ(^^) コメントありがとうございました! お父さま、野菜を育てているんですねー 😊😊 ステキです^ ^ 子どもが野菜を好きになってくれるのは ホントに嬉しいです👍👍 ふうさんの配信も 楽しみにしてますね!
2022年2月26日
美輝☆心を癒すアーティスト・ろう彩®️作家
こーりーさん、こんばんは🌙 めっちゃ冷えてますが日差しが春でポカポカです☀️ ほうれん草👀最近買ってませんでした〜😅バター炒めとかしてみようかなぁ☺️
2022年2月25日
いいね 1
こーりー /フリー農家、料理人
. 美輝さん(^^) コメントありがとうございました😊 ポカポカな日差し❗️ いいですね〜👍 バター炒め🧈 なるほど〜、最近バターの存在を忘れてました💦 わたしもやってみよー😊😊😊
2022年2月25日
いいね 1
たかだ | YouTubeチャンネル準備中
今年は大雪のニュースが多いですよね。 ほうれん草や小松菜は栄養価も高くオススメですよね☺️
2022年2月23日
いいね 2
こーりー /フリー農家、料理人
. たかださん^ ^ コメント、 ありがとうございました😊 今年の雪はホントにすごいです😅 春が恋しいですね(^^) 小松菜もいいですね〜! カラダの不調に気をつけて、 この冬を乗り切りたいです❗️
2022年2月24日
いいね 1
ペス🐶@メンタルイラストレーター
ほうれん草🥬好きです🎶 ちぢみほうれん草、見かけるのですが買ったこと数回しかなかった気がします🤔💡 また買ってみます〜🤭💖🌼 ほうれん草🥬の炒め物美味しいですよね☺️✨
2022年2月23日
いいね 3
こーりー /フリー農家、料理人
. ペスさーん^ ^ コメントありがとうでーす❗️ noteでも、お世話になってます👍 チヂミほうれん草、 美味しいけど、使い勝手で悩みますね💦 炒めもの! いいですね。油との相性バッチリですね😊😊😊
2022年2月24日
あかり🌻
今日のお昼に北海道産ほうれん草とコーンのスープを作ったところでした☺️☺️
2022年2月23日
いいね 3
こーりー /フリー農家、料理人
. あかりさん^ ^ いつもコメント、ありがとうです😊 北海道産❗️ なんか自分事に思えて、嬉しくなります(^^)
2022年2月23日
いいね 1
にゃんこ
雪ーーっ☃️☃️😆www おはょーございますー。 こーりー地方はお天気ですかぁ。。 良かったです☺️ こーりーしゃん🐾ブロッコリー🥦。。苦手な方もいらっしゃるのよね。。💦 ブロッコリーを刻んでおやきにしたり。。 春巻きに入れて揚げたりしますょん。。 お試しあれーー👍❤️ ちぢみほうれん草はしゃぶしゃぶにして食べるのが好き💕💕 食べ物のお話しは。。尽きませんが。。😆www 今日も。。雪がいっぱいでもgood dayーー🐾
2022年2月23日
いいね 5
こーりー /フリー農家、料理人
. にゃんこさーん😊 コメントありがとうでーす❗️ 今日は雪かき☃️ 一回で済みましたよー(^^) おやきにブロッコリー🥦 なるほど、おもしろいですね〜🤔 今度やってみよーう👍👍
2022年2月23日
いいね 1
にゃんこ
雪かき。。一回。。 リピ雪かきがあるのね。。🤣💦 大変だ………。 一回で良かったです🐾🐾✨ うんうん。。肉味噌に刻んだブロッコリーもオッケーですぅーー。ネギ味噌じゃなくブロッコリー味噌🥦😉 体調を見ながら…ボチボチですょ😉 無理はせずーー🐾🐾😊
2022年2月23日
いいね 1
こーりー /フリー農家、料理人
. にゃんこさーん^ ^ コメントPart2 ありがとうでーす😊 肉味噌ですかー! なるほど📝 今度チャレンジしてみますねー👍👍👍
2022年2月24日
はなぽん
80センチの雪☃️福岡市在住の私には、想像も出来ない銀世界です。 ブロッコリーの細い感じの、ハナッコリーという野菜を食べたことあります。美味しかった! ほうれん草は、大好きなのにあまり食べられないんです。数年前に尿管結石になって、ほうれん草は石が出来やすくなる、ということで少なめの量でガマンしています。寂しいな🍀
2022年2月23日
いいね 4
こーりー /フリー農家、料理人
. はなぽんさん^ ^ コメントありがとうございました😊 この大雪の時はいつも、南の地方へ逃げ出したくなります😅😅 ハナッコリー! ご存知でしたか(^^) 美味しいですよねー。わたしも好きです! ほうれん草、石が出来やすいんですか。 知らなかったです。 わたしも食事には気をつけなきゃいけないですが、 制限されると悲しみを覚えてしまいます。 やっぱり健康が一番ですね🤔🤔🤔
2022年2月23日
いいね 1
ツナ子🦋エリーゼ部🎹
今年北海道はほんと大変ですね🥺☃️ どうかお気をつけてお過ごしください✨ わたしのところもある程度降る地域ですが今年は多いです。 ほうれん草おいしいですね🥬✨ちぢみほうれん草食べたことないです😳食べてみたいと思います☺️
2022年2月23日
いいね 4
こーりー /フリー農家、料理人
. ツナ子さん😊コメントありがとうございました(^^) ツナ子さんのところも、今年は雪❄️多いんですね💦 そろそろ春の気分になりたいところです😅😅 チヂミほうれん草はこの季節が一番なので、見かけたらぜひとも❗️
2022年2月23日
いいね 1
みたらし🍡😽💕
こーりーさん☀️ほうれん草大好きデス‼️でもやっぱり無農薬野菜🥬が良いですね〜🤔💕💕
2022年2月23日
いいね 4
こーりー /フリー農家、料理人
. みたらしさーん😊 コメントありがとうございました! そうですねー。 やっぱり無農薬のほうが自然な味がする気がします🤔 農薬の使い方も、最近は気にする農家さんが増えいるので、これからに期待したいです😊😊
2022年2月23日
いいね 1
⛑sumi ✂️
. 雪〜⛄️からの晴れ☀️ ✨最高ですね✨ ブロッコリー🥦の配信もNICE👍でした‼️からの補足ありがとうございました😊 . ほうれん草も良いですよね。 洋風、和風どちらの料理にも使えて本当に偉い! 質問!栄養素を逃さず、アクをとりながら下処理(茹でる)するベストな情報あればお願いしまーす。
2022年2月23日
いいね 4
こーりー /フリー農家、料理人
. sumiさん^ ^ コメントありがとうございました😊 晴れてまぶしい銀世界を見ると、一瞬だけ、雪かきの苦痛が和らぎます(^^) 下処理ですね! 最近は市販のほうれん草を買ってないので、少し昔の話になりますが。 ほうれん草を調理する前に、 丸ごと大きめのボールなどに水を張って しばらく置いておくと、 ある程度のアクと農薬を落とす事が期待できます。 ほうれん草は、淡い色のほうが自然に近いはずですよー。 緑が濃いと肥料と農薬の使用量が多い可能性があるかと。 自然のほうれん草の色は淡いものが多いですね👍 参考にしてくださいね😊
2022年2月23日
ひよこ🐣
. こーりーさん、雪すごいですね⛄‼️ 九州では考えられないほどの雪です🥺 ほうれん草美味しいですよね🤤 炒め物、いいですねー😆😆😆
2022年2月23日
いいね 2
こーりー /フリー農家、料理人
. ひよこ🐣さーん^ ^ コメントありがとうございました😊 九州に住みたいーー! って冬になると思ってしまいます😅😅 でも、四季があるから美味しいものもたくさんある。 って考えたら、この大雪もガマンできるかなぁ👍👍 旬の野菜🥬 楽しんでくださいねー(^^)
2022年2月23日
S’ay la zy. 🏯 セーラジ関東
北海道、大雪、大変でしたね😥そういえばブロッコリー🥦見た目のつぶつぷがダメという人がいました。ちぢみほうれん草、甘くて大好きです❤️寒さに耐えて頑張った葉、そして茎までありがたくいただきます🥬
2022年2月23日
いいね 2
こーりー /フリー農家、料理人
. S’ay la zyさん^ ^ コメントありがとうございました😊 ブロッコリーの見た目🥦 なるほどですねー。 たしかに、見方によってはミステリアスな感じもしますねー💦 お野菜をありがたく食べる。 ステキな考え方ですね👍👍
2022年2月23日
なおちゃん先生💛💛💛10/7《まるげんフェス》アニソン参加🎤
こーりーさん♥️こんにちは☀️ ご無沙汰です✨✨ ほうれん草は、西洋型と東洋型があるんですね〜😳確かに葉っぱの形が違いますね‼️ どうしてもえぐみの残るほうれん草、 我が家では小松菜の方が人気ですが💦💦 ちぢみほうれん草は、甘みがあって好きです‼️ただ、根元の土をしっかりとるのが少し大変😅💦💦 寒締めほうれん草、今が旬なのですね‼️北海道は今年は豪雪、お身体労わってくださいね
2022年2月22日
いいね 3
こーりー /フリー農家、料理人
. なおちゃん先生❗️ ご無沙汰してました😊 また聴いていただけて、とっても嬉しいです! コメントまでいただき、 本当に感謝ですよ(^^) 小松菜🥬 なるほどですね。 食べやすさで言うと、小松菜のほうが人気がありますよね(^^) 使いやすいし、茎の食感もいいですね! 寒締めほうれん草、 調理はちょいと手間ですものね😅 わたしも食べるのは好きだけど、 ズボラ気分の時は、 敬遠しちゃいます😊😊 体調、気遣っていただきありがとうございました(^^)
2022年2月23日
コメントは
無料アプリ
から投稿できます
おすすめの放送
stand.fmの無料アプリでもっと便利に
Google Play Store
App Store
about stand.fm
放送が更新されたらプッシュでお知らせされるので最新の放送を聞き逃さない。
about stand.fm
バックグラウンド再生で他のアプリを使用しながら、放送やライブが聴ける。
about stand.fm
放送やライブ、コミュニティでコメントが送れて配信者とコミュニケーションができる。
about stand.fm
アプリだけでかんたんに音声を収録して投稿できて音声の編集もできる。